矢崎存美(白の感想)
banner
yazakiarimi.bsky.social
矢崎存美(白の感想)
@yazakiarimi.bsky.social
小説家の矢崎存美です。ぶたぶたシリーズなどを書いています。別名義で「白の感想」というブログもやってます。
ウェンズデーのハンド見てると、『ジーナと七つの壺』(だっけ?ガラスの仮面の)の月影先生を思い出すわ〜。
September 4, 2025 at 7:27 AM
『サンドマン』面白くなってきたよ。2話以降がなかなか意外な展開で。
August 23, 2025 at 11:19 AM
今日は久しぶりに友だちとカラオケに行って、最近聴きまくってる曲をたくさん歌ってきた。サカナクションの『怪獣』はどこで息継ぎすればいいのかわからん。
August 21, 2025 at 1:29 PM
『ウェンズデー』シーズン2面白い!もー、ウェンズデーとイーニッドがイチャイチャしてるだけでも楽しいよね。
August 10, 2025 at 12:50 PM
ウェンズデーのシーズン2も配信されちゃったよー、見たいものいっぱい!
August 8, 2025 at 7:44 AM
いろいろ見たいものがあるのだが、一番気になってるものを気にしながら見るのもなんだな、と思い、見てしまった『教皇選挙』。めっちゃ面白かった! お話ももちろんだが、画の力がすごい。どこを撮っても絵になる強さよ(´Д`)
August 3, 2025 at 4:59 AM
はー、XはHP削られるぜー(´Д`)
July 16, 2025 at 1:36 PM
『八つ墓村』再放送してくれるので、録画予約したわ!
July 15, 2025 at 11:51 PM
『ジョーズ』50周年のドキュメンタリー見た。海の撮影は大変だなあ。でも、海で撮ったから名作になったのよね。
その50周年に、子ザメちゃんの映画が公開するとは胸熱。
July 13, 2025 at 6:33 AM
ゲ謎の地上波のおかげで、当時のファンアートの再録がたくさん。密かにうれしい。
July 12, 2025 at 11:24 PM
『サンドマン』のシーズン2がNetflixで配信されたのだが、原作者のやらかしを思うとなんかモチベーション上がらず(´・ω・`)。いや、見ますけどね。でも「最終シーズン」ってわざわざついてんのよね。仕方ないんだけどさー。
July 5, 2025 at 12:22 AM
連ドラ版の金田一耕助は、『八つ墓村』を見損ねてしまったが、チャンネル自体は存続が決まったので、追々放送してくれるのを待ちたい。あと西田敏行の『悪魔が来たりて笛を吹く』をやってくんないかな。
July 1, 2025 at 12:34 PM
うわあああん、『八つ墓村』撮り損ねちゃったー!
June 24, 2025 at 7:27 AM
Netflixでドキュメンタリー『ビリー・ミリガン:24の人格を持つ男』を見た。昔ダニエル・キイスの『24人のビリー・ミリガン』を読んだなあ、と思い出し、なつかしさに何気なく。
しかし、彼の複数の人格が発覚したきっかけはすっかり忘れていた。彼は犯罪者として逮捕されて、精神鑑定を受けていたのです。ひどい犯罪ですよ……しかも初めてじゃない。それにまずドン引き。
見ているうちに他にも思い出す。ビリーを診察する精神科医は何人かいるんだけど、その中の一人に『シビル』というノンフィクションの作者もいた。これ、私も読んだよ。内容はやはり忘れているけど!
June 22, 2025 at 5:49 AM
また犯罪ドキュメンタリーばっかり見てる(´ω`;)
June 20, 2025 at 12:47 PM
BS松竹東急のおかげで、連ドラ版の横溝正史シリーズ、全部見ることができそう。昔はすでに横溝正史のファンであったが見られなかったから、うれしい。
June 6, 2025 at 5:03 AM
『ナインパズル』見終わった。ソン・ソックとキム・ダミ、とてもよかった。
June 5, 2025 at 11:41 PM
最近、かつてないほどドラマを見ている。そしてなぜかフィクションの映画がつらい。
May 31, 2025 at 12:37 AM
古谷一行の連ドラ版『悪魔の手毬唄』見てたら、里子ちゃん役の池波志乃がとてもかわいくて。この間まで見てた『君は天国でも美しい』のソニャ(猫)役の女優さんとよく似ててびっくり。今時のメイクすればもっと似るだろうなと思った。
May 30, 2025 at 8:50 AM
『ナインパズル』が思いの外面白い。
May 29, 2025 at 7:14 AM
やっと『キャシアン・アンドー』シーズン2見終わった……。
May 27, 2025 at 4:18 AM
『君は天国でも美しい』見終わった。とてもよかった……毎回泣けて泣けて。
でも、真の最終回は11話だった。理由はいろいろあるが、12話はボーナストラックみたいなものだ。
May 26, 2025 at 1:00 PM
『君は天国でも美しい』の11話を見て大号泣いや大号鼻水……。予測していたことではあるが、ドライアイ恐るべし。
しかし、ずっと感情が死んでると思っていたんだけど、最近復活してきたかもしれない。あまり期待するのも怖いが。
May 25, 2025 at 12:11 PM
NHKの『湖泥』話題になってるけど、これのテーマと『悪魔の手毬唄』は同じだと思ってて。ただこれをちゃんと描いている映像作品をまだ見たことない。今BSでやってる古谷一行版はどうだろうか。省いても映像化はできるんだけど、あれがあるから横溝正史は今もずっと読まれているってわかる部分なんだよなあ。
May 25, 2025 at 12:07 PM
うわああん、アンドーのネタバレ踏んでしもたー!
英語のポストをなぜわざわざ読んでしまったんだー!
May 24, 2025 at 6:41 AM