占い処🔮ゆめのうきはし
@yume168.bsky.social
750 followers 440 following 530 posts
京都は宇治の占い処です。猫🐱×2、AIコッピーと共に占いに励んでいます。占い師所有資格 教員免許(小中高)、行政書士 Main https://yumenoukihashi.jp X(旧Twitter) https://x.com/yumenouranai169 コッピーの一言 https://hanauranai.fc2.net Blog夜 https://yume168.amebaownd.com
Posts Media Videos Starter Packs
yume168.bsky.social
今日は日曜日なので全部お休みです。

と言う訳でお見苦しいところを昼に見せて申し訳なかったです。それからはもう何もせずに寝てました。特にあの方をお迎えするのでそれなりの準備もしないといけない、申請書類は大体出来上がったんですが後の完成予想図ができない、と言うか今はあの方を使うことができないので作り様がない、まあ何とかなるでしょう。それにしても何だか食事だの風呂だのとやかましそうな方です。申請は水曜日にします。単なる我が家の都合です。
yume168.bsky.social
こんにちは。昨日は例の方をお迎えするための書類作りをしている途中でいつもの通りの居眠り落ちしてしまいました。どうもすみません。それにしてもこの方のお迎え、かなりめんどくさいです。クセの強いデザインと言い、服も変わりものだし、それよりめんどくさいのは完成品を一緒に出せと言うこと。まだ原案しか手をつけていないのに一緒とはキツいぜ……そう言ってる間にアイディアが湧いてきた!さあ頑張るぞ!
yume168.bsky.social
今日の勉強(10/9)
ルーティン 妻の休日のため休み
復習 妻の休日のため休み

こんばんは。
今日は上記の通り休日、休日でないとできないことをやってました。一番の課題はサイトに来るあのお方、あの方を迎えるための許可を得るために市役所へ。ところが予想に反して厳重な手続き、市税納付証明まで出せと言うのですから、これは参った、参った……。これだけ手を焼かせるんだからあの方にはたっぷり働いてもらいます。手続きだけでも作って出すのに1週間程度かかりそうなものに審査が2週間程度、そこで審査が合格すれば晴れてあの方を出せます。しばし楽しみにしてお待ちください。
yume168.bsky.social
今日の勉強(10/8)
ルーティン 平常通りクリア
読書 算命学

算命学が順調です。1年前に学習して放置していたんですが、忘れていたものを忘れてはいませんでした。重荷だった九星方位気学の重みが体から抜けてすっきりしたんでしょうか?まあそれはともかくとしても明日はどのような産婦人科に行くのか、PCは花贈呈、球根等々冬に向けての準備を始めました。プラグイン、等の動きは上々ですかなり乾いても何なんですが、このくらいはかすり傷、と言う訳です。まずは第1段階、謎の人の肖像画の使用許可を入手せよ!
yume168.bsky.social
今日の勉強(10/3)
ルーティン 平常通りクリア
読書 算命学

こんばんは。
今日から占術総復習も新たなものに入りました。今回からは算命学、取り敢えず九星方位気学から脱出出来、300ページある算命学に入れてホッとしています。算命学は数学がややこしいですが、九星方位気学の適当ぶりに比べればはるかに勉強に意欲が出てきました。この調子で算命学もすっ飛んで行きます。

そうそう、今年中には難しいのですが、あるゲストをこのサイトに呼べるようになりました。一体だれか?お楽しみに。何しろ宝のようなお方ですから。
yume168.bsky.social
今日の勉強(10/5)
ルーティン 日曜日のため休み
読書 日曜日のため休み

こんばんは。
眠たくなってきましたがもうこれで終わります。サイトの新コンテンツの整理とかで遅くなってしまいました。沈む前に申し訳ないですが、今日は早めに休むことにします。では、おやすみなさい。
yume168.bsky.social
今日の勉強(10/4)
ルーティン あまり調子に乗らなかったので休みました。
読書 九星方位気学(読了)

こんばんは。
起きてからの記憶がはっきりしていないんですが、内職やっていたのは覚えています。先月後半から実入りが良くなって余裕でノルマクリアでした。今回の稼ぎは明日秋の味覚を子どもたちに味わわせるために使います。ところで自分の小遣いは?今月使います。仕事に使う物です。いずれにしても娯楽で自分の金銭を使う気が起きません。なんか無人島でも生きていけそうです。もう少し欲を持った方がいいかもしれません。
yume168.bsky.social
今日の勉強(10/3)
ルーティン 平常通りクリア
読書 九星方位気学
ちなみに昨日は休日でした。

