吉原正教 吉原金管教室 Trombone
banner
yoshiwarakinkan.bsky.social
吉原正教 吉原金管教室 Trombone
@yoshiwarakinkan.bsky.social
岩手県在住トロンボーン奏者兼講師。吉原金管教室。トリオ・ヴィオレ(テナーホーン、ピアノとの三重奏)。いわてブリティッシュブラスバンドトレーナー。トロンボーンアンサンブル鈴木組組長補佐。ネットビジネス、投資、出会い、ゲームなどはご遠慮ください。
仙台で食べた #ゲソかき揚げそば 。この日は胃腸の調子が良く、汁を吸った衣も美味しく頂きました。
走行中に警告灯が何度か点き、エンジンオイルを補充して様子見していたプジ夫をディーラーで診てもらう。エンジンオイルが減っていたので全交換となりました。油量減少の警告は出ていなかったけど、小まめなチェックが大切ですね。
レッスンの合間の自作お昼。#炭水化物祭り でした。
November 20, 2025 at 12:49 AM
仙台エリアのホテルの高さよ…
大和や利府、多賀城まで離れないと値段が下がらないという有様で。ツイン一室で3人寝るのも狭くなってきたしなぁ…
November 19, 2025 at 7:05 AM
冬が来ました。
そんな日の晩ご飯はジャワカレーうどん。
体内から温めるのが最高です。
November 19, 2025 at 12:34 AM
朝から仙台へ。
4.5億円の愛車は快適です。
November 15, 2025 at 7:55 AM
とある日の晩ご飯。あったかい蕎麦が美味しい季節になってきました。冬タイヤにも履き替えたし、来週の雪が待ち遠しいです。
November 14, 2025 at 1:38 AM
「トリオ・ヴィオレ演奏会 vol.4」は、お陰様で無事終了しました。

たくさんのお客様に聴いていただき、演奏者としては少し緊張しながらも、精一杯演奏できたと思います。ご来場の皆様、大変ありがとうございました。
演奏の質を向上するべく、今後も精進していきます。
#トリオヴィオレ #trioviolet #吉原美輪子 #三神樹美 #吉原正教 #テナーホーン #tenorhorn #トロンボーン #trombone #ピアノ #piano
November 10, 2025 at 9:20 AM
おはようございます。
家の近所にもやって来た模様。
独り歩きは控えたほうがいいかな…
November 8, 2025 at 12:51 AM
いよいよ明日が本番になりました。
準備が着々と進んでいます。
ありがたい事に好評を頂いており、チケットが残り少なくなってきました。前売券は本日までとなります。どうぞお早めにお求めください。
#トリオヴィオレ #trioviolet #吉原正教 #吉原美輪子 #三神樹美 #紫波町 #矢巾町 #岩手県
November 7, 2025 at 1:09 AM
クマが跳梁跋扈する岩手。
県や盛岡市では吹き矢の使い手を育成するとの事。
有効な手段はどんどん手を打っていただきたいですね。
列車と野生動物の衝突も日常茶飯事。クルマも徐行運転など可能な範囲で自衛するしかなく。注意深く生きようと思います。
November 5, 2025 at 12:23 AM
おはようございます。今日の現場へ出発。
駅のベンチで朝食をと思っていたら、ヴィオレ仲間の三神さんと偶然出会ってびっくり。こういう事もあるもんですね。それでは行ってきます。
November 1, 2025 at 10:45 PM
夜なべにて動画編集。こういう作業は真夜中が捗ります。
しかしこのMac、2012年式なのによく頑張ってくれるなぁと。
ハイスペック機を中古で手に入れるのは楽しいですね。
October 31, 2025 at 5:52 PM
日本一🏆
最下位からの大逆転
応援しがいのあるシーズンでした
満身創痍の選手も多いと思います
身体を休め怪我を回復してもらって、また来年元気でプレーできますように
お疲れ様でした
October 30, 2025 at 1:42 PM
この前の日曜日の晩ご飯はポークソテー。
柔らかくて美味でした。
この日は息子とかみさんが町の吹奏楽フェスティバルに出演するのを聴きに行き、帰宅してレッスンという一日。
皆さん一所懸命に演奏してました。
そして福岡ではこれ以上ないナイスゲーム。ファン冥利に尽きる試合でした。
October 30, 2025 at 4:34 AM
おはようございます。
我が家から2km圏内。
このエリアもクマが度々出没する場所です。
人と交わらなければいいけど、そのうち家を荒らしに来るんだろうなあ…屋外に置く物に気をつけないと。
October 29, 2025 at 2:36 AM
⚠️大音量にご注意⚠️

