ゆたを
yutawo.bsky.social
ゆたを
@yutawo.bsky.social
•ゲーム: falcom、スクエニ、アトラス信者。軌跡シリーズは初代空の軌跡から全てプレイ。FFドラクエもファミコン時代からプレイ。ff14レガシー(復帰) ペルソナ•女神転生他プレイ
•漫画•アニメ: なんでも読み散らかし。現在はジャンプの鵺の陰陽師推し
•登山:日本百名山中心に。現在26座踏破
•バイク:愛車 SUZUKI Vストローム250SX ツーリング、キャンツー、登山で使用
•キャンプ:3年目の中堅キャンパー。一周回ってグランピング、コテージが良さげ
•料理
血糖数値前年比▲0.3でガッカリしてたけどお医者さんから.3って凄いですよって言われてポワポワしたぜ😆現状継続

悪玉コレステロールもHだが改善が見られるということです続けてくださいとのこと。現状に加えて“意識して脂、乳製品、卵、スナック菓子を摂らない食事制限“に切り替える( ・ω・)9

プロテインは運動後30分以内しか飲んでなかったけど、朝食就寝前もいいのね。飲むようにする。

また1年後(可能なら半年後位に血液検査したい)
November 18, 2025 at 10:35 PM
鶏胸蒟蒻キムチ再び。

ちなみに初めて豚キム作った時はキムチで味ついてるやろと思ったら味薄すぎて失敗した記憶。
November 18, 2025 at 8:43 AM
証券口座乗っ取り「5億円の株が消えた」 補償の線引きは法廷で応酬:日本経済新聞

『インターネット証券のSBIや楽天は買われた株で生じた損失の半額を返すことを原則にする。人手を絞り安価で迅速なサービスを提供し支持を集めてきた。証券売買は自己責任が原則で「無為に補償を広げてはモラルハザードを招きかねない」(幹部)との思いも強い。』

個人的には一応IT寄りの会社にいるから証券会社の言い分はごもっともと思う。契約にも元々そう書いてあっただろうし、phishingなんて自己責任でしょ…と。それを反故にされたらもうどうしようもないやん。ただ金額が金額だし訴える側の気もわかる…
November 18, 2025 at 12:47 AM
こちらは現在週刊少年ジャンプで絶賛連載中の、暫定ラスボスとラスボスより遥かに強い化け物3体がなぜか体育祭で競ってる、鵺の陰陽師の今週のシーン。狂おしいほど好き。

#鵺の陰陽師
November 17, 2025 at 12:00 PM
「鬼滅」の波、モロッコにもチリにも 世界再び覆うジャポニズム:日本経済新聞

『日本アニメは勧善懲悪や特定に宗教にこだわらず、凡人が主役になることもある。日本文化に詳しい米タフツ大学のスーザン・ネイピア教授も「日本アニメはあらゆるテーマを扱い、あらゆる要素が詰まっている」と指摘する。(中略)日本作品は「暗闇に向き合い、結末が幸せでないこともある」とみる。格差拡大など難しい問題が増える中で人々は解決の糸口や共感できるものを求め、日本アニメを「発見」したともいえそうだ。』
November 17, 2025 at 11:01 AM
しごわ

排気量と尻痛は直接的には関係ないっぽい?いうて振動は大きいからゼロではないんだろうけどね。一番大きいのは姿勢とシートの相性かねぇ。
とりあえずは鳥取→東京の時に悟ったように1時間に1回は尻QKを取るのが結局のとこ一番ね。
November 17, 2025 at 10:50 AM
「MYS」マガポケ s.magazinepocket.com/ldg?t=2980

とりあえず9話まで 今んところ不快感あるキャラがいなくて読んでてストレスない(面白い)
マガジンポケット
建築家を目指す若者たちの青春!
s.magazinepocket.com
November 17, 2025 at 2:43 AM
Vスト250sxしか乗ってないから比較はできんがナルホドねぇ(疲れやすいって見たのこれだったかな?)

正直疲れとかはまぁそんなもんかなと思ってるからいいんだけどケツ痛が大幅緩和されるなら真面目に変更を検討したい。
November 17, 2025 at 1:59 AM
では出発
November 15, 2025 at 9:08 PM
『青のオーケストラ』第24曲をマンガワンで読みました! #青のオーケストラ #マンガワン manga-one.com/title/288/51...

