ぞうさん
banner
zousan57.bsky.social
ぞうさん
@zousan57.bsky.social
300 followers 260 following 750 posts
北海道在住の世捨て人の変なおっさん。 最近の趣味はDIY、家庭菜園、鉢花とガーデニングを少々。あとは無課金スマホゲーム、マンガアプリで無料マンガを読み、Youtubeを観るのが日課。 昔はプログラミングもやってたが、自分が消耗していくだけでつまらないということに気づいてからは興味がなくなりつつある。 アイコン写真は昔撮ったツインハープ橋。
Posts Media Videos Starter Packs
ラスヴェーザは現在A3。なかなかキツイ。

ペルセリアがあとA1でS4になるのだが、どこでもから消えたのでどうしようかなというところ。まあいらんといえばいらん。

復刻のミカヅチも以前S3までやったので、いらんといえばいらん。
#DQW
#ドラクエウォーク
雨降りで暇だったので工作した。

こないだプランターを開けた土が余っているので、ペットボトルでミニ大根栽培をやってみようかと、2リットルのペットボトルの上を切って、底の水抜き穴は📌でプスプス刺して加工してみた。
📌で穴あけはYoutubeで観てなるほどと思いやってみた。穴は小さいがたくさん開ければ水は十分抜けた。

切った上の方は、もう1つ蓋をグルーガンで接着してからテープで留めて、上からドリルで穴を開けた。バリはカッターで取った。
これはあとでペットボトルに余った肥料を入れるときの漏斗代わりに使うつもり。
マイレージが貯まったので懲りずに盾狙いで引いてみた。
結果は頭。無念。
これで頭4、鎧上4、鎧下1、盾0、剣2。
かぶるなら鎧下が欲しかった。

先週分の6周年SP心珠ボックス37個開けてみた。結果はS無し、Aが4つ。メタキンの轟雷心珠が欲しかったんだが当たらず。無念。

なんか知らんうちに貯まってて白グリザード覚醒完了。もう1種類も98なのですぐできそう。
#DQW
#ドラクエウォーク
今日の気温は13℃/2℃。

曇りのち雨。16時過ぎから雨が降り出してなんか頭がモヤモヤして調子悪かったので作業はしなかった。

今日は外に出なかったし、特に写すものもないのでレタスミックスとちょい辛ミックスの経過報告をば。
使い回しの土なので肥料っ気がないので、そろそろ薄い液体肥料でもやろうかなと考えている。
今日の気温は11℃/-1℃。なんか今朝はマイナスだったらしい。曇り時々晴れ。

今日は冬タイヤに交換作業をした。基本的にタイヤを買い換えるとき以外は、暇ではないが時間はある貧乏人なのでタイヤ交換は自分でする。

まず物置から冬タイヤを出して準備してから、母が近くの会館まで乗っていっていたので、そこまでチャリで行って家に車を持ってきて、30分ぐらいで速攻で交換してまた持っていった。

疲れたので、その後は畑道具を洗って片付けたのとプランターの整理ぐらいで止めた。

母が午前中に漬物用の大根を買ってきて干したらしい。
夜中に雨が降ったら困るのでブルーシートをかけた。

いつの間にか月が出ていた。
今日の気温は8℃/2℃。昼頃は割と晴れてたがだんだん曇ってきた。

今日は久々に晴れ間があって明るかったので見やすいうちにと車庫の片付けを進めた。
とりあえず入口付近に適当に積んでたものを整理した。
不織布、防虫ネットは畳んでダンポール箱に入れた。
私の知らないうちに置いてあった米ぬかの袋はネズミが穴開けてて袋の表面が湿気てて袋に近い部分にカビが生えてたので、カビが無さそうなところだけ堆肥の空袋に詰め替えた。
そうこうしてたら暗くなったので、車庫の奥の方はまた明日以降やっていく。

来週の火曜日は平地でも雪が積もると天気予報で言ってたので、明日はタイヤ交換もしようと思っている。
今日の気温は8℃/3℃。曇り、夕方雨が降った。

今日は畑に残ってたアフリカンマリーゴールド3株とコスモスを切って片付けた。
プランターと鉢植えの百日草と、妹が持ってきたプランターのトマトとバジルも片付けた。
本当は残渣処理もするつもりだったが、16時過ぎに雨が降り出したので諦めて、車庫の中ももう暗くてあまり見えなくなっていたので片付けも止めた。

今日はいまいち片付けが進まなかったが終了。また明日。
今日の気温は7℃/3℃。曇りで寒い。

今日は1時間ほど早めにスタート。
トマト、ナス、ピーマン、トウガラシのガラを支柱から外して集めた。
残渣処理はまた明日にでもやる。

それからサツマイモの支柱も含め全部の支柱を抜いて集め、土を洗い落としてから紐で束ねて片付けた。
車庫の梁の間が210cmないと届かないので短いのは210cmになるように半分ずつずらして束ねた。

