banner
yomichikou.bsky.social
@yomichikou.bsky.social
11 followers 10 following 330 posts
ひとつひとつ、生きられた温度を残していけるように。自分を信じる。
Posts Media Videos Starter Packs
ガレッドってどんなものなんだろうなって思ってたから写真をみるだけでワクワクする。
名前の響きだけで想像していた料理と、実物が異なることがよくあって、自分の外側からやってきた新しいものと出会えてる感覚がして楽しい。
何もできないまま、時間が消費されていくみたいで苦しいな
指先が青褪めるような寒さがやって来ると、青い夏とまた出会いたくなる。
焼きたての香りを顔から浴びたときの多幸感。いつまでたってもたまらない
兄弟のアイデアを受けて、出来上がったワッフルをさらにトースターで焼いてみた。
アルミホイルを敷いたあとに、ほんの2分ほど。すると生地が膨らみながら、こんがりとした焼き色が広がり始めて、ガラス越しでもワクワクしてしまった。チン、って音が部屋に転がってきたのと合わせて扉を開けると砂糖の焦げた甘い香りが立ち上ってきてわっ……!と声が出ちゃった。
表面のサクッとした硬さと、弾力のある生地の柔らかさがフォークを通して伝わってきて、写真を撮る前に食べてしまった。本当に美味しかった。
Reposted by 銀
今日の
ガレット
#青空ごはん部 外食班
ふっくらの膨らんだ筒状の蕾みたいな金魚鉢。金色の尾びれが水を切るように揺らめいて綺麗だった
夜闇のなか、ランタンを絞るとぽつんと暖色が灯って、兄の瞳のなかを炎が息をするように揺らめいた。
冬の雨にさらされて体温が抜け落ちてしまうような感覚がある
猫の三角耳を覆った柔らかな毛がぴょこぴょこくすぐったそうに震えててかわいい
古い木造建築の校舎を歩く夢をみた。
長く使い古された机が持ち主の帰りを待ち侘びるようにお行儀よく、整然と並んでいる教室。
経年劣化のせいで猫が鳴いたように軋む階段。とある準備室は天井の骨格が見えるほど崩れ落ちて、腐敗した香りがしたり。
ここ数日、一日一食のご飯が食べれない。起き上がって水を飲むことが難しい。筋力が緩やかに枯れていくのを感じる。
それなのに、不思議と音を聞いて楽しむことはまだ抜け落ちていなくて、聞いているだけで心が変わりに動き出してくれているような感覚がする。
友人がかっこいい
猫様が階段を降りるときの、とととって柔らかな音と、しなやかな脚の運び方がかわいらしい
魔法使いの家に仕舞われてい宝石箱みたいに、植物と月の模様の入ったクッキー缶。
眺めているだけで特別な魔法にかかったみたいに甘やかな感情が湧き上がってくる。
兄弟の絵を描く瞬間が好きだ。
鉛筆の艶のある先端が、紙の繊維を引っかきながら線が柔らかく伸びていくところ。
自分が描いたものとは異なる伸びやかな線は美しい筆圧の波があって、見ているだけでワクワクする。紙の上で線が踊って、離れた点がまた繋がって。
魔法使いみたいだなって思った。
風邪の日、空へと意識が漕ぎ出すように身体から透明なものが抜け落ちていってふわりと浮かび切る感覚。
ぬるま湯に浸った指先みたいに、触れた感覚がふやけて現実味が遠ざかっていく。
猫様のお腹が緩やかな収縮を繰り返すたびに、生きてくれているって実感が伴って幸せな気持ちになる。
胡座をかいていると、日向ぼっこを思う存分していた猫様がのっしりと座り込んできた。
木漏れ日の温度を吸い込んだ毛並みは撫でるたびにぽかぽかとした陽気が感じられて、幸せをお裾分けしてもらえたような気持ちになる。
秋の色を移したカーティガンは風を孕んでは広がって、柔らかな毛糸の束がふわりと揺れて可愛らしかった
大根の皮チップスおいしい
チーズ入りカツを揚げてみました
テーブルの上は満開の朝顔が咲いたみたいにあらゆる色の料理とカラフルなお皿が溢れいて、それだけで多幸感で胸がいっぱいになってしまう。
なかでも家族が作ってくれたふわふわのホットケーキは蜂蜜の黄金色といっしょに食卓に優しい光を灯してくれてつい笑みが綻んでしまった。