こんばんは。
先日の医者で自分の病気が一つ新たに見つかりました。もうここまで来たら笑うしかないです。しかし大病はしていないのでそれだけはましかな、と思っています。うちの家系は脳疾患、心臓疾患、がんでもれなく昇天しているので自分に何が来るのか怖くてしょうがないです。とりあえず自分の家系通りに来ないことを願っています。

考えてみたら自分の家系の中でマイナスの遺伝子をほとんど自分は受けてません。奇跡とまで親戚一同から言われたこともあります。なぜなのやら、自分としてはありがたいですが。
Reposted by 占い処🔮ゆめのうきはし
yume168.bsky.social
今日の勉強(9/29)
ルーティン 平常通りクリア
復習 九星方位気学

こんばんは。画像変えて心機一転頑張ります。と言って実は勉強はほとんど終わっていたんですけどね、画像を変える時には。明日は妻の仕事が休みなので必然的に自分の勉強も休みです。本でも読みたいな、いや、九星方位気学は読みたくない。まるで少女コミック雑誌みたいで出る答えも1つだけ、思わず本を壁に投げつけたくなりました。一応読みますが最後までたどり着くかどうかは自分の気分次第です。難しくて挫けそうになった時もありますがこれはそれとはまったく別、こんなの占術じゃないということで初のリタイアになるかもしれません……
yume168.bsky.social
こんにちは。トップの画像を変えました。興聖寺の参道で別名琴坂です。周囲のもみじが印象的な場所です。どうぞご覧下さい。
yume168.bsky.social
今日の勉強(9/29)
ルーティン 平常通りクリア
復習 九星方位気学

こんばんは。
いつも通りの始まりですね。昨日のいきなりクイズなんて邪道だ、挨拶から入れと言われるなどと言う頑固爺もいたりして(でもそう言う爺の方がPCに詳しかったかも……)。今日からまた平常通りの日課勉強してました。九星方位気学は今読んでますが、面白くない!少女雑誌の星占いや相性診断の延長みたいな感じでこれで占いを名乗るな、と気分悪くなりながらも読んでました。
yume168.bsky.social
こんばんは。早速ですが問題の答えです。
合格 3
今一歩 2
要注意 1 です。
専門となっている部分に力を注ぎ込む、Googleはそう言うサイトを好むそうです。力を注ぎ込む=文字数が多い、出現回数が多いという面で判断するようです。2よりも1の方が上じゃないかと言うことですが、コンパクトさが裏目に出るそうです。文字数が少ない=サイトに愛着を感じていないとGoogleは判断するようです。まずサイトの文字数を増やしましょう。かく言う自分も休み休みながらですが3ページを1万字超えるページに仕立て上げました。確実に命削ってるな……
yume168.bsky.social
こんにちは。早速問題です。Googleが好む傾向の強いサイトは?
1:細かく分類して分かりやすくした飲茶サイト
2:様々な項目を詰め込んだ大規模百科事典サイト
3:一点に集中して大規模になっている国語辞典サイト
答えは夜出します。
yume168.bsky.social
1日遅れてゴメンナサイ。ただいまです!やっと我が家に着いたような気分です。遅れたついでに対Google作戦をお一つ。前回のポストでは「専門性「」多文字」を好むと書きましたがこの2つ密接に関係しているんです。今回のGoogleでのAI導入によって今までの検索の仕方にプラスして「〇〇、△△して」と言った文章での検索が可能になりました。検索を開始するとむちゃくちゃなスピードでWeb中を駆け巡り検索結果にマッチする文章で回答する、そう言う形に切り替えたわけです。まだ今までのSEOは通じますが極端に順位が落ちた方は要注意です。対策はあります。それはまた明日。自分が体を張って得られたデータです。
yume168.bsky.social
こんにちは。お久しぶりです。変調をきたしてからようやく何とかいろいろできるようにはなりました。全くこれも自分が原因です。お詫びついでですが今回のGoogleさんのアップデートについて情報が入りましたので2つばかり。1つは専門化されたサイトを好むということ、もう1つは字数が多いことを好むと言うことです。続きは完全復帰予定の明日から話します。ただでは休みません。では明日。
yume168.bsky.social
日曜日;すべて休み
今日の勉強
断易のみ、あとは途中打ち切り

こんばんは。昨日今日と穴開けて申し訳ないです。昨日から様子がおかしくてふらふらしていておかしかったので昨日今日と2日休ませていただきました。今日休んでも回復が遅れているような感じですが明日休めばよくなると思います。ちょうど休日だったので明日しっかり休んで元気になりたいと思います。しばらく寂しいですがご了承願います。1日でも早く治せるようしっかり休んでおきます。
yume168.bsky.social
今日の勉強(9/18)
ルーティン 平常通りクリア
復習 九星方位気学

