🏖️
@yukky0420.bsky.social
しー/Sea
🍈🚛に沼ってる
源さんと剛さんとサッカーと旅と本と美術館好き
好きな人とか見たものとか日常
🍈🚛に沼ってる
源さんと剛さんとサッカーと旅と本と美術館好き
好きな人とか見たものとか日常
来週ならとりあえず争奪戦に参加はできるはず!
さて心置きなく接待飲み行ってくるわ…😂
さて心置きなく接待飲み行ってくるわ…😂
November 7, 2025 at 9:00 AM
来週ならとりあえず争奪戦に参加はできるはず!
さて心置きなく接待飲み行ってくるわ…😂
さて心置きなく接待飲み行ってくるわ…😂
今日が舞台挨拶のチケット発売日だと思い込んでいたwwwww😂
November 7, 2025 at 8:58 AM
今日が舞台挨拶のチケット発売日だと思い込んでいたwwwww😂
講談社文芸文庫って高いんだよね〜!学生の頃、教科書指定された本があって何冊か買ったけど、そんなに厚くない文庫本なのに2000円ぐらいしてぎぇーってなってた思い出。
November 7, 2025 at 4:02 AM
講談社文芸文庫って高いんだよね〜!学生の頃、教科書指定された本があって何冊か買ったけど、そんなに厚くない文庫本なのに2000円ぐらいしてぎぇーってなってた思い出。
星と月…の武漢での上映がなくなってしまった!とあっちのオタクが悲しんでた。理由の説明もないらしい。何があったんだろ。
November 7, 2025 at 3:58 AM
星と月…の武漢での上映がなくなってしまった!とあっちのオタクが悲しんでた。理由の説明もないらしい。何があったんだろ。
急な舞台挨拶!チケ発売明日!その時間は厳しー!
November 6, 2025 at 1:17 PM
急な舞台挨拶!チケ発売明日!その時間は厳しー!
橋本エイジ先生のスペースも聞いた!
体感6割…いや7割剛さんの話してた気がして面白すぎた🤣もっと主役の話とかしなくて良いのかなw
同年代の同性にエロいって言われる剛さん……………🤭
あと「もう原作者にできることなんて全部爆発させることだけ(うろ覚え)」みたいな表現が面白かった。
体感6割…いや7割剛さんの話してた気がして面白すぎた🤣もっと主役の話とかしなくて良いのかなw
同年代の同性にエロいって言われる剛さん……………🤭
あと「もう原作者にできることなんて全部爆発させることだけ(うろ覚え)」みたいな表現が面白かった。
November 5, 2025 at 2:45 PM
橋本エイジ先生のスペースも聞いた!
体感6割…いや7割剛さんの話してた気がして面白すぎた🤣もっと主役の話とかしなくて良いのかなw
同年代の同性にエロいって言われる剛さん……………🤭
あと「もう原作者にできることなんて全部爆発させることだけ(うろ覚え)」みたいな表現が面白かった。
体感6割…いや7割剛さんの話してた気がして面白すぎた🤣もっと主役の話とかしなくて良いのかなw
同年代の同性にエロいって言われる剛さん……………🤭
あと「もう原作者にできることなんて全部爆発させることだけ(うろ覚え)」みたいな表現が面白かった。
愚か者の身分3回目🐟
やっぱりいい映画だな…そしていい映像化だなあ…
今回はインタビューと原作を読んでから観たので覚えてる限りで確認しつつ。
・タクヤが泣くとこ、あんなに思いっきり写っていたのになんで今まで気づかなかったんだろう?
・マモルの部屋の装飾とか、変遷に思いを馳せる。観葉植物の件とか
・梶谷の車の鍵を開ける音をサービスエリアで?歌舞伎町の時?タクヤが聞いていたことの意味、確かにあるかもしれない
・谷口の解像度が上がった(あのお金…笑)
・自分の戸籍売る時のタクヤの目が澄みすぎていてつらい
・甲子園のラジオの件は監督の意図を知るまでは真夏なんだな〜としか思わなかった、なるほど…
やっぱりいい映画だな…そしていい映像化だなあ…
今回はインタビューと原作を読んでから観たので覚えてる限りで確認しつつ。
・タクヤが泣くとこ、あんなに思いっきり写っていたのになんで今まで気づかなかったんだろう?
・マモルの部屋の装飾とか、変遷に思いを馳せる。観葉植物の件とか
・梶谷の車の鍵を開ける音をサービスエリアで?歌舞伎町の時?タクヤが聞いていたことの意味、確かにあるかもしれない
・谷口の解像度が上がった(あのお金…笑)
・自分の戸籍売る時のタクヤの目が澄みすぎていてつらい
・甲子園のラジオの件は監督の意図を知るまでは真夏なんだな〜としか思わなかった、なるほど…
November 5, 2025 at 2:36 PM
愚か者の身分3回目🐟
やっぱりいい映画だな…そしていい映像化だなあ…
今回はインタビューと原作を読んでから観たので覚えてる限りで確認しつつ。
・タクヤが泣くとこ、あんなに思いっきり写っていたのになんで今まで気づかなかったんだろう?
