シューバンニ・ダレール
banner
yukikujira.bsky.social
シューバンニ・ダレール
@yukikujira.bsky.social
140 followers 78 following 17K posts
ゲームだけが生きる目的おじさん。 9割ゲームの事しか話さないと思うよ!
Posts Media Videos Starter Packs
あんなピンポイントでおじさんの好きなモノ誕プレで渡せるんだ……
異世界おじさん更新来てたから読んだ。さわちゃんのヒロインムーブは何なんだ一体……というか、この子そもそもゲームもオタク趣味も全く分からんのに、おじさんと一緒に喜んだり楽しんだりしてるの凄いよな……
今パッと出てきたのはドールズフロントラインだった。確かに陣形がそのまま攻撃範囲だわアレはな。でも国産であったと思うんだよアレ
隊列がそのまま攻撃範囲になる小隊型ターン制RPGは絶対どっかで触ってる筈なのに具体的なタイトルが出てこねえ。このシステムそのままのゲームあったって絶対
パッド対応してれば完璧だった(wasd操作苦手
Google Play経由とはいえ、きっちり全画面4K対応でPCプレイ出来るのは普通に偉いんだよな
戦闘システムは凄いどっかで見た事あるんだよ。なんだっけなコレ……
スタミナ消費式のいつものスマホRPGだと思ったら普通にRPGで、ちょっとびっくりしてるよ。そんなんFFBEくらいしか知らんかったから
×もっと働きたい
〇もっと給料欲しい
ならば、まず賃上げに関しての方向性だと思うんだけども。仕事が好きでって話が本当なら独立・個人事業主を目指すのが筋なのに、奴隷根性が抜けきらねえんだか会社に媚び売りてえんだかって対岸見てて思うよ。電通事件が悲惨だと思った人種なら口が裂けても賛成出来ねえ。現状の勤務時間規定すら会社が抜け道探してブラックな事してるのに、この政策で抜け道探さないと思ってるんか……? 良いように転がされてるだけだと思うがねえ……
スマホの性能良い会社がデカいタイプも作るのは、大体そういう理由らしいっすよ。少なくともAppleはそう。GALAXYもそうだと思う
実はapple masterの資格を過去に持っていたワタクシ、apple master研修において初代SEタイプがどうして製作されないのか聞いている。シンプルに日本以外で売れないのが一番の原因で、海外では大きければ大きいほど需要があるため。大きい需要が何故あるのか? 大きければタブレット持たなくて良いじゃない! 節約! という理由。尚、販売してた時も外人は漏れなくPro MAX希望なので割とガチだと思う
発売日にNS版買った筈なんだけどな……何かPS5版やってるわ……
UOLもといユニコーンオーバーロード、毎回プレイを始めると何かしらの邪魔が入って一旦中断される、というのを多分5回くらい繰り返して、今5回目のニューゲーム。毎回2つ目の大陸選ぶ所くらいで何かしらの邪魔が入って長期中断になるんだよな……で、再開しようと思った時にはシステム全部忘れてるから1からやり直すという……もう一回遊べるドン……
2より難易度高いとか言われてるのは大分やり過ぎ感ありますね……
因習村とかカスみたいな存在じゃんニンジャガ世界だと。カスみたいだから放置されてたワンチャンある???
幽霊よりよっぽどヤベエの相手にしてるし、そのよっぽどヤベエの別に裏社会だけじゃなくて表社会でも暴れまわってるんだから、幽霊程度じゃ動じねえじゃん。あれよく考えたら動じてるヤツ零シリーズにいねえな……???
いや零シリーズがニンジャガ世界なら、あの怪奇現象はマジでブサ兄とかに出張って貰えば全部解決できそうとか思ったわ
DOAと同一世界、同一時間軸なのは知ってたけど、仁王と零がニンジャガと同じ世界で同時間軸なの……!? 零!?
プレイアブルで過去作、あやね、紅葉、かすみ出しちゃったから、他なんか因縁深そうなDOAキャラが思いつかない……
ニンジャガ4は大分正統進化してる感じあるな。結局、恒例のゲスト枠誰になったんだろう
マジでVガンまで行きそうやな……宇宙世紀の括りだとそれ以降は無いんだがどうするんやろな……
バトオペ、アマクサ参戦するのか……もうこの瞬間を待っていたんだーーー! さんの参戦まで秒読みじゃんそれ
ステラブレイドも最終MAPがクソオブザクソMAPだったから、ソウル系を踏襲すると逃れられないカルマなのかも知れん