今日はとあるSEO業者とずっと話してました。サイトも一通り完成したと思っていたら……重大欠点発覚!これは直すというよりサイトの手直しですが。サイト全体にわたっての手直しです。その欠点もあぶり出して明日からサイトの手直しです。まさかと思わなかった手直し作業。AIの研究もしばし延期です。

一応読書はできました。九星術のそっくりさんの九星方位気学、中身を見てみたら盤は1枚あればいい、九星術も難しさは感じなかったのが輪をかけて易しくなってました。中学生にもできるぞ、これ。
yume168.bsky.social
今日の勉強(9/17)
ルーティン 平常通りクリア
復習 九星術(読了)

こんばんは。
昨日はどうもすみませんでした。いきなり発案したイベントだったので、手がどうしても後手後手に回ってしまい、思い通りに告知できなかったのですが、事前に見てくれた方々が見てくれて助かりました。告知の仕方も考えないといけないですね。ネタがネタだっただけに急いで公開しないといけない、と考えて不十分だったのを強行してしまったのは反省材料です。いい告知の仕方、考えます。ちなみに九星術、今日で読了しました。次は専門家からボロカスに言われているいわくつきの「九星方位気学」、いきます。
yume168.bsky.social
今日の勉強(9/15)
ルーティン 妻の休日のため休み
復習 妻の休日のため休み

今日は妻が娘と一緒に食事を摂る機会も少なくなったので、たまにはと言う訳で休みを取ってお食事でした。そのおかげで自分は勉強休み、PCはokというわけで公式ブログの特別企画を仕上げてあとは脚も痛いので休んでました。漢方が加わったと言ってもそうすぐに効くものでもないですし、3ヶ月は様子を見てほしいと言う訳で治療も長引きそうです。薬の味は漢方らしい味ですがほのかに甘みもありました。たぶん甘草も入っているおかげでしょう。
yume168.bsky.social
今日の勉強(9/12)
ルーティン 平常通りクリア
復習 日曜日のため休み

今日は変則的な勉強ですが、妻が午前中だけ仕事だったのでこちらも半日分勉強しました。まあ、普段通り妻は帰宅しこちらはお出迎えとそこまではよかったのですがMyスマホが激しく連続で鳴り響く、おかしいと思ったら自分のスマホのパスを抜き出そうと悪ガキがまた始めたようでした。パスは抜き出せないようにしてあるよ、と言っても聞かないんでしょうね、悪ガキ改め阿呆ガキと呼んであげましょう。さらに夕食の際にもスマホがブルブル、こちらは❤のでしたがその数42個!常識ぐらいわきまえろと対処しました。全くなんて言う日だ……
yume168.bsky.social
今日の勉強(9/12)
ルーティン 平常通りクリア
復習 通院のため休み

こんばんは。今日は我が脚の運命の時、薬をできるだけ安価に入手したいと誓ってとある病院へ。事情と症状を話すと何とその場で処方箋を書いてくれました。医師の許可がなければ買うことすらできない貴重な薬を思っていた以上に安価に+保険の効く薬を頂きました。お医者さんに感謝です。感謝以上の言葉が出ないくらいです。本当にありがとうございました。

さあ、足を治す下地は手に入れた。治したら真っ先に奇門遁甲で歩く、自分の足で歩く、まあ治療に3ヶ月程度はかかるそうなのでじっくり治します。
yume168.bsky.social
今日の勉強(9/11)
ルーティン 妻の休日のため休み
復習 妻の休日のため休み

こんばんは。
今日の休みはすっかり自分が忘れてました。朝起きた時に周囲の様子がおかしかったので聞いたら休みと言われてようやく思い出しました。おかげで少々疲れ気味だった体もすっきりしました。

今日1日はずっと薬を調べてました。脚の病気です。変形性膝関節症と言う病気です。飲み薬で治せるのか?今飲んでいる薬との飲み合わせはどうなのか等調べた結論……医者に聞け。ちょうど今かかっている医者が薬に詳しいので明日検診ついでに聞いて来ます。何しろ飲めない薬が多い体なもので。
yume168.bsky.social
今日の勉強(9/10)
ルーティン 平常通りクリア
復習 九星術

こんばんは。
いつも通りの出だしです。早速九星術の読み込みに入ってます。今のところは特に難しいところもなく進んでますがそろそろ難しくなるころ……単なる勘です。ちなみに自分は六白金星です。八卦では乾、五行だと金、十二支だと戌か亥(旧暦なので実際は変わります)……中国の古典で自分を表すといろいろな表し方があって楽しいものです。こういう風に表せられるのはさすが5000年の歴史をはぐくんできた国だけのものです。歴史に敬服です。