わづくん
banner
wazukun.bsky.social
わづくん
@wazukun.bsky.social
24 followers 32 following 810 posts
ネコチャン
Posts Media Videos Starter Packs
関わらずして色々お話を聞ける機会が多いのは、今の時代のいいとこだな~
自分にない意見を聞きたがるとこあるけど、違う意見を持った人って大概仲良くなれないので難しい理想を抱えておる…むずかし むずかし
自分がぼんやりとしたタイプなので、ないものに惹かれるでハキハキした人を好んでしまうところがあるんですが、大概ハキハキした人は私みたいなタイプが苦手なので困らせてしまってたなぁ、が後から発覚する事が多い…上手になりてぇな人間をよ
小さなことも許せねぇ…!!!てなる日があるんですが、何も関係ない人たちの知性を感じる会話を聞くと落ち着いていくので…やはり世界を広く持たねばなぁ、としみじみ思う…
豊かな知性を持った人たちの何となく話す話は、私にとって知らない世界ですごく楽しいし、知識にわくわくすると自分の心の狭さも吹っ飛んでくんだよなぁ 色んな人と関われるネット社会、ありがたいね
映画とか漫画とか、小説もだけど ヒューマン系を定期的に摂取したくなるのは、人と人との関わり方とか、感情の移ろいとか、変わらないものとか~そういうのになんか…夢を見ているのかもしれない
当たり前ってなんやかんや一番難しい
じゃぁ、あんたが作ってみろよ と言う漫画を昨日ポチって読んだんだけど、大人が変わろうと努力出来るのって本当にすごい事だよな~て思う 自分も考えが固い方だけど、やっぱ直せるとこは直したいし…(良い悪いは人を困らせたりした部分かな)
兄弟の書き方とかが、あ~…て感じでこう、うーん…人と人の関係性をこう…よくわかってらっしゃるな~て感じた すごく
私はこの漫画がいい漫画だな~て思って今後も読んで応援したいなぁってなった
ヒューマン映画や漫画で感情の描き方がいいなと思うのに出会うと嬉しいのは、同じように感情を拾う人がいるんだな~の嬉しさがあるのかもしれない いや単に読み心地がいいだけかもだが
怒りと悲しみを同じ感覚で扱ってたからか、ぱうでは三月兎の欠けた感情を愛と哀にして、補完するように常に怒りに囚われたキャラクターになったのかもしれないなぁ、と…感情って不思議だ いつだって発見がある
私は沸点が低いんだけど、怒りと悲しみが同時に沸く事が多くて、悲しむ自分の為に怒ってんのかもなァ~などと思いました
調子が悪いのかもしれない〜うーぐぐぐぐ
そうじゃねぇんだよなぁ〜と天井眺める
無言が耐えれない人とか、誰かといると気を遣い続ける人にはイライラさせちゃうかも ほわほわ
ボーッとするの得意なのでイタリア館並ぶの、足腰の辛さを除けば楽だったな ぼー
チーズケーキ屋と知り合ったので購入したいんだよね 催事来るらしいのでチェックせにゃ
万博最終日に会社の関係で行けたので🎆
いい思い出になりました!
後ろ並んでる老夫婦の奥さんの名前がオカンと一緒で脳が一瞬バグった
最近ゲーム色々遊んでもらえて嬉しいな〜
REPOも楽しいし、14もモンハンも楽しい〜リトルナイトメア3も遊べるの楽しみだ!
心機一転…!!!うむ うむ
せっかくなので見てもらお〜くらいなので、どっちかと言うと描いた成果を自分で眺めるとこが欲しいのかも
最近悩んでいたけど絵が楽しいな〜と思ったのは良かった なんかこう、細々と見てもらう場所とかも整えたほうがええかもなぁ〜昔はHP頑張ったもんだ クロスフォリオとか有効活用したいとこよね
一人旅の気楽なところ、予定を急遽決めたりずらしたりできるとこ されて嫌とかじゃなく誰かいたら出来ない行動やからなぁ
こないだも上野で雨宿りで2時間くらいボーっとしてた そう言うの、誰かといると申し訳ないあなぁとなるし
脳使わないと…よぼぼ 勉強しなきゃいけないのに追いつけないよ〜
お疲れちゃん…歳を重ねるとなおの事頑なになるからの~根詰めすぎんでな~
とはいえただの億劫もある 一人の時間好きだし…贅沢な悩みかも
袂を別った人に未練がましい思いを抱く事はままあるんですが、まぁそりゃ仲良くしてれば好意はあるんだし…なのだけど、割と世界の割り切りは早い
そのスピード感についていけないので、まぁ人付き合いに腰が重いのはある…一期一会を楽しめる人間になれたらいいなぁ、と思って今だよ