フデ
banner
yumifude.bsky.social
フデ
@yumifude.bsky.social
四十路の所帯持ち。映画、ドラマなど視聴エンタメの感想や日常など不要不急のツイート。
イクサガミ観てる。面白い。漫画の『だんドーン』読んでてさらに唸る。川路ー!!
November 16, 2025 at 7:34 AM
夫も好きなので買ってみた
November 15, 2025 at 10:22 PM
桃鉄新作楽しい。けれど物件駅多すぎてプラス駅になかなか止まれず。目的地一番乗りか、決算でした収入を得られない。キャッシュがないから物件買えず、なかなか決算収益も増えないという悪循環に陥る。敵全部まめ鬼にしてまったりやるか。パーティーゲームとしてやってないので、正直貧乏神は二重の意味で邪魔。
November 14, 2025 at 1:34 PM
Affinity無料化されて、有料版で買ってた私に恩恵ないって書いたけれど、今後ユーザが増えたらTipsやら用例やらいっぱい共有されることになるからいい事だらけだったわ!
November 4, 2025 at 4:01 AM
Perplexity、いつの間にかProプランになってる。多分、Cometブラウザインストールしたときにお試し版に加入してたみたい。多分、一ヶ月で切れるヤツ。

試しに使ってみたけれど、あーはい、これはなかなかイイですねえ。ここぞとばかりに質問しちゃう。円高円安とか今さら誰かに質問するの気が引けちゃう内容とかどんどん質問できるのいいなあ。
November 3, 2025 at 2:00 PM
remember the milkのWebアプリ復活してる。良かったー。タスクの確認だけならスマホアプリだけで事足りるけれどプロジェクトの見通し立てたりレビューしたりはWeb版からじゃないと厳しいんだ。MilkScript使えないほかサービスとか、もう乗り換えられない。数カ月に一回は落ちてて不安になるけれど、なるべく長く続いてほしい。ホントに。

でも念の為、定期的にバックアップ取っておいたほうが良さそう。
November 1, 2025 at 10:16 PM
昨日くらいからremember the milkのweb版に繋がらない。スマホアプリは動くんだけれど…。
October 31, 2025 at 11:44 PM
Affinity無料化ですって。有料で買って使ってたので私には特に恩恵はないけれど、いいことだよね。

Canvaで作ったあれこれをAffinityで編集できるようになるかな?
October 31, 2025 at 12:30 AM
多分そうだろうなって思ってたけれど、やはり『盤上の向日葵』は帯広でやらないか。そうか…。面白そうなんだけどなあ。配信待ちかあ。
October 26, 2025 at 1:49 PM
そろそろツーポイントミュージアムのSwitch2版が発売されちゃうなぁ。それまでにFFTクリアしちゃおうと思ってたのに、最近起動すらしてない。ついレベル上げに拘っちゃったんだけれど、せっかくカジュアルモードでやってるんだからサクッと終わらせるべきだよねー。まだクラウドとも会ってないや。
October 24, 2025 at 1:08 PM
アトロクのマダミス回、Youtubeで観たー。なんかいろいろ説明されてない部分あるまま犯人特定行っちゃったな…と思ったらやっぱりな内容でさすがの脚本でしたわ。動機が若干説得力欠けたくらい? でも面白かった! これから放課後聴くー♪
October 23, 2025 at 1:31 PM
ラジカッターがもうラジオ番組ダウンロードしてくれないとのことで、それはもう悲して悲しくて。
さらに終わってしまった好きだったやつで消せないダウンロードデータもあって、ほんとやるせない。アプリを消すこともできない。
October 15, 2025 at 12:06 PM
ああ、ダイアン・キートンさん。ご冥福をお祈りします。
『恋とスフレと娘とわたし』が大好きでした。
October 12, 2025 at 9:15 AM
大泉洋さん10月5日に芸能生活30周年で、タクティクスオウガが10月6日に30周年。つまり大泉さんが二代目元気くんとして乳首を出してテレビに出た翌日にタクティクスオウガが発売されたと。
October 6, 2025 at 10:19 AM
そういえば、今頑張って汎用キャラ育てたところでストーリー進めると固有キャラが現れてお株を奪われていくんだし、JP稼ぎとかそこそこでいいのかも。
September 30, 2025 at 2:30 PM
早速買ってきたFFTやってるけれど、アレだね。カジュアルモードだとサクサク進められるけれど欲しいアビリティ稼ぐには追いつかず、延々平原とか行って石投げあってるゲームになっちゃうね。
September 30, 2025 at 2:27 PM
TGSの桃鉄東西配信観たー。面白そう。『ひとりで桃鉄』派なので、ポータブルでやりやすいSwitch版で買おうかな。攻略本出してくれるのもありがたい。

