星 桃五郎
banner
xyzcafe.bsky.social
星 桃五郎
@xyzcafe.bsky.social
星 桃五郎・・・"星 桃"は、『トラック野郎』の星桃次郎の"星 桃"。"五郎"は、脚本家の塙五郎先生の"五郎"を拝借。
頭の中は、16歳で止まっています。
ジャッキー・チェンと誕生日同じ。
刑事ドラマ『特捜最前線』は、人生のバイブル。
自費出版小説出しています。
『Single8』クラファン参加。憧れ映画の道へ。
 先日に引き続き、アニメイト。
 第二嫁・・・好きなキャラ二人目のキュアアクア/水無月かれんのアクスタを購入。と、知り合いが好きなキュアレモネード/春日野うららのアクスタをプレゼント購入。
 そして、気になる特典カード。
 一枚目が、キュアレモネード/春日野うらら。こちらも、プレゼントしよう。
 二枚目。ナント、引き当てた! 第一嫁のキュアブラック/美墨なぎさを引き当てた!
 三枚目は、まさかのキュアミント/秋元こまち。ダブり。
 四枚目は、キュアイーグレット/美翔舞。
 ん? 四枚?? 1,100円毎に一枚。3,600円。ならば、三枚。一枚、返しに行った。勿論、ダブりを。
October 12, 2024 at 2:52 AM
 本日10月10日は、プリキュア第1号のキュアブラックこと美墨なぎさの誕生日。
 一番好きなプリキュア。本編観ていなくても、秘かに好きだった。大人になって、より強まった。
 リアルに考えると、同い年。
 本名が、なぎさの弟と同じです。本編で呼ばれると、ドキドキしちゃいます。
#キュアブラック
#美墨なぎさ
#プリキュア
October 9, 2024 at 8:30 PM
 映画前に、アニメイトへ。
 今、プリキュアのイベントをやっている。
 明日誕生日のキュアブラック/美墨なぎさのアクスタを祝いで購入!
 特典は、キュアミント/こまちさん。せめて、キュアアクア/かれんさんを。某が、趣味で物書きをしているから、こまちさんなのかな(笑)。
 また明後日、映画に行く予定だから、かれんさんのアクスタを買おうかと。
#プリキュア
#アニメイト
#キュアブラック
October 9, 2024 at 12:30 PM
#ウルトラマンデジタルカードコレクション
現状(10月1日PM)、こんな感じ。
ダブりカード増えてきたので、トレード可。
トレードの仕方分からずなので、申請お願いします💦
ID:ULTRA6BROTHERS
October 1, 2024 at 12:45 PM
やっている人、居ます?
バトルがないから、イマイチ。ディケイドみたいにカード集めをしている。

ウルトラマンシリーズのウルトラマン デジタルカードコレクションをプレイ中! 私のマイカードはこれ!
ID:ULTRA6BROTHERS
September 29, 2024 at 11:45 AM
『ウルトラQ dark fantasy』
第26話「虚無の扉」
脚本:小林雄次/監督:高橋巖
ゲスト:相島一之
 第二東京タワーが完成された頃、次元を超えて侵略者レキューム人が出現! 人間の想像力を奪って、自分たちの衰えた知恵に取り入れようとしていた。子供や漫画家を利用して暗躍する。
 ケムール人をアレンジしたレキューム人が登場。更に、スカイツリーならぬ第二東京タワーが出ているところが予言されている。
 最終回。想像力をテーマに終焉を迎える。想像力といえば、『トワイライトゾーン 超次元の体験』のナレーションを思い出す。オリジナルが、空想の現実。本作は、想像の現実。と解釈。

