ヨギ💜東4/ク30a
banner
yogi33.bsky.social
ヨギ💜東4/ク30a
@yogi33.bsky.social
60 followers 100 following 9.6K posts
壁打ち│💜🎹🦌🩷 32歳設楽聖司さんと共に在る人の日常 pixiv: https://t.co/YJCzZi8Mda うぇぶぼ: https://wavebox.me/wave/b7kljvz4joyygqr7/ ぷらいべった: https://privatter.me/user/33_here
Posts Media Videos Starter Packs
帰りの便取ったっけ?って一瞬ヒヤッとしたけどちゃんと取ってたよかったー😂
Reposted by ヨギ💜東4/ク30a
Pokémon Trading Card Game Pocketにて「サーナイト」イラスト担当させていただきました。
遅くなりましたがポケポケ一周年おめでとうございます🌹
#ポケポケ #PokemonTCGPocket
三原は不思議な巡り合わせで美しい場所に訪れることになった、みたいなことも何度かありそう
景色の方が三原に観てもらいたくて呼んだ、みたいな
三原ならあってもおかしくないよなぁ
「おまえと観たかったし、おまえに観せたかった」

それはねぇ、好きなんよ(それはそう
花見や紅葉狩りに誘ってくれる設楽先輩、「自分が観たいから」の他に「自分がキレイだと感じた景色を観せたいから」もあるならときめいちゃう
本当に要素というか「似てるけど違う」とか「むしろ逆」とか
だから「同じ」ではないんだよ
同じ要素からの違う構図というか、むしろ作品の垣根を越えた対比構造になっていたりしそうで
歴代作品との比較から切り込んでいる考察もありそう
MAO、マクロミクロどちら視点からも随所に歴代作品要素を感じられて面白い
るーみっく作品、面白い迷惑な人いっぱいいるからな……(褒め言葉
そういう視点で見ると、シリアスなのにどこかでうっすら和んじゃうねってお話
作品まるごと好きなので、そこだけは誤解されませぬようお願い致します みんな愛すべきやべーやつなのでね
あっ、こいつギャグマンガに出てくるやべーやつだ!なメンタルのキャラクターが対立陣営にちらほらいる
そういう人がシリアスな設定と境遇で動き回るとこうなるのかーと大変興味深い
根が真面目なやべーやつ、未熟なやべーやつ、身勝手恋愛思考なやべーやつetc.…ギャグ世界線ならかなり愉快な迷惑者になってたろうなーという思いと、ギャグだから笑えてるあの人やあの人がシリアスの住人だったらこんな感じになってたのかもなーという思い
あと13巻 第8話の作りがとても上手

語り手である芽生の話の折、蓮次の描写を挟んでいたのが(それも必ずページ右下コマと固定)読後めちゃめちゃ印象に残った
語られる内容への蓮次の感情とか、蓮次の人となりが深掘りされて……ねー!すごく効果的な2コマ
好きな漫画家さんが漫画描くのうまくて幸せ
MAO、マクロミクロどちら視点からも随所に歴代作品要素を感じられて面白い
というかそうか、去年はうる星公式ファンブックが出たのか
まるでゲーム冒頭のようなテンションで「好きな墓を選んでね」はブラックジョークがすぎるのよw
申し込みました
あとは野となれ山となれ
RPLにケイン出るの⁉️⁉️⁉️
ブラッド・ピットといえば『ジョー・ブラックをよろしく』なんですけれども!
一番心に残っているラブロマンス映画と言っても過言ではない

所々に織り込まれるジョークも最高だし、かわいくてクスッとできるシーンも盛り沢山で、でもベースはシリアスで死生観や人生という観点でも語れる作品で……もうね、いいんですよ!
二役やってるブラピも名演でね!人間社会や文化に疎い死神役もやるんですけどね、その彼が未知の感情などに初めて触れる時の泣きそうな表情がね〜!いいの!
アンソニー・ホプキンスもめちゃめちゃよい役どころでね!彼の演技が最高なのは言わずもがななんですけどね!本っ当に素晴らしいのでね!オススメです!!
ヴァンパイアで思い出すのは映画『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』
もちろんリアタイでは見てなくて、小中学生頃にスターチャンネルで一度見たきりなんだけど

少女クローディアが吸血鬼になった瞬間の「もっとちょうだい」という台詞と、日光に焼かれるシーン

その二つがとても印象的で、本筋は既に朧気なのにそこだけは鮮明に覚えている

ブラピとトム・クルーズが出演しているのでね、その点だけでも観る価値はあると思いますね(それすらも覚えてなかった)
学校の仮装イベント中、音楽室へ逃げ込んだ二人だっていいし、普通〜〜に吸血鬼とシスターだっていい 普通とは?(自問自答
仮装でも仮装じゃなくても、いい‼️🎃👻🧛💜🩷
わたしが惹かれ始めたきっかけリアタイ聖司さんの丁寧さなんだよな
でも作中での情緒は恋慣れてない男子なんだよなー!そのバランスよ!
でも本人の中身はめちゃめちゃ人間なんだよな、とても人間
でも愛の質と大きさがおよそ17歳の人間のそれじゃなくて、歳を重ねるとそれに余裕と丁寧さも加わるからもう成す術なんてないです好き
人外要素との親和性が高いルックスでいらっしゃる
羊角も似合いすぎててびっくりしたもんね
届いたぁ!✨️
厚みが思った以上に増えてて笑ってます
花の香りを焚きしめて当日持参しま〜す!