当ブースにお越しになった皆様、本日はありがとうございました!
私の今後の予定としては次回の文学フリマ東京40にも出店予定です。
今後ともよろしくお願いします!
#文学フリマ東京
今年5月頃刊行予定の『書くしかないひとたちによるエッセイ集』(仮題)にエッセイが掲載されることとなりました!
本書は「文芸ムックあたらよ」などを手掛けるひとり出版社EYEDEAR様の企画です。書くことに携わる人々、アマチュアからプロまで総勢100名以上の方々から集まったエッセイを掲載するとのことです。
当エッセイ集に関する詳細は、EYEDEAR様の公式SNS・noteからの続報をお待ちください。
発売が近づいたら、私の方からも追って告知します。
よろしくお願いいたします!
#書くしか #エッセイ #ひとり出版社EYEDEAR
今年5月頃刊行予定の『書くしかないひとたちによるエッセイ集』(仮題)にエッセイが掲載されることとなりました!
本書は「文芸ムックあたらよ」などを手掛けるひとり出版社EYEDEAR様の企画です。書くことに携わる人々、アマチュアからプロまで総勢100名以上の方々から集まったエッセイを掲載するとのことです。
当エッセイ集に関する詳細は、EYEDEAR様の公式SNS・noteからの続報をお待ちください。
発売が近づいたら、私の方からも追って告知します。
よろしくお願いいたします!
#書くしか #エッセイ #ひとり出版社EYEDEAR
70年近くに渡る愛の行く末。最後の最後で2人の心はようやく結ばれたのだろう。
鉄平が残したものがきっとあちこちにあって、彼は誰かの人生をより良い方に変え続けていたのだろうか。玲央はそれを忘れないために、そして自分も誰かを助けようとこれからも生き続けていくのだろう。鉄平の魂はきっと死んでいない。ダイヤモンドは今もある。
#海に眠るダイヤモンド
70年近くに渡る愛の行く末。最後の最後で2人の心はようやく結ばれたのだろう。
鉄平が残したものがきっとあちこちにあって、彼は誰かの人生をより良い方に変え続けていたのだろうか。玲央はそれを忘れないために、そして自分も誰かを助けようとこれからも生き続けていくのだろう。鉄平の魂はきっと死んでいない。ダイヤモンドは今もある。
#海に眠るダイヤモンド
カクヨムコン10応募作品『タイムラインに乗って 〜だから、今ここで俺はあなたに好きと言う〜』の連載を始めました!
ここから来年1/19(日)まで毎日更新の予定です。
よろしくお願いします!
#カクヨムコン10 #カクヨム
第1話 「君の臆病さが嫌になった!」
kakuyomu.jp/works/168180...
カクヨムコン10応募作品『タイムラインに乗って 〜だから、今ここで俺はあなたに好きと言う〜』の連載を始めました!
ここから来年1/19(日)まで毎日更新の予定です。
よろしくお願いします!
#カクヨムコン10 #カクヨム
第1話 「君の臆病さが嫌になった!」
kakuyomu.jp/works/168180...
え-19 Over Drive Studioとして出店します!
本日はどうぞよろしくお願いいたします!
公式サイト: bunfree.net/event/tokyo39/
Webカタログ: c.bunfree.net/c/tokyo39/38344
#文学フリマ東京
え-19 Over Drive Studioとして出店します!
本日はどうぞよろしくお願いいたします!
公式サイト: bunfree.net/event/tokyo39/
Webカタログ: c.bunfree.net/c/tokyo39/38344
#文学フリマ東京
#文学フリマ東京39
2024/12/1(日)文学フリマ東京39に出店します|石嶋ユウ
note.com/fifthyou/n/n...
#文学フリマ東京39
2024/12/1(日)文学フリマ東京39に出店します|石嶋ユウ
note.com/fifthyou/n/n...
ラストで「まさか!」となるかはわかりませんが、自信作です(矛盾してますね笑)。
よろしくお願いいたします!
www.php.co.jp/news/2024/07...
ラストで「まさか!」となるかはわかりませんが、自信作です(矛盾してますね笑)。
よろしくお願いいたします!
www.php.co.jp/news/2024/07...
今回で3回目(サークル参加での出品を含めると5回目)の出店となります。
ブース番号はえ-19です。
位置については添付の画像を参照してください。
イベント自体について詳しい情報は下記リンクの公式サイトからご覧下さい。
また、Webカタログも公開中ですので、そちらもご覧下さい。
よろしくお願いします!