#ウルトラQdf
September 28, 2024 at 12:38 PM
今宵は、『ウルトラマンA』観ました。
北斗隊員並みに怒られたので、関連話を。うん。酷く共感する。キレる山中隊員に、落ち込む北斗隊員。うん。俺だ。
TAC(防衛チーム)、色々言われるけど。これが、社会なんよね。
September 27, 2024 at 1:37 PM
『ウルトラQ dark fantasy』
第25話「闇」
脚本:小中千昭/監督:実相寺昭雄
ゲスト:橋爪淳、嶋田久作
 とある廃墟で行われてる特番の中継現場。ここは、元々有名彫刻家のアトリエだった。今もここには、彫刻家と愛人の霊が彷徨っているのか? 撮影クルーを次々闇に誘う!
 実相寺監督二本目にして、本シリーズ最終撮影回。脚本は、引き続き小中先生。
 橋爪淳さん演じるディレクターは、監督のオマージュらしい。実際映像だと、飯島敏宏監督に似ているのが面白い。監督の遊びか?
 監督の次回作は、『姑獲鳥の夏』と『ウルトラマンマックス』。

#ウルトラQdf
September 21, 2024 at 8:39 AM
 珍しく、週刊プレイボーイを買った。
 というより、気になる人が出ているから。
 JAE(元JAC)のアクション女優。最近話題の真田広之さんのだいぶ後輩にあたる下園愛弓さんが掲載されているから。主に戦隊で活躍。様々な女戦士を演じてきた。かなり前から名前を知っていて、作品自体あまり観ていないけど気になる女優だった。久々にちゃんと観るようになった『機械戦隊ゼンカイジャー』のマジーヌの可愛い演技に、よりファンに。そして、『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』のオニシスターでは、最高峰の演技を魅せた。その後、先日まで放送されていた『仮面ライダーガッチャード』における初の女性2号ライダー・マジェードを演じた。
September 19, 2024 at 12:32 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,488,188 番目でした。
September 17, 2024 at 12:48 PM
 昨日から三日間、パークプレイス大分で開催が始まった"GUNDAM NEXT FUTURE ROAD TO 2024 in OITA"に行ってきた。
 田舎のモールだけに、危惧していた。案の定、ごく狭だった。その上、入場整列がゴチャゴチャ。スタッフに対する怒号が。
 入場特典で、リサイクルHG・RX-78ガンダムのガンプラを貰った。

#ガンダム
September 15, 2024 at 12:31 PM
『ウルトラQ dark fantasy』
第24話「ヒトガタ」
脚本:小中千昭/監督:実相寺昭雄
ゲスト:堀内正美、寺田農
 道端で死んだ老人が持っていたソレに、男は、魅入られてしまい持ち帰った。ソレは、生きていた。ソレに憑りつかれた男は、狂気の愛に落ちる。人の形をした想念の化身にー。
 第一期ウルトラを支えた奇才・実相寺昭雄監督登場。更に、ホラー作家でもあり、平成ウルトラを支える脚本家・小中千昭先生とタッグ。江戸川乱歩を彷彿とさせるウルトラな怪作を放つ!
 監督は、オリジナルにも関わり、劇場版や本シリーズ放送直前まであったラジオ版にも参加。大きな爪痕を残した。

#ウルトラQdf
September 14, 2024 at 12:10 PM
『ウルトラQ dark fantasy』
第23話「右365度の世界〜ALICE in the 365 degree world〜」
脚本:村井さだゆき/監督:八木毅
ゲスト:前田愛、小西大樹
 渡来教授の難しい多次元宇宙と量子物理学の授業。難解さのあまり、そらと吉安だけに。これが二人の出会いであり、別の世界へ繋がる。
 『不思議の国のアリス』に、多次元宇宙と量子物理学を混ぜた八木監督による大人のおとぎ話。現実と右365度の世界(パラレルワールド)の交錯は、心惹かれる。

#ウルトラQdf
September 7, 2024 at 6:03 AM
『ウルトラQ dark fantasy』
第22話「カネゴンヌの光る径(みち)」
脚本:山田正弘/監督:清水厚
ゲスト:我修院達也
 レトロブームの二十一世紀。行方不明の父親から聞いた世界中の小銭が一気に集まる古い壺をフリマで見つけたハナエは、これでカネゴンヌに変身。珍騒動を起こす。
 オリジナルのカネゴンを生み出した山田正弘先生によってリメイクされた、父と娘の心温まるお話。
性別がメスなので、カネゴンヌである。カネゴンの妹ではないが、そう思わせるキャラ。