・マモルの部屋の装飾とか、変遷に思いを馳せる。観葉植物の件とか
・梶谷の車の鍵を開ける音をサービスエリアで?歌舞伎町の時?タクヤが聞いていたことの意味、確かにあるかもしれない
・谷口の解像度が上がった(あのお金…笑)
・自分の戸籍売る時のタクヤの目が澄みすぎていてつらい
・甲子園のラジオの件は監督の意図を知るまでは真夏なんだな〜としか思わなかった、なるほど…
やっぱりいい映画だな…そしていい映像化だなあ…
今回はインタビューと原作を読んでから観たので覚えてる限りで確認しつつ。
・タクヤが泣くとこ、あんなに思いっきり写っていたのになんで今まで気づかなかったんだろう?
・マモルの部屋の装飾とか、変遷に思いを馳せる。観葉植物の件とか
・梶谷の車の鍵を開ける音をサービスエリアで?歌舞伎町の時?タクヤが聞いていたことの意味、確かにあるかもしれない
・谷口の解像度が上がった(あのお金…笑)
・自分の戸籍売る時のタクヤの目が澄みすぎていてつらい
・甲子園のラジオの件は監督の意図を知るまでは真夏なんだな〜としか思わなかった、なるほど…
ほろ酔いで友達となんか可愛いものを売ってるお店に行き、アクセを衝動買いする is 幸せ
November 3, 2025 at 12:24 PM
ほろ酔いで友達となんか可愛いものを売ってるお店に行き、アクセを衝動買いする is 幸せ
馴染みの駅にシネコンができるらしいのだが、やっていけるのか?近くにめちゃあるじゃん、と心配になる
November 3, 2025 at 12:23 PM
馴染みの駅にシネコンができるらしいのだが、やっていけるのか?近くにめちゃあるじゃん、と心配になる
来週、100年ぶりにフェスなんだけど何を持ってけばいいのか、何を着てけばいいのかまったくわからない
どうしよう?!?!
どうしよう?!?!
November 3, 2025 at 10:30 AM
来週、100年ぶりにフェスなんだけど何を持ってけばいいのか、何を着てけばいいのかまったくわからない
どうしよう?!?!
どうしよう?!?!
絶望してる暇があったら美味いものを食ったり推し活をしたりなどする
ちなみにこの鰻ちょー美味かったけど、食べた時骨が喉に突き刺さって取れてない😂明日も取れなかったら病院行くか、悩む😂
ちなみにこの鰻ちょー美味かったけど、食べた時骨が喉に突き刺さって取れてない😂明日も取れなかったら病院行くか、悩む😂
November 3, 2025 at 10:12 AM
絶望してる暇があったら美味いものを食ったり推し活をしたりなどする
ちなみにこの鰻ちょー美味かったけど、食べた時骨が喉に突き刺さって取れてない😂明日も取れなかったら病院行くか、悩む😂
ちなみにこの鰻ちょー美味かったけど、食べた時骨が喉に突き刺さって取れてない😂明日も取れなかったら病院行くか、悩む😂
ごモバの11月のカレンダーの剛さんめちゃくちゃかわいすぎて最高ーーーーーーで、待ち受けにしたけど携帯見るたび目があってしまってアッ////ってなる
November 2, 2025 at 9:33 AM
ごモバの11月のカレンダーの剛さんめちゃくちゃかわいすぎて最高ーーーーーーで、待ち受けにしたけど携帯見るたび目があってしまってアッ////ってなる
私も自分も他人も信じられなくなったらあいちゃんみたいな相棒が配給されますか?されません。
November 2, 2025 at 9:19 AM
私も自分も他人も信じられなくなったらあいちゃんみたいな相棒が配給されますか?されません。
2ヶ月ほどずっと準備してきた仕事が無事に終わり、それは良かったんだけど、その過程でつくづく「信じられるのは己の拳のみ」であるという今の状況を再認識させられてしまい、溜め息しか出てこない。とはいえ自分にどうにもならない範囲のことは放っておくしかない。
で、この状況から「自分も信じない」に行き着いてしまったしまかずみさんのことを考えるなどしていた。マジで自分を支えるものが、軸足が、一体どこにあったんだ…
で、この状況から「自分も信じない」に行き着いてしまったしまかずみさんのことを考えるなどしていた。マジで自分を支えるものが、軸足が、一体どこにあったんだ…
November 2, 2025 at 9:17 AM
2ヶ月ほどずっと準備してきた仕事が無事に終わり、それは良かったんだけど、その過程でつくづく「信じられるのは己の拳のみ」であるという今の状況を再認識させられてしまい、溜め息しか出てこない。とはいえ自分にどうにもならない範囲のことは放っておくしかない。
で、この状況から「自分も信じない」に行き着いてしまったしまかずみさんのことを考えるなどしていた。マジで自分を支えるものが、軸足が、一体どこにあったんだ…
で、この状況から「自分も信じない」に行き着いてしまったしまかずみさんのことを考えるなどしていた。マジで自分を支えるものが、軸足が、一体どこにあったんだ…
愚か者の身分のラストで梶谷が買い物帰りに歩いてるとこに「新天地」っていう飲食店の看板があるの印象的だったんだけど、あれはきっとわざとだよね…?
