YUNICO UCHIYAMA
@yunicouchiyama.bsky.social
110 followers 12 following 94 posts
https://potofu.me/yunicouchiyama
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
yunicouchiyama.bsky.social
ヘッダーの全景/ 2012年のドローイング
yunicouchiyama.bsky.social
今日は札幌に住んでる弟の誕生日
青空越しだけどおめでとう
yunicouchiyama.bsky.social
うちの庭にニホントカゲ家族とカナヘビ家族がいて
今日はニホントカゲ親がカナヘビ親と熾烈なバトルを展開してんのを目撃
恐竜探検隊ボーンフリーの気持ちで観戦できて脳がリフレッシュした
yunicouchiyama.bsky.social
かつて道民だった時には一度も出くわさなかった熊とニアミスしたのは静岡の山
30年前 妻のお父さん(野鳥マニア)とワンボックスで険しい林道を徐行していた時熊の子が目の前を横切る
俺は「あっ!!!」とでかい声をあげ 車は急ぎ気味にその場を過ぎた
二人は何事もなく済んだが間違いなく親がいたわけで
数秒差で起きたかもしれない事態を想像するとまじで今でも人ごとじゃないと実感する
yunicouchiyama.bsky.social
イナズマ2024のラベルを描く時Lea Myrenさんからのインスピレーション絶大だった
yunicouchiyama.bsky.social
テレンススタンプが出ていたフェリーニの短編『悪魔の首飾り』はオムニバス映画『世にも怪奇な物語』(1967)の一編なんだけど若い頃に夜中のテレビで観て取り憑かれた
「こんな雰囲気の絵が描けたらいいな」って思ったんだよね
Reposted by YUNICO UCHIYAMA
wakusaka-sohei.bsky.social
野生動物に会うことを趣味としてはいるんだけど、野生のクマは絶対的に出くわすことを避けるべき存在で、それでも自然探索を行っている最中に出会ってしまうことはあって、父も私もたまたま被害には遭わずに山から帰ってこれたんだけど、あの時から確実に「生」に対する感覚は変わっていて(それを望んで山に入ったわけではないし、あの時から山に対しては危機感をより強く持つようにもなったんだけど)、そしてクマという存在に理屈を超えて心を攫われるようにもなってしまっていて、一体それはどのような変容体験だったのかということを考えながらこれを書いた。

shosetsu-maru.com/yomimono/ess...
ワクサカソウヘイ「アリクイと同じアリの夢を見たい」#06 | 小説丸
06 クマがクマであるために 「動物園にいるクマではダメなの?」そう尋ねられて、答えに詰まった。動物園のクマでは、ダメなのだ。野生のクマでないと、絶対にダメなのだ。その理由は、一言で説明できるものではない。このような厄介な問答は、できることなら死んだふりでもして、やり過ごしたいところである。しかし相手は、私にじっと目を
shosetsu-maru.com
Reposted by YUNICO UCHIYAMA
wakusaka-sohei.bsky.social
生を生として鮮やかに回帰させるためのクマとの遭遇について書いた。読んでくれ。

「クマがクマであるために」
shosetsu-maru.com/yomimono/ess...
yunicouchiyama.bsky.social
15日の朝
2000年初めに亡くなった祖母が夢に現れ「焼きそばでも作っちゃるわ」と俺のために食材を抱えて台所へ向かい、キャベツひと玉ゴロンと落として・・俺がそれを拾って というところで目覚める
10年くらい前にも一度出てきて「元気だったらいいわ」とニンマリしていた
yunicouchiyama.bsky.social
庭に住んでるマッチョなひきがえるにインフィニティプール作ってあげたい
Reposted by YUNICO UCHIYAMA
wakusaka-sohei.bsky.social
大きなネコの話だ、読んでくれ

「神とはつまり大きなネコのごとき」
shosetsu-maru.com/yomimono/ess...