#ウルトラQdf
August 31, 2024 at 12:49 AM
東京遠征旅行記2024おまけ

 載せ忘れの購入品の一部を紹介。
 1枚目は、前日載せ忘れのデジモンのサコッシュ。
 2枚目は、ウルサマで買ったカラータイマー。ショーで使うペンライトみたいな物。某は、非常用のライトとして購入。
 3枚目は、空港で買ったまるでディズニーランドに行ったかのようなお土産。キャラメルクッキーだったかな。
 4枚目は、ウルサマ限定の金ピカのカネゴン。お金を食べる怪獣ですが、自分的に金を呼ぶというポジティブな考えでご利益効果目的で購入(笑)。
これで以上となります。
August 29, 2024 at 9:41 AM
東京遠征旅行記2024二十

 羽田空港→大分空港へ。
 行きと違い、飛行が1時間10分という速さ。発進の時間が掛かるからね。
 『Don't Boo! ドンブラザーズ』を聴きながら、12年ぶりの東京旅を振り返る。
 以上で、連日配信してきた旅行記を終わります。長い間、ありがとうございました。
August 29, 2024 at 9:38 AM
東京遠征旅行記2024十九

 東京滞在中、ずっと天気が心配だった。一週間前から、予報をリサーチ。どの日も、ピーカンだった。この帰る日も、台風の影響で午前中の天気が変動するはずだった。お天道様が味方してくれた。
 空港内では、お土産TIME。端から端まで歩き回った。
 敢えて時間も作って早く空港へ来たので、行ってみたかったラウンジへ。
 ホント、晴れて良かった。
 出発ロビーへ移動。ベルトを外すのを忘れた。案の定、引き返された。ベルトの金属くらい許してくれよ。
 最後に、マッサージ器で癒される。
 『王様のブランチ』の映画コーナーが観れて良かった(笑)。

 二十へ。
August 29, 2024 at 9:36 AM
東京遠征旅行記2024十八

 食べ過ぎた💦 もっと味わって楽しみたかった。
部屋に戻って、最後を過ごす。チェックアウトするのが、名残惜しい。泣きそうになった。
 TV、ベッド、風呂、トイレの一つ一つに頭を下げて感謝した。
 次、いつになるか分からない。
 ありがとう。サンシャインプリンスホテル。
 サンシャインプリンスホテル→羽田空港まで、リムジンバスで行く。
 今回は、隣誰も居ないからゆっくり外が眺めた。と思ったら、昔と違って都心ではなく、トンネル沿いだったのが残念。あの日本の摩天楼が見たかったのに。
 そう思った直後、トンネルを抜けた。

 十九へ。
August 29, 2024 at 9:31 AM
東京遠征旅行記2024十七

 2024年8月24日(土)
 東京最終日。前日の疲れで爆睡。それでも、基本起床時間の5時前に起きた。
 帰る前に、風呂に入る。滞在中、しずかちゃんばりに風呂に浸かって疲れを癒した。
 帰る前の朝食。前日に比べて、盛り方が雑です💦 オープン直前まで、部屋で『ナイトライダー』を観ていたので遅れました。5分入店遅れると、こうも人の流れが違う。人が多くて、適当に盛った。
 写真撮っていませんが。やはり、ポテトとひじきを食べまくった。ロールケーキとパンケーキも食べた。
 *前日載せ忘れた鬼子母神堂でいただいた御朱印とデジモンのサコッシュを貼っておきます。

 十八へ。
August 29, 2024 at 9:29 AM
東京遠征旅行記2024十六

 『科学冒険隊タンサー5』を終えて、金ローの『となりのトトロ』を数年ぶりに観る。
 メイが反抗して駄々をこねる件で、妹ミニラの子供時代を思い出して苛立ちを感じたのと、疲れで眠くなったので途中で寝た。
 これにて、2日目終了。
 帰宅する翌日へ続く。
August 28, 2024 at 11:49 AM
東京遠征旅行記2024十五