畑に残っているのは、ブロッコリー、ミニ大根、レタスミックス、春菊、ニンジンのトンネル3本と、いまいちなほうれん草と、1本ネギ、普通のネギ、ニラぐらいかな。

終わったのが17時半ぐらいで既に暗く今日も写真なしです。
今日のラスヴェーザはDCD。ADチャンス初めてきたかも。
うーむ。
S1もキツイかもしれない。

朝に盾が欲しくなってとうとうジェムに手をつけてしまった。
結局もう100連までいってしまい、結果は鎧上2つと確定神剣1つ。盾は当たらず大惨敗。無念。
もうジェムはなくなったので地道にマイレージを貯めるしかない。

なんかイベントやることがメガモン倒すだけになってしまい暇かも。
手形を好き放題買えるわけではないのでどこでもをやるぐらいだし。
まあ畑の後片付けが忙しくて回れないのでいいけど。
#DQW
#ドラクエウォーク
今日の気温は7℃/2℃。曇りだけど寒い。

3枚着た上に冬用の厚手のジャンパー着て作業開始。
雨が降らなかったのでこないだの続きの残渣処理を開始。
キクイモの処理は一応全部終わった。

やってる途中で母が来てブロッコリーの収穫したあとの残渣を持ってきたのでそれも片付けた。ブロッコリーの残りは2、3株らしい。

明日雨が降らなければトマトの残渣処理をしようと思う。

終わったらもう暗くて何も写すものがなかったので、まだ残っていたコスモスを撮った。暗すぎたので補正した。
今日の作業現場は写してみたが真っ暗で駄目だった。
やはり盾が欲しいなあと思い。マイレージで20連ガチャ。
10連目はオール銀箱からのスラミチが出て期待したが当たったのは頭3つ目。無念。
20連目は虹箱無しの惨敗。無念。
#DQW
#ドラクエウォーク
今日の気温は7℃/3℃となってるが、現在の気温が2.6℃なのでもう少し最低気温が下がりそうな気がする。

今日は雨が降っててさすがに外での作業はできないので、車庫の片付けを少しだけした。
使ったマルチシートをゴミ袋に詰めたり、支柱を片付けた。見た目としてはまだ全然片付いていない。😅

あと大根干し用の庭木の囲いを家の裏からひっぱり出してきた。

17時過ぎぐらいで寒くなって暗くて見えなくなったので今日の作業は止めた。

こないだブランターにまいたレタスミックスの芽が出てきた。
今日はこんなところで。
とりあえず悪魔のオーブ+錬金完了。引き続き++を目指す。あと2週間で終わるかな?

ドラクエウォークの世界では雪が降り始めたが、今外見てみた感じではまだ降ってなさそう。現在の外気温は2.6℃らしい。
#DQW
#ドラクエウォーク
今ノゴローさんの動画観て、みちびきの盾【滅】と魔刃がワンパンマンいてもいなくても安定じゃんと思った。
1位取りたいとかは知らんけど。

両方持ってる人はおめでとうございます。
ノゴローさんとはベースの強さが違うから、同じ結果にはならんと思うけど、わたしも盾がものすごく欲しくなリました。(笑)
100連で盾だけ当たらなかったんだよなあ。槍より盾引くほうが先かも。
#DQW
#ドラクエウォーク
今日のドラクエウォーク進捗。
ようやくマジンコアを破壊。

てんのもんばんが1つ合成できてS4になった。あとは惰性でやる。

今日のラスヴェーザは2回やってCとD。まだまだ先は長そうだ。英雄助っ人がいなくなる10/30までにS3にしたいが直ドロしないと無理そう。

ラスヴェーザ戦、参加者が多い時は地道PTの方が良さそう。
夜のどこでもで下手くそなワンパンマンのおかげで1回目全滅した。1ターン目か2ターン目の頭ぐらいでいきなりワンパン暴発されて、神魔王が少ししか削れてなくて、その後全然削れないもんだから、わたしもワンパンPTだったので耐久できずに全滅した。
#DQW
#ドラクエウォーク
今日の気温は11℃/6℃。朝方雨で午前中晴れ、昼から曇りで夕方から雨。気まぐれな天気。

今日はファイターズの試合観終わってから作業開始。
刈ったキクイモの茎を押切でひたすら刻んだ。途中で雨がパラパラ降ってきたがそれほどでもなかったので続行。
17時半ぐらいに三分の二ぐらいまでやったら本気で降ってきたので止めた。

今日は特に写すものがなかったので写真はなし。

明朝雪が降るとか降らんとか言ってた。
外に吊ってたオリヅルラン2つをしまうの忘れてたが、思い出して2階の空き部屋にしまった。ぱっと見大丈夫そうだった。

明日も雨模様だが夕方は降らなそうなので作業できそう。
放ったらかしのバリゲーンの覚醒を調べたら、連戦で宝珠が入手可能と分かり、とりあえずラスヴェーザの地道パーティで行ってみたら難なく楽勝で全勝。
そんで今更だがバリゲーン覚醒。