「藍」っていう看板もあるしニヤニヤしちゃったね(それは意味はないと思うけど)
「藍」っていう看板もあるしニヤニヤしちゃったね(それは意味はないと思うけど)
October 31, 2025 at 12:33 AM
愚か者の身分のラストで梶谷が買い物帰りに歩いてるとこに「新天地」っていう飲食店の看板があるの印象的だったんだけど、あれはきっとわざとだよね…?
「藍」っていう看板もあるしニヤニヤしちゃったね(それは意味はないと思うけど)
「藍」っていう看板もあるしニヤニヤしちゃったね(それは意味はないと思うけど)
ちょっとだけエスパー2話、衝撃だった…………殴ってきた…………
October 31, 2025 at 12:24 AM
ちょっとだけエスパー2話、衝撃だった…………殴ってきた…………
肌寒いし雨降るらしいし、今日はMIUジャンを着るのが一番よかったのでは?と思っているができなかった
October 31, 2025 at 12:19 AM
肌寒いし雨降るらしいし、今日はMIUジャンを着るのが一番よかったのでは?と思っているができなかった
最近気づいたけどブルスカって投稿できる文字数Xより全然多いね!助かる!
October 30, 2025 at 2:59 PM
最近気づいたけどブルスカって投稿できる文字数Xより全然多いね!助かる!
修学旅行の京都見学で壬生寺行ったしな。あの頃みんな新選組オタクだったわー。これといったコンテンツなかったと思うんだけどみんなだいたい知ってたよなー。何でだっけ?薄桜鬼はもっと後だと思うし…
October 30, 2025 at 2:57 PM
修学旅行の京都見学で壬生寺行ったしな。あの頃みんな新選組オタクだったわー。これといったコンテンツなかったと思うんだけどみんなだいたい知ってたよなー。何でだっけ?薄桜鬼はもっと後だと思うし…
燃えよ剣読み返したくなっちゃった。何度読んでも最高。
あと最近新選組!の配信始まったんだよね。見たいなー。佐藤浩市さんの芹沢さん超かっこよかった。
あと最近新選組!の配信始まったんだよね。見たいなー。佐藤浩市さんの芹沢さん超かっこよかった。
October 30, 2025 at 2:46 PM
燃えよ剣読み返したくなっちゃった。何度読んでも最高。
あと最近新選組!の配信始まったんだよね。見たいなー。佐藤浩市さんの芹沢さん超かっこよかった。
あと最近新選組!の配信始まったんだよね。見たいなー。佐藤浩市さんの芹沢さん超かっこよかった。
新選組はるろ剣読んでもっと知りたいってなって歴史小説読み漁って、その後コミケで歴史系同人誌買うなどしていた。懐かしい。ずっと好きなジャンル(?)だなあ。
同時に「同じテーマでも作家によって出てくる作品は違う」ということを学んだジャンルでもある。子供の頃司馬遼太郎の描く新選組が大好きで、某有名作家の新選組小説を読んだ時「これは私の好きな土方さんや近藤さんじゃない!」って思ったのめちゃくちゃ覚えてる。解釈違いを初めて体験した😂
同時に「同じテーマでも作家によって出てくる作品は違う」ということを学んだジャンルでもある。子供の頃司馬遼太郎の描く新選組が大好きで、某有名作家の新選組小説を読んだ時「これは私の好きな土方さんや近藤さんじゃない!」って思ったのめちゃくちゃ覚えてる。解釈違いを初めて体験した😂
October 30, 2025 at 2:41 PM
新選組はるろ剣読んでもっと知りたいってなって歴史小説読み漁って、その後コミケで歴史系同人誌買うなどしていた。懐かしい。ずっと好きなジャンル(?)だなあ。
同時に「同じテーマでも作家によって出てくる作品は違う」ということを学んだジャンルでもある。子供の頃司馬遼太郎の描く新選組が大好きで、某有名作家の新選組小説を読んだ時「これは私の好きな土方さんや近藤さんじゃない!」って思ったのめちゃくちゃ覚えてる。解釈違いを初めて体験した😂
同時に「同じテーマでも作家によって出てくる作品は違う」ということを学んだジャンルでもある。子供の頃司馬遼太郎の描く新選組が大好きで、某有名作家の新選組小説を読んだ時「これは私の好きな土方さんや近藤さんじゃない!」って思ったのめちゃくちゃ覚えてる。解釈違いを初めて体験した😂
いいお店の白シャツって憧れあるけど、そもそも白のトップスって消耗品じゃん?絶対すぐ袖口とか首周り汚れるもん
ということで買えない
ということで買えない
October 30, 2025 at 11:51 AM
いいお店の白シャツって憧れあるけど、そもそも白のトップスって消耗品じゃん?絶対すぐ袖口とか首周り汚れるもん
ということで買えない
ということで買えない