荒木 宏之
banner
wildtree.jp
荒木 宏之
@wildtree.jp
しがないサラリーマンです。
deck.blue にログインするのに、chromeのパスワードマネージャが使えなくなってる?
February 13, 2025 at 10:23 AM
ヒヨドリ
Canon EOS R10
RF 200-800mm F6.3-9 IS USM
November 16, 2024 at 4:35 AM
オオバン
Canon EOS R10
RF 200-800mm F6.3-9 IS USM
November 16, 2024 at 4:34 AM
カワセミ
Canon EOS R10
RF 200-800mm F6.3-9 IS USM
November 16, 2024 at 4:33 AM
SwitchBotの温湿度計を買ったので、寝室のエアコンの就寝中の自動運転をしようとオートメーションを組んだんだけれど、指定した時間帯に入って、室温が豪快に31℃とか指しているのにエアコンがオンにならない!
駄目じゃん!
と思ったが、ダメなのは言うまでもなく俺だった_ノ乙(、ン、)_
「条件」と「前提条件」のうち、「条件」のイベントが発生したときに、「前提条件を満たすか」チェックされるので、「28℃以上で」を「条件」としてたら、28℃を超えたときにチェックが入るのであって、指定した時間帯に入ってからチェックが走るわけではないのだ_ノ乙(、ン、)_
July 19, 2024 at 11:23 PM
夜中に暑くて目が覚めた。
とりあえず、枕もとのサーキュレータ回して寝た。でももうエアコンなしでは吉備氏かもしれない。
寝ている部屋には Switch Botミニハブがあるが、こいつ温度計ないから、ハブ2にして、温度でエアコン制御するようにさせようかとか真剣に考えだしている。
June 17, 2024 at 12:42 AM
朝からガビチョウが鳴き続けている
June 5, 2024 at 12:10 AM
クラフトビールはまあわかる。クラフト餃子って何?(^^;;
自宅で作る餃子なんて大体クラフト餃子になっちゃうんじゃないの?w
May 23, 2024 at 11:25 PM
腰が痛くて立って仕事をしている。自宅の机は電動で天板が昇降するのだ。だが職場の机にはそんなイケてる機能はない。
はっきり言って職場より自宅の方が作業環境として優れているのだ。もうずっと在宅にしてほしい。でなければ職場の机もそういうのに変えてほしい、いやマジで。
May 9, 2024 at 12:32 AM
娘が自動車免許をとったので、自動車保険の年齢条件を21歳以上にした。せっかく去年の夏に息子が家を出たから、年齢条件26歳以上(だったか?)にしたのに_ノ乙(、ン、)_
April 23, 2024 at 6:10 AM
会社から「今日からITヘルプデスクに日本語サポートが加わった」ってメールが来た。まあ、日本語で話せるならそれはそれでありがたいが、別に、今までも特には困ってなかったからなあ。
April 22, 2024 at 1:33 AM
スマートロックを導入したので鍵を持たずに出かけてみた。
April 20, 2024 at 3:45 AM
今、うちの会社の東京のオフィスは基本的に週二回出勤ってことになっている。なので、まあ、そういうこともあるのかもしれないが、今日は私以外誰も出勤してない!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
March 25, 2024 at 12:51 AM

み会
March 19, 2024 at 9:14 AM
新システムと新モンスターでとりあえずテコ入れに成功しているっぽいですな。
新橋駅界隈で「一狩り」のお誘いがわりと頻繁に出るようになりました。てこ入れ前は皆無だったので、かなりハンターが戻ってきているようですね。
March 19, 2024 at 7:04 AM
旨辛ナポ 王道トッピング
March 18, 2024 at 3:50 AM
特製塩らぁ麺@ふじ松
March 16, 2024 at 5:54 AM
新システムのシーズンディアでハンターの呼び戻しなるか?
50ディアいくと竜玉のかけらもらえるので、無理して★8に挑まなくても良くなったのは、装備が竜玉のかけら問題で強化できなくなってた私のような半端者にはありがたい。
March 14, 2024 at 4:20 AM
うちのPCはSurfaceばかりなのですが、娘が電源を勝手にパクるので電源難民が発生します。つか自分の使えよ。USB PDでも充電できるんだからそっちも使えよ……。
因みに娘はモバイルバッテリーも次々とパクって持っていきます_ノ乙(、ン、)_
March 13, 2024 at 9:28 AM
Pixel6とPixel8は大きさがあからさまに違ったので、ポケットの中で探ってすぐに違いが分かったが、Pixel7aとPixel8では大きさがほぼ同じで区別がつきにくい。だから何だという話だけれど。
March 12, 2024 at 9:56 PM
さて、二要素認証の方は、といえば、Alternativeとして、普段使いのスマホの番号を登録してあったので、そっちへSMSを投げることでとりあえずは回避している。うむ、Alternativeとはかくあるべきであるな。
March 12, 2024 at 12:27 AM
会社のアカウントの二要素認証を全て集約していたPixel6が土曜日に突如文鎮化した。充電器につないでも5V 0Aでまったく充電されない。修理も考えたが、バッテリーの不具合のみならいいが、基板から交換になるならコストも考えて、新しいの買っちゃうほうがいいのか……Google Storeに使い道のない30,000円のクレジットがあるわけだし。
ということで、Pixel 7aをリプレイスとして発注した。
March 12, 2024 at 12:26 AM
ノープランで奥さん、いもうと、娘へのホワイトデーのお返しを買いに行って、LUPICIAのBook of teaにした。
March 11, 2024 at 9:08 AM
昨夜、息子が買った車を見せびらかしに来た。
暗いからよくわからないので明るい時に持ってこいや!w
March 11, 2024 at 12:36 AM
コストコのソーダ、ストロー廃止したのね
March 10, 2024 at 4:56 AM