おもろい
マンガワン
第24曲 本音 「青春」の、曲がはじまる。
manga-one.com
November 15, 2025 at 12:22 PM
旅先で人形を撮影するのは、自分は若かりし頃見たアメリが初出だなーとにかくおしゃんで素敵だった。アレ2001年なのね。

同じくアメリで出てたペダルのついたバイクもすっごいおしゃれでカッコよくて当時探した記憶。何件か引っかかったけど今はあるのかねぇ。
November 15, 2025 at 11:56 AM
今日は大好きな配信を拝聴しながらデススト2をちょいと進める。で、ようやくEp6に。マップの感じからまだまだ半分位かねぇ。

2,3枚目:なんかMGみたいになった。小島作品だしまぁ。普通に強くて5回くらいゲームオーバー😊
4枚目:ノルマ
November 15, 2025 at 11:17 AM
実家のカーチャンからイカを貰ったのでイカ刺しとイカ焼き
November 15, 2025 at 9:42 AM
「H2」が面白い! 337. 第9話 ――それだよ英雄 #サンデーうぇぶり

H2は全巻持ってるけど読んでしまう。あだち充作品で一番好き。
November 15, 2025 at 12:32 AM
経済対策の規模17兆円台で調整、歳出は前年度超え14兆円 大型減税も:日本経済新聞

『物価高対策では地方自治体が自由に使える物価高対策の「重点支援地方交付金」を増やし、食料品の購入支援を国が推奨する事業にする。おこめ券や食品クーポン券の配布を想定する。冬場の電気・ガス料金の補助も盛り込む。

大型減税として所得税がかかり始める「年収の壁」が、25年の年末調整で103万円から160万円に上がる。年1.2兆円の減税になる。ガソリンや軽油の旧暫定税率の廃止も決まり、年1.5兆円の減税を見込む。』
November 14, 2025 at 9:45 PM
甲斐駒の樹氷。今秋の白っつったらこれよ
#これを見た人は何か白いものをあげる
November 14, 2025 at 3:12 PM
本日は検査で昨日から絶食してたので大好きなタイ料理をば。ヤムウンセンとグリーンカレー。
あと買い忘れてた漫画を。至福の時だぜ😊
November 14, 2025 at 7:05 AM
年金試算「若者ほど総受給額は増加」 100歳までなら1億円も:日本経済新聞

『24年時点で20歳の場合、男性は24年の65歳に比べて7%増ですが、女性の増え方は大きく月9.3万円から12.1万円へ30%増になりそうです。女性の内訳をみると10万円未満の「低年金」の人の比率は現在の65歳の7割から、20歳では3割に減る見通しです。世の中のイメージとは逆に「若い世代ほど年金の実質額は増える」というのが実態なんです。
(中略)
「年金はあてにならない」などと勘違いし保険料を未納にしたり厚生年金加入を避けたりすると老後は一層不安定になります。「年金は正しく心配する」ことが大事です。』
November 14, 2025 at 6:27 AM
山の中だと大体電波繋がらないから今更ながらau star linkを検討するなど( ・ω・)

なんだが、今使ってるスマホの機種変更からしないとなので結構出費くるなーーー😂
November 14, 2025 at 2:20 AM
Reposted by ゆたを
おでん🍢わっしょい
#青空ごはん部 #自炊班
November 13, 2025 at 10:06 AM
卵と水と出汁を混ぜてレンチンしたやつ
November 13, 2025 at 9:16 AM
若さの維持のために「腹筋も鍛える」が正解 ポイントは伸ばして刺激:日本経済新聞

『筋肉がつくられるためにはまず、朝・昼・夜の食事でしっかりエネルギーを摂取することが大切です。そのため、特に米やパンなどの炭水化物はある程度とっておく必要があります。その上で、筋肉をつくるたんぱく質をしっかりとる。
(中略)
筋肉は睡眠中につくられます。睡眠中に分泌される成長ホルモンの働きによって、筋トレで壊された筋線維が修復され、強化されるのです。』

まぁ健康的に過ごすのが大前提ということ。
November 13, 2025 at 5:35 AM
なんかfireしてーなー😆って話を昨日嫁さんと話をしていた。

例えば2億を配当5%で回せば税引き後で800万だし(理論上は)なんとかなるかもな、といいつつ物価も上がるかもしれないし大恐慌みたいのきたら紙屑みたいになる可能性もあるしリスクはまだまだ高いよね、に落ち着く。
まぁ少なくとも子供の人生イベントがある間は難しいか、と。

まぁまた8年後くらいに考えてみよう。
November 13, 2025 at 2:54 AM
www.falcom.co.jp/ir-data/2025...

2026年9月かー
界も待っとるで(・∀・)
2025年9月期 決算補足説明資料 | 日本ファルコム 公式サイト
www.falcom.co.jp
November 12, 2025 at 1:19 PM
再来年位に大型取ろうかなー( ・ω・)

…と言いつつ今年1年登山にキャンプにVスト250sxちゃんで行ってるけど積載容量とか含めて不便さは感じないのよなー。下手すると2台目も同じVストちゃん買うまである。

でも排気量上がればお尻問題軽減されるのかねぇ(それっぽいポストを見た気がする) 。あとサイドカーつける場合大型がいい、とかであれば少し考えても良いかもな。
November 12, 2025 at 10:52 AM