今日のラスヴェーザは2戦してDとA。
今日は2種類パーティを作って試してみた。
1つは大ダメージで一気に削るやつ。私の他にお一人参加、助っ人3人で、守り人が眠ってしまい応援かけれず、2形態目の半分ぐらいダメージが残り、なんとか粘ってギリギリ倒したものの、一緒の方は間に合わなかったようだ。応援入ればもっと楽だったかも。

2つめは地道に削っていくやつ。6人で助っ人なしだったが、試した感じはこれでソロ討伐できるのか分からん。
今日の気温は15℃/9℃。雨の日。

今日はなんだか頭がモヤモヤしててちょっと調子が悪かった。なので作業はお休み。
明日は頑張りたい。

ずっとファイターズの試合を観ていた。
あと2連勝すればCS勝ち抜けだ!

あとは、こないだ蒔いたちょい辛ミックスの芽が出てきた。昨日もなんとなく出てきそうだなと思って見ていたのだが、今日になるとわさっと出ていた。
訂正 ブランター→プランター
老眼だな。見えてない。(笑)
てんのもんばんのS直ドロで3個目。A4なのでもうすぐS4達成できそう。

ラスヴェーザ2回目の結果はB。
2日目の今日はみんなガンガン削っていて圧倒された。モタモタしてたら終わってて6位だった。(笑)

今更だがブレアの覚醒が終わった。
次は白と黒のブリザードどっちやろうかなと見てみたら白のほうがかけら貯まってたので白やろうかな。
#DQW
#ドラクエウォーク
今日の気温は16℃/9℃。曇り。

今日もスタートが遅かったので、畑のチェック。
ミニ大根は不織布と防虫ネットをめくってみたらまだ小さいようだ。
ナスはもうダメそうなので母が残っていた小さいのも収穫したようだ。
ピーマンは霜で葉っぱがやられてたのでもうダメそう。

おばさんが来て自分のところのキクイモとヤーコンの茎を刈っていったそうだ。掘るのはまた今度らしい。

畑のチェックのあと、こないだの続きの土をふるってブランターに入れた。暗かったので自分の部屋に上げてからレタスミックスの種を蒔いた。バーミキュライトで覆土して霧吹きで水をかけた。

明日は雨で予報では日曜の晩から雪が降るといっている。
その後30分程で雨が止んだので、1時間ぐらいDQWの更新された6章とプレゼントクエストを全クリしてきた。

そんで配布ガチャを早速引いたのだがオール銀箱で大惨敗。無念。

今日最後のどこでもでラスヴェーザ初戦。8人参加で私は20数万ダメで2位。こころは安定のD。
変身直後の凍てつく波動で丸裸にされた。
そんなんきいてないよ〜。
あと仲間がなにか付けてくれたのを自分で剥がしてしまい、その後のラスヴェーザのデバフを全部くらった。そのままだとどれかは防げたのかな。
1人討伐は全く倒せそうな気がしない。たぶんカウントダウンで全滅しそう。

マジンコアはようやく残り30%。
#DQW
#ドラクエウォーク
畑のチェックしたあと、もう1つプランターでレタスミックスを種まきしようと、また土をふるいにかけてたんだが、17時ぐらいに雨が降ってきたので途中で中断した。

明日からもしばらく曇り雨の日が続くので、続きは車庫の中でやるしかないかな。

雨の間は残渣処理ができないので、車庫の中の片付けでもしようと思う。
今日の気温は13℃/4℃。曇り。

今日はトマトの片付け前の最後の収穫。ほとんど青いので食べられるかは分からんけど、虫食い以外は全部採った。
あとは支柱外して引っこ抜いて片付ける。

そのあとちょっとだけ畑のチェック。ほうれん草は前よりは成長してるが収穫できるというものではない。
春菊はそれなりだが葉が黄色くなってきてたので寒いのかもしれない。
レタスミックスは早く種まきしたのは大きくなっているが、後から蒔いたところはまだ全然小さい。
ミニ大根はいまいちよく見えなかった。
チンゲンサイはこないだ母が収穫して漬物にしたのでもうない。
ブロッコリーは奥の方の二株がそろそろ収穫できそう。
今日の気温は14℃/4℃。深夜から明け方まで雨が少し降った。昼からは快晴。

今日はスタートが遅かったので、とりあえず先にちょい辛ミックスの種をまくことにした。
底面給水用トレイにプランターが載せれたので、洗い桶ではなくプランターを使うことにした。
レタスミックスを育てていたプランターの土を一度出して、ふるいにかけて根っこを除けたものをそのまま入れ直し、種をばら蒔きしてバーミキュライトをかけて鎮圧し水をかけた。
肥料っ気がないので芽が出てから追肥して育てようと考えている。

写真はとりあえず階段の上がったところに置いたが、寒そうなので結局私の部屋に置くことにした。

今日はそんなところで終了。