公式サイト: bunfree.net/event/tokyo39/
Webカタログ: c.bunfree.net/c/tokyo39/38...
#文学フリマ東京39
今回で3回目(サークル参加での出品を含めると5回目)の出店となります。
ブース番号はえ-19です。
位置については添付の画像を参照してください。
イベント自体について詳しい情報は下記リンクの公式サイトからご覧下さい。
また、Webカタログも公開中ですので、そちらもご覧下さい。
よろしくお願いします!
公式サイト: bunfree.net/event/tokyo39/
Webカタログ: c.bunfree.net/c/tokyo39/38...
#文学フリマ東京39
実生活でバタバタしていた10月があっという間に通り過ぎてしまい驚いています。
今月の目標は長編か中編の執筆に取り掛かる、です。実際にどうなるかはわかりません。
それと、今日で文学フリマ東京39まで丁度残り1ヶ月となりましたね。以前も書きましたが、今回も出店予定です。Over Drive Studioでお待ちしています。ぜひお越しください。
今月は特に自分が何かをする予定は無いですが、どこかのイベントに顔を出せたら良いなという感じです。
ということで、11月もどうぞよろしくお願いいたします。
実生活でバタバタしていた10月があっという間に通り過ぎてしまい驚いています。
今月の目標は長編か中編の執筆に取り掛かる、です。実際にどうなるかはわかりません。
それと、今日で文学フリマ東京39まで丁度残り1ヶ月となりましたね。以前も書きましたが、今回も出店予定です。Over Drive Studioでお待ちしています。ぜひお越しください。
今月は特に自分が何かをする予定は無いですが、どこかのイベントに顔を出せたら良いなという感じです。
ということで、11月もどうぞよろしくお願いいたします。
トリックオアトリート🎃
トリックオアトリート🎃
昨日書いた作品はじきに公募に出そうとしています。何かしらの良い結果が出ると良いなという感じです。
昨日書いた作品はじきに公募に出そうとしています。何かしらの良い結果が出ると良いなという感じです。
最近は忙しくて、あまり小説を書けておらずで、何とかしたいなという状況が続いています。
ひとまず、私の今後の予定としては、12/1(日)に東京ビックサイトで開催の文学フリマ東京39への出店を予定しています。
前回・前々回に引き続き「Over Drive Studio」という屋号で出店し、前回販売した2作品の販売をまた行おうと思っています。
ということで、今後ともよろしくお願いいたします。
#文学フリマ東京
文学フリマ東京公式サイト: bunfree.net/event/tokyo39/
最近は忙しくて、あまり小説を書けておらずで、何とかしたいなという状況が続いています。
ひとまず、私の今後の予定としては、12/1(日)に東京ビックサイトで開催の文学フリマ東京39への出店を予定しています。
前回・前々回に引き続き「Over Drive Studio」という屋号で出店し、前回販売した2作品の販売をまた行おうと思っています。
ということで、今後ともよろしくお願いいたします。
#文学フリマ東京
文学フリマ東京公式サイト: bunfree.net/event/tokyo39/
趣きのある建物で、中もおしゃれでした。大きなガラスから日の光が差し込むのが良かったです。
外は曇りだったのですが、桜が丁度綺麗に咲いていたので見られて良かったですね。
中で紅茶とお菓子が頂けるのですが、美味しかったです。
また行きたいですね。
#名建築 #フランクロイドライト #プレイリースタイル #自由学園明日館 #池袋
趣きのある建物で、中もおしゃれでした。大きなガラスから日の光が差し込むのが良かったです。
外は曇りだったのですが、桜が丁度綺麗に咲いていたので見られて良かったですね。
中で紅茶とお菓子が頂けるのですが、美味しかったです。
また行きたいですね。
#名建築 #フランクロイドライト #プレイリースタイル #自由学園明日館 #池袋
イベント全体の情報はこちらから。
bunfree.net/event/tokyo38/
今度から東京会場のみ入場料が発生するそうなので、ご注意下さい。
#文学フリマ東京
イベント全体の情報はこちらから。
bunfree.net/event/tokyo38/
今度から東京会場のみ入場料が発生するそうなので、ご注意下さい。
#文学フリマ東京
美味しかったです
美味しかったです
www.tsogen.co.jp/np/index.html
www.tsogen.co.jp/np/index.html
よろしくお願いします✨
よろしくお願いします✨