 全イベントを予定通り周り、ブラブラTIME。
 そして、夕飯の帯広豚丼・豚丼一番特上バラ1,700円を食べた。旅行ならではの贅沢飯。
 サンシャンシティとサンシャインプリンスホテルが隣接しているので、すぐに部屋へ帰宅。
 実は、もう一つ。小さなイベントが残っていた。
 TOKYOMXで毎週金曜日19時から放送の『仮面ライダーストロンガー』と同チャンネル19時半から放送の『デジモンアドベンチャー』を観る。某得のラインナップ。
 21時からテレ玉で『科学冒険隊タンサー5』という貴重なアニメが放送されていたので、ファミマのプリンを食べながら視聴。

 十六へ。
August 28, 2024 at 11:48 AM
東京遠征旅行記2024十四

 メイン・イベント!!
 デジモンアドベンチャー展
 隣では、キン肉マンのイベント。隣のホールでは、プリキュア。なんだ、この東映まんがまつりwwww
 いざ、デジタルワールドへ。
 入場するや、涙がこぼれ落ちました。
 貴重なアニメ放送時の資料や台本、絵コンテやおもちゃが展示。人混みもあって、中々撮れなかった。というより、心に収めた。
 一番感動した展示がある。一番涙が止まらなかった。とある演出に、怒りと感謝が込み上がった(笑)。
ファン泣かせの演出に、隣に居た二人の女性も「エモい」と感動していた。
これが本当の「エモい」か(イナカモン)。

 十五へ。
August 28, 2024 at 11:44 AM
東京遠征旅行記2024十三

 スーパー戦隊レストランでドンブラザーズ愛からの縁を作りに行き、鬼子母神堂で縁を拝んだ。
 その縁が、とんでもない出会いが!
 ウルトラマン関係の女優。
 ドンブラザーズならび戦隊関係の俳優。
 と遭遇!! しかも、後者の俳優さんには挨拶出来た。
 お二人の為に、名前を伏せます。
 ドンブラザーズのメンバーが観覧。また、そのドンブラザーズならび戦隊関係の俳優さんが出演している舞台が、サンシャインシティ。しかも、ウルサマ目の前の劇場で行われていたのがショック。また、ショップ待機場所の隣が、関係者部屋だった。
 見たかったけど、予算と時間が合わなかった。

 十四へ。
August 28, 2024 at 11:41 AM
東京遠征旅行記2024Ⅻ

 通過点となるミニストップを見つける。寄りたかったけど、都合上寄れなかったのが後悔。
 そして、一発でサンシャインシティに到着。
 次なるイベントは、ウルサマことウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェスティバル IN 池袋。名前が変わって、初めての参加。
 ウルトラマンフェスティバルから健在のライブ・ステージ。
 意外と30分尺で、濃密だった。しかも、30分内で現在放送中のウルトラマンアーク編と15周年のウルトラマンゼロ編と2部構成。
 写真は、写真撮影OK時に撮ったもの。毎回、慌てて撮影。4枚目は、力作!

 十三へ。
August 28, 2024 at 11:39 AM
東京遠征旅行記2024Ⅺ

 *1枚目、前の投稿で載せ忘れ💦
 「恐れ入谷の鬼子母神だ!」
 2枚目、設置された霧吹きで曇っています(笑)。
 一度は来てみたかった鬼子母神。『ゴジラ-1.0』でもネタに使われていた場所。
 お手を合わせて、御守を買い、御朱印をいただいた。
 もう一つ、聖地巡礼で訪れたんだけど。こっちは、別枠で。
 雑司ヶ谷鬼子母神堂でお参りと聖地巡礼を済ませて、サンシャインシティへ戻る。
 この道なりも、地図の時に苦労した。見知らぬ場所と住宅街を通るので、不安があって何度も候補から外した。だけど、チャレンジ。だって、目的地が高層ビルなだけに目印になっているから。

 Ⅻへ。
August 28, 2024 at 11:35 AM