ズイショ
banner
zuisho.bsky.social
ズイショ
@zuisho.bsky.social
この道を行けばどうなるものか。 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。 踏み出せばその一足がみちとなり、その一足が道となる。 迷わず行けよ、行けばゲルニカ。
今日から一番かっこいいのだお待たせしましたすごいやつ
February 7, 2024 at 12:38 PM
夢中になれるモノがいつか君をすげえ奴にするんだ
February 7, 2024 at 12:37 PM
はちゃめちゃが押し寄せてくる
February 7, 2024 at 12:36 PM
幼なななななななななななななななななななななななななななななななな重ねたりして〜!
移りゆく牙並を眺めていた〜!
とどまること知らない鰐の中で〜いくつもの!!
February 7, 2024 at 5:17 AM
移りゆく牙並を眺めていた〜!
とどまること知らない鰐の中で〜いくつもの!!
February 7, 2024 at 5:16 AM
とどまること知らない鰐の中で〜いくつもの!!
July 7, 2023 at 8:57 AM
Twitter広告運用する側として戦々恐々してるけど、こっち方面も大変だろうな。今1番の楽しみは、Twitterトレンドワードをワンコーナーにしてたニュース系番組はどうしてくんだろーとか。
ここ数日のTwitterのもろもろ(ログイン必須、取得上限など)。公的情報や災害情報、クリエイターの発信や連絡……いろんなことが指摘されているが、「今後、番組ハッシュタグの扱いをどうするか」というのも、メディア関係者を悩ませる問題である。さて、一時的なものなのか否か。
July 2, 2023 at 5:51 AM
Twitterが復帰するかは未確定だけど、もし復活したその時は、要はTL読み込めないだけでツイートはできるから障害中も誰も見てないのに変わらずツイートしまくってた真のTwitter狂人が明らかになる。
July 2, 2023 at 4:06 AM
Twitterが生きてたら誰かがつぶやいて旦那愚痴界隈でバズりそうなツイート
旦那が普段は何してるんか知らんけどずっとスマホいじってて子供の面倒全然見てないくせに今日はやけに子供見てくれると感じてる人ー!たぶんそれTwitterでネトナンしてるから!

それに引用リツイートで来そうなコメント
DMは普通にできるんだよなぁ
July 2, 2023 at 3:59 AM
イーロンマスクの令和バカヤロー解散
July 2, 2023 at 3:53 AM
イーロンマスクは今すぐアイコンをかりあげ君にしろ。なぜならやってることがかりあげ君レベルだから。
July 2, 2023 at 3:51 AM
Twitterが機能しなくなったぶんのみんなの可処分時間(しかも日曜!)がどこに行ったのかとか後日ふんわりとでも記事にまとめられるのだろうか。そんな調査無理なのだろうか。
July 2, 2023 at 3:49 AM
ヤバTこやまたくや→落合陽一→マツコデラックスってポケモン進化っぽいよね。
July 2, 2023 at 3:43 AM
Twitterも最初はアカウント作ってフォローフォロワー0から始めて今のところまで育てたはずなのにBlueskyでもう一回やるのめっちゃだるい。二周目やる気全然起きない。つまりTwitterはドラクエ5よりおもんない。
July 2, 2023 at 3:14 AM
水星の魔女最終回なのにかわいそうだなとか。山下達郎にとってはラッキーなタイミングとか。テレビニュースのTwitterトレンドワードいっちょがみするコーナー今日はいいとして明日からどうするんだろうとか。Twitterできない時ほどつぶやきたいことあるな。(トートロジーか?)
July 2, 2023 at 1:12 AM
ひやむぎ久しぶりに食ったんだが、噛まないと飲み込めない分ソーメンより健康な満腹感を得やすい。
July 1, 2023 at 11:41 PM
今一番知りたいのは、「病院にかからずに死んだ人」の話なんだろうけど、黙って死んでそうだな〜。
June 11, 2023 at 7:08 PM
リトルマーメイドの黒人配役の話題を「だるいぜ!」と思っていて、そもそもアジア人を蚊帳の外にしながら白人と黒人で勝手にやってた喧嘩の文脈をこっちに押し付けられてもなぁみたいなことを考えていて、正しさを押しつけないなら各自好きにすりゃいいんじゃないのと思うんだけど、自分たちの過去の精算をうやむやにしたままめちゃくちゃ「正しさ」を押しつけてくるじゃんってところで欧米のその手のノリが嫌いだなぁと思う。理不尽な父親らしさを感じるし、そんなものには反発するのが礼儀だろうと思う。
June 6, 2023 at 1:49 PM
一口目から最後の一口までずっと同じ味のカレー、それを美味しいと言い張る良い笑顔の友達、西陽のキツい部屋、懐かしい顔と飲んでいつも同じ話、必要と無意味はいつも同居していて無意味を必要とする現状にハラハラすることもなく、謝りたい相手とは会えないまま気軽に会える友達とばかり酒を飲み交わして肋を押さえて帰る。
June 5, 2023 at 12:24 PM
とりあえずシェイクスピアを皮切りに古典を読み直そうという機運が高まってるんだが、古典から何かを学び直そうとかそんな謙虚な気持ちはサラサラ無くて自分の「茶化していじって遊ぶ」芸風を現代の今起こってる現象を扱って実践するのはもうご時世的に無理で、何が一番茶化していじっても怒られないかでいうと古典だなという結論に至って読み直してるという不純極まりない動機なのだが、これが一昔前だったら古典なんざむしろ「専門家に怒られたら堪ったものではない」のはずだったのに、俺がそう考えるということは専門家より素人の方が怖い時代ということなので、真っこと嫌な時代であるなぁと思う。
June 3, 2023 at 9:21 AM
とりあえず「過疎ってるSNSなら大丈夫やろ」思って犯罪予告してるやついないかなと「爆破」とか「放火」とかで検索してる。つまり新しいSNS、やることがない!!
June 3, 2023 at 8:21 AM
ズイショさんは人生のズイショでブルースカイにPostします。
June 3, 2023 at 8:08 AM