本日は #トリオヴィオレ の合わせ。
もっと音が合うはず。
11月8日の本番へ向けて、精進します。
October 25, 2025 at 3:00 PM
MADE IN CHINA TAIWAN って、どっちなんだ(笑)
「台湾は中国の一部です」とメッセージを込めてるのかどうか…
「台湾のチャイナで製造」とも取れますね(笑)

「トーンはシンプルで寛大です」
ちなみに、これはユーフォニアムだそうです。違うものに見える…
October 24, 2025 at 7:48 AM
幼い頃の息子に買ったミニ・ボンゴ。
しっかりした作りで、まだ楽器として使えそうな。
もうちょっと皮を締めたいな。
そんな日の晩ご飯は #カツ丼 でした。
愛知・岐阜方面では推しイベントの開催が迫ってて気になる昨今。
いつかは観に行きたいなぁ。
#ラリージャパン #rallyjapan
October 23, 2025 at 2:35 AM
岩手県吹奏楽連盟盛岡地区の楽器別講習会に、講師として呼んでいただきました。中高生の子達と基礎練習をするのは楽しいです。
これからも熱心に練習を積んで、いい音色といい音楽を手にしてくれますように。
そういえば基礎練習の会をしばらく開催してないなぁ。今年中は難しく、来年になりそうです。
この日は講習の後にヴィオレの初合わせ。『動物の謝肉祭』と『No More Blues』、やはり名曲です。ぜひ本番を聴きにいらしてください。
October 21, 2025 at 6:49 AM
今秋のハイライト。
名人から頂戴したM物資を炊き込みご飯に。おかずはn回目の秋刀魚。これで安心して冬支度できます。
October 20, 2025 at 7:12 AM
晴れたる青空
夕食は家ラーメン

レッスン後の脳と胃袋に沁みました。
October 15, 2025 at 8:40 AM
『はらぺこあおむし』の英語版、というか原典版。
やはり教わる英語とはひと味もふた味も違うなぁと。
そんな日の晩ご飯は季節の味、n+1回目の秋刀魚でした。
あぁ腹へった。
#秋の味覚
October 14, 2025 at 8:39 AM
この日の晩ご飯はスパゲティ・ミートソース。
食べきれずに撃沈。年相応に少食になった(自称)。
立ち寄った産直でぶどうを購入。房から外れた実を集めて売ってるのは、安くて美味しく、また適量で有難いです。
October 13, 2025 at 5:26 AM
痩せたいなどという願望を木っ端微塵に打ち砕く食べ物
October 9, 2025 at 12:34 AM
スパムメール観察。
見た目はほぼ本物。でも買い物や送ってもらう物の覚えがなく、発信メールアドレスを見たらスパム確定でした。
大陸や東南アジアの拠点から届いたのかな?その労力を普通の仕事に生かせばいいのに…ネットのリソースの無駄遣いは極刑に処すと法整備したら減ったりして。
October 8, 2025 at 2:13 AM
用達の合間のお昼。プラザおでって1階の #中華そば百楽 でつけそば。ヒラヒラの平打ち麺があっさり目のスープとよく絡んで美味。ここは残ってほしいお店です。
October 6, 2025 at 3:33 PM