ゆうか
banner
weltkugel.bsky.social
ゆうか
@weltkugel.bsky.social
26 followers 14 following 1.2K posts
ゆるっとぼんやり呟いてます 自己紹介 https://sizu.me/mondkugel/posts/f19rah5o4z2h
Posts Media Videos Starter Packs
ペケッターくんで、わかりづらかった同盟周りのあれやこれやのセリフが、今回のムービーにどう繋がってるのかをしっかり学べて大満足。やっぱ好きだわ。早く続き来ないかな!
普通に師匠周りが好きでぇ…。

弟子の自認一方通行のくせにやたら湿度の高い尊敬も好きだし、死んじゃった飛行士に対する思慕と恨み全振りしてる現在も好きだし、もう1人の「弟子」に対するアレやこれの経緯も好きだし、転生した別人のあの子を「同じ」って即断している背景も気になるし…。

あげくにラスボス候補の可能性も残ってるとかもうさあ…私の好きな里見ペルソナの女の系譜じゃん…良…とっても良…。
久々にチラ見したムービーで、師匠が大君になった挙句に弟子を「壊滅」の力で汚染して神君従えてるという最悪のエンドを拝見してしまい、スタレくんやればできるじゃん!!!!と叫んでしまった。

やっぱ同盟好きなんだよねえ。
アンノウン・マザーグース、こちらの「歌ってみた」が好きすぎてついついリピってしまう…。

wowakaさんのミク曲、金切り声になるからならないかスレスレの女性の高音で歌われるのが一番しっくり来るんだよね。少女の正気と狂気の境目って感じで。

youtu.be/8bkICbOt1ck?...
アンノウン・マザーグース / Hoshimatic Project(Cover)
YouTube video by Suisei Channel
youtu.be
大人なので、慣れてる方々の「いや新規の人と繋がらなんでも…身内でたまに遊べたらそれでいいし…」って感覚もすごくわかる。
私も昔から遊んでいて、知り合いが多かったら、わざわざ新規の友達とかつくらん。ただでさえ人と人のトラブルが多い業界だし。
TRPGの配信見たいなーって思う一方、見るとやりたくなっちゃうのでためらう。

大人になってからのTRPGは、なかなかメンバー見つけられないからな😭
久々に遊びたいけど、フラストレーションたまる!大人の遊び仲間はどうやって見つけるんだ、なやまし。
11月のイベントで2スペのお店番をすることもあって、なにかwebでもいいからやりたいなーって気持ちはあるんだけど、実体力と脳みその残エネルギーが足りなさすぎて踏み切れん😭
おつかれさま…おつかれさま…😭

明日もゆっくり…はできないだろうけど、余韻パワーにちょっとでも浸れますように!
今日は本当ありがとー!
同世代、同ジャンルの男の歌うたい、声の出し方を聴くだけで系統がわかるのほんとおもろ。

だいたい河村隆一・清春・HYDE・TERU・桜井のどれか。
ほんま同世代、同ジャンルすぎる…。
系統は別だけど知ってるんよ。

今日のライブパフォーマンスも、今日日ロックでもなかなか味わえん空気とリズムを浴びられて、曲知らなくてもめちゃくちゃ楽しかった。
もう同世代を通り越して、完全に同ジャンルなのよ…。
なんならかつてライブハウスで一回すれ違ったことあるんじゃないかってくらいよ。

同世代・同ジャンル・ただし系統は別。
歌声でわかる。あの時代にあっちの系統を歌い込んでたんだろうなーって思ってカバー聴いたら、歌い込み方が違いすぎて笑ってしまった。
四宮氏の選曲センスがもう、好きを通り越して「よう同期!」なんだよなーと思いながら直近の歌枠を開いてみた。

よう同期。
Vの3Dモデルの表情がくるっくる動くの、あれどーやって中の人と一致させてるんだ?とうっすら疑問に思っていたのだけど、webカメラの映像を元にAI推論で対応させてると知って納得。

身振り手振りはモーションキャプチャーの結果をモデルに読み込ませればいいんだろうけど、3次元の表情筋を2次元に当てはめても意味がない。
手元で簡易操作…?でも歌って踊ってるしなーとアホなことを考えてしまった。現実はもっと進んでいた。わりと安価にできるんだねえ。すごい。
最初は技術を調べてたのに、なんで収支になってるんですかね。
おもろいイベントも個人でやってるとなると、つい運営とコストが気になってしまう…いやすごいや。
社会人もいるのに、企画運営するパワーは本当に尊敬する。
あまりにも楽しすぎたので余韻に浸っている…。

個人なのにモデルがゴリゴリ動くので、あらためて3Dモデルすごいっ!

どうやってライブやってるんだろーと、ふわっと知識を得るためにGPTくんにいろいろ聞いてたらこんな時間になってしまったし、何回見ても字面がおかしすぎる笑
まのさんの推しV LIVEを観てるんだけど、楽曲の前にマグロの解体ショーが始まったんた。

これチェピ城の宇宙船と同じで事実しか言ってないっす。
散財してしまった、冬に向けてつけるぞー楽しみ!
残業中や昼寝どきは、別の部屋から椅子を取ってくるんですが、夜だけは如何ともしがたく。私の椅子…。
いま一緒に暮らしている猫は、猫らしい猫なので、眠くなったらすぐに寝る。私の椅子で。
おかげて夜の作業が一切できなくなった。体のためには良いのだろうけど。私の椅子
自分でもすっかり忘れてだけど、そーいや寝つき悪いタイプだったな…とこの二年ほどQOLの向上に苦しんでいる。

二年前までは、その時に一緒に暮らしていた猫が毎日寝かしつけてくれたんだよね。
私のベッドにスッとやってきて、私が寝るまで喉を鳴らしながら脇をふみふみしつづけるというものでした。おかげで即寝てた。パジャマの側面はボロボロになったけど。

お茶もストレッチも効かない時は効かないのに、猫のゴロゴロはすごい。
ここ数日、さらに寝つきが悪くなってしまったんだけど、好きな商業短編BL(おそらく続きは出ない)のその後を妄想することでいつのまにかスヤァ…💤してるというライフハックを得てしまった。

とっても有用なんだけど、困ったことにRシチュエーションの手持ちバリエが少なすぎて、早くもネタ切れになっている。え、困る。診断メーカーでも使えばいい?早く探さないと私の健康に関わるんだけど、今ってあのお題系はどんな形式が流行りなん??
あ、イタリア館は1週間前に終わってたか😢
泊まれる演劇、一応前々作からストーリーは追えるのか…思い切って行ってみる?博打になりそうだけども!

ついでにイタリア館の置き土産と、神戸のゴッホ展も見てくるかー。