来年西日本に旅行行く予定あるので、これで予習できるのでは😊
September 29, 2025 at 1:44 AM
早くFFタクティクスやりたい。なんで昨日今日発売じゃないんだろう。
先行プレイ動画見ちゃって気持ち高まってるのに買えないとか拷問すぎる。代替行為としてタクティクスオウガ・リボーンやるかな…。発売日そっちのけでリボーンにのめり込んでしまうな。うん。
September 27, 2025 at 7:39 AM
FFTが売れてくれたらFFT2とか作られないかな。いやそれならタクティクスオウガ2が欲しい。リボーン不評だけれど、私はそこまで嫌えないんだよなあ。リボーンとして出してくれただけでもありがたい。できればカジュアルモードつけてくれれば、もっと多くの人が遊べたと思わないでもない。

現実的な路線だとFFTAシリーズのリメイクかなあ。それはそれで嬉しい。ぜひともお願いしたい。
September 26, 2025 at 1:31 PM
レイトン教授の発売日が2026年に変更になったようで。残念な気持ちありつつも、しばらくFFTやツーポイントミュージアム、桃鉄東西などやりたいゲームが目白押しだったので正直助かる。全部をじっくりゆっくり楽しみたい!
September 25, 2025 at 9:46 PM
FFタクティクス予約してきたー。もともとタクティクスオウガ原理主義っぽいところもあって、FFTだって良いゲームなのに少し気分上がらないとこあったんだけれど、発売前直前配信見たらまんまと欲しくなった。

買ったらカジュアルモードでゆっくりやっていきたい。あと攻略本出てほしいんだよなあ。タクティクスオウガ・リボーンは出ないままブームが去って攻略サイトも消えていく…。
September 24, 2025 at 4:39 AM
せっかくSwitch2を入手したというのに、インディーズのドット絵スローライフ系ゲームをずっとやってる。これがまた面白いんだよ。

高グラフィック! 完全フルボイス!にまったく惹かれないのでしょうがない。
アトリエシリーズもマリー、エリー、リリーまでしか楽しめなかったもんなぁ。ゲーム性とか上げてくれなくて全然良かった。
September 17, 2025 at 2:12 AM
待ちに待ったSwitch2がやってきて、さて何をやるか…と悩んだ挙句、インディーズの『Sun Haven』やってる 。五月雨式にクエストやらクラフトやらできることが、ワッと増えていくのでゲームの途中中断ができないくらい次から次に「あれやろう、これやろう」が出てくる。面白くて中毒性が高い。

で、家具の再配置どうすればいいんですかね。チェストの置く場所間違えて開かずの箱ができてしまった。
September 8, 2025 at 6:55 AM
Androidの電卓アプリ、フォント変わった?
August 30, 2025 at 11:41 PM
Steamで買った『夢物語の街』面白い! 基本お片付けゲームなんだけれど、ちょっと謎解き要素も入っているので、どんどん先に進めたくなってやめ時がわからない。

で、ゲームやめたらやめたで「果たしてあれはどうなんだ?」と検索したくなるんだけれど、ネタバレせずに最後まで進めたい気持ちでせめぎ合いがすごい。
August 30, 2025 at 8:00 AM