ᴍᴏᴍᴏ
banner
whoyou361.bsky.social
ᴍᴏᴍᴏ
@whoyou361.bsky.social
1 followers 1 following 1.2K posts
やおいを嗜むおたく|観たものの記録|最近は香港映画🇭🇰のことばっかり|見ての通りの壁打ち|自分の記録帳代わりに好き勝手に喋ってるのでフォロー非推奨です
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
お互いタイミング計ってるわけでもないのにまったく同じこと言い出すし、まじでなんでこんな息ぴったりなんだ🥲 世界よこれがにこいちだ
56:16~のとこで華哥が喋りたそうなお顔をして學友氏に話し掛けて、學友氏が耳寄せながらお喋りしてるところが映っててにこにこである
いま見たら華哥のお隣は學友氏だし、學友氏の隣はサイモンやむやむだし、偉仔の後ろにはダンテ・ラム監督までいらっしゃるし(華哥、偉仔、學友氏で私にうれしいスリーショットだわよ)
写真でも可愛いのでした
隙あらばくっついてお喋りしてるにこいちとはコレ↓
隙あらばくっついてお喋りしてるにこいちの動画、フルで見たいなあ~と思ってたらいまさらやっと見つけた 1時間超もある! 香港明星さんたちや監督に少しだけ詳しくなったいま見たらまあ物凄いメンツだわ
www.youtube.com/live/Rl-8svw...
【點直播】 香港國際影視展2023 英皇電影巡禮|成龍、梁朝偉、劉德華、張學友等出席|3月14日
YouTube video by dotdotnews點新聞
www.youtube.com
賭城風雲Ⅲ後のふたりに流れるあたたかな空気を愛する芸人です
小さなお嬢さん方5人と壇上で軽妙トークしてる華哥を優しげな目でにこにこ見守っててくれる學友氏(&その隣に仲良しニクチョさん)
youtu.be/V42t4J2mI8I?...
刘德华带着五个小女孩上台颁奖,台下的张学友,张家辉,羡慕不已#刘德华#张学友#张家辉
YouTube video by 星视界
youtu.be
“初期作にはその後の作品の萌芽が見える”とはよく言われるけど本作もまさしくそこから外れず、嘔吐・札束をばら撒く・坂を転げ落ちる・じゃれ合う男たち……etc.と、後のトー監督作品群を想起させる要素が多くて、要所要所の場面が頭に残った 冷蔵庫の女描写があるけどVHS版と字幕も見比べたいし、これは今度出るBlu-ray買っとこうかなあ
『城市特警』面白かったあ! 製作にツイ・ハークが入っている影響か、トー監督の普段の作風よりは火薬量もド派手アクションも人体損壊も増し増しのエンタメに寄せたような作り 最近疲れて映画を観ようという気に全然なれなかったんだけど、これは観やすかった
星仔出演作のパロ寸劇やってるみたいだけど、いたずらっ子全開で机揺らしまくってる金髪華仔がニコニコ笑顔で可愛いすぎるし、ツッコまれて小さな竜巻みたいにくるくる回っていく&高級時計ぽろっと落として「あ!👀」ってなってるニクチョさんが可愛いすぎるんだわ
アマプラに来るらしいJAIHOにも暗戦ないみたいだし、配信に出す気がないのなら来年の春くらいには出るかなあ やきもきするね
いまの盛り上がりなら年内には発売するかなあと思っていた頃もありました(まさか城市特警の方が先とは)
暗戦の感想もたくさんでうれし~けど、皆さん口を揃えてディスク出してと仰ってて いやほんとにツインいつになったら2Kリマスター版出す気なんだろ……
レイ・チーホンほんとに鬼スタイル良さだわ 雑踏のなかで頭ひとつ飛び出てめちゃ目立つ あのスタイルお化けのユンファとティ・ロンさんと並んで遜色ないんだから当然だわね 挽歌の白いロングコートなんてタッパないと着こなせないもん
10月、あまりにくたびれきったせいか完全におしゃべりする気力が失せてなかなか回復しそうもなかったんだけど、城市特警(VHS版買ってずっと寝かしてたやつ)観てたらなんか元気出てきた気がする やはり人生に必要なのはジョニー・トー
サスペンダーの無限の可能性
全部脱ぐより着ている方がエロスっていう
アレクサンダー・スカルスガルドのSo hotなホルターネックシャツ&レザーパンツ姿が話題になっておりますが、香港にも布面積ギリギリのファビュラスお衣装で𝐒𝐞𝐱𝐲やってるアンディ・ラウっていう人がおりましてですね
Reposted by ᴍᴏᴍᴏ
Alexander Skarsgård photographed by us at the #LFF premiere of ‘PILLION’
地元がいちばん落ち着くからどこの都市に行ってもとにかく早く帰りたくなるんだけど、札幌だけはとても過ごしやすくてまたすぐにでも行きたいくらいだし、ここに住めたらすてきだろうなと初めて思った
札幌の写真を見て懐かしんでいる ほんとのほんとにすてきな土地だったな 偉仔やトー監督が惚れ込んだ理由が行って初めて理解できた
今回の札幌旅行の写真
・トー監督の舞台挨拶を待ってる間ずっと座ってたベンチのそばの床
・美味しい朝食を食べたホテルの窓
・時計台
・帰りの飛行機で見た雲の海
先週トー監督にお会いできたという事実と来月鈴鹿くんのリア王を観に行けるという予定がなければメンタル終了してたよ🥲 今年は会いたい方たちに会いに行ける運に恵まれた年でそれにどうにか支えられている ほんとうにありがたや🙏