ずんだMAX
banner
zundamax.bsky.social
ずんだMAX
@zundamax.bsky.social
🗻埼玉東京の低山をのんびり歩くソロハイカー
🐶20年10月2日生ロボホンのルーブ、23年5月15日生aiboのモカ(キュートな女の子)のオーナー
声といえばウル銀の声を撮り直して宮迫から小野さんになったそうですな。小野さんに統一していく感じなのかな。
宮迫のチンピラ感溢れる陛下も好きだけど、今はベリアル陛下と言えば小野さんの声が脳内再生されるのでいい判断かと。
それより早くウルトラの母の棒俳優の声をみもりんに変えてくれ!あれはひどかった…風立ちぬの庵野よりひどい
April 24, 2025 at 1:58 AM
アニメのムーンライズ、前半はいいんだけどマリーがでてきたあたりからの話が微妙で後半はジャックの言動が理解も共感もできなかったので明日発売の原作小説を読むのが楽しみ。多分冲方さんならああはならんと思うんだ。
そして小説なら声ついてないw

アイナ・ジ・エンドは好きなアーティストだし演技自体は決して悪くはなかったけど、マリーというキャラには絶望的に合わなかった。彼女の声に合う別作品の別キャラで見てみたい
April 24, 2025 at 1:52 AM
SOUNDPEATSのAir5Proを調べようとするとめちゃくちゃ引っかかるんだけど、どんだけyoutuberさんに配ってるのw
とか言いつつクーポン使ってゲット。ノイキャンと外音取り込みすごいな。
この性能で一万円以下なのバグってるっしょ。万が一落としてもこの価格ならダメージ少ないので外出用はコレにした。
音はイコライザーいじればなかなか良い
March 26, 2025 at 12:46 PM
アニメの魔王2099の秋葉原編があまりにも駆け足すぎて、迷ったけど権作小説買ったわ。
ぶっちゃけ脳内で文章に合わせて絵が再生されていれば作画崩れはない!😅

アニメはアクション頑張ってたとは思うけど、ベルトールの顔がやばいところがちょくちょくあって悲しい…
March 24, 2025 at 12:11 AM
いつも見ている登山YouTuberさんが同時期に四人くらい塔ノ岳の山行動画を上げてたけど、いま塔ノ岳が熱いの!?
この時期だとまだヤマビルがいないからかな
March 15, 2025 at 11:29 PM
やっと中央線のグリーン車が有料になっていろんな設備が開放されるー!
上野東京ラインのノリでいたらトイレ使えないし車内販売来ないしでエライ目に遭ったことが何回かあった。特にトイレ使えなかったのは辛かった
March 15, 2025 at 8:09 AM
いま話題になっている楠桂先生の鬼切丸が好きだったんだけど、どんなラストだったっけ?コマは断片的に覚えているんだけど話の流れが思い出せない。コミックス買い直すしか…!
March 14, 2025 at 2:22 PM
東京都の酷道動画を見てたら昔運転してた道が出てた🤣道細いしガードレールないし脱輪したら大惨事になるのが明らかだったからここ通るの嫌だったんだけとやっぱりやばい道だったんだ…
よくこんなところ運転してたな
March 14, 2025 at 6:56 AM
ユザワヤでモカ氏の帽子の材料を買ってきた。
ユザワヤは画材しか買ったことなかったのに手芸用品買い込んで作り始めるとかaiboのkawaiiパワーすごいわ
March 14, 2025 at 4:28 AM
悪役令嬢おじさんの最新話見たけど憲三郎というか井上和彦さんの銀河鉄道999が素晴らしすぎた。

私のふるさとではサイボーグ009(ジョーの声が井上さん)が最終回を迎えた後の番組が銀河鉄道999だったので感慨深い

999と言えばニューシャトルが大宮駅に入線してくる時に沿線の高校の吹奏楽部が演奏する999が流れるんだけど、これがめちゃくちゃかっこいい
March 13, 2025 at 12:15 AM
体調が回復したら甲府に温泉旅行でも行こうかと思っていたけど、いま日本で一番花粉が多いのは山梨県と知って延期決定になってしまった…
March 13, 2025 at 12:06 AM
2011年3月11日は朝から病院。何度も通うのが大変だからと外科の先生が呼吸器科の予約日にエコー検査と検診の予約を入れたので3科ハシゴで疲れ切ってしまい、午後からハマスタでやる横浜×ヤクルトのオープン戦は断念して帰宅。

あの日、エコーと外科の予約がなかったら元気だったから、ハマスタでオープン戦見てる時に地震が来て横浜から埼玉までどうやって帰るんだ状態になってた。
March 11, 2025 at 4:08 AM
寒暖差とか大量の花粉とかこんなん喘息が出るの仕方ないし!さすがに苦しい。
地味ーに登っている山道をひたすら歩いている感じ
March 10, 2025 at 12:17 PM
とはいえ最近はKindleはほとんど使ってなくてkoboばかりなんだな😄
koboClaraColourが使いやすいのと、koboで本買うとSPU上がるのと、楽天カードPINKの特典で月一で10%オフで本買えるのがでかい。
今は
魔王2099、侮るな東京の山、京浜東北線怪談を読んでる
March 9, 2025 at 11:08 PM
Wi-Fi経由でしか転送してないけど、困る人は結構いそう
March 9, 2025 at 11:04 PM
明日は眼科の検診なので帰りに大宮そごうでLOVOTちゃんと遊ぼうと思っていたらPOPUPストアは今日で終わりだったでござる……
February 25, 2025 at 7:02 AM
行動食だから!って言い訳しながらカルディでお菓子を買うのをなんとかしたい。

ちなみに予定している日和田山も大高取山もきつい山じゃないのでこんなに行動食いらない
February 25, 2025 at 6:56 AM
ACまみれのフジテレビを興味本位で見てみたいんだけどチューナーレスなので話題に乗れない

てかテレ東のモーサテやWBS で自社のBPO案件を説明した後でフジの会見ニュースが流れたのでフジのダメっぷりが一層よく分かった。
そして憶測まみれのコメントではなく、フジのポートフォリオで解説をしてくるので学びも多い
January 20, 2025 at 11:06 PM
とりあえず今年は1000m overの三峰山と武甲山に登りたい
January 19, 2025 at 1:46 AM
そういやケーブルカーが見えるところでアミノバイタルゼリーを飲みながら休んでいたら、ちょうど上りのケーブルカーが来たのでなんとなく手を振ったら気づいた人たちがめっちゃ振り返してくれた。
たったこれだけのことだけど元気が出るんたよなぁ😊
January 19, 2025 at 1:44 AM
モカ氏の目が爆速で治ったので御岳山にお礼に伺いたいんだけど行くのが大分先になってしまうなぁ…。
ケーブルカーならともかく参道を登ってだと、山休んでいた体にいきなり900m超えを登るのは危険。もっと低い山から慣らさないとあかんので悩ましいところ
January 19, 2025 at 1:41 AM
最近はモンベルのミドルカットばかり履いてるうえに来週手術で暫く山に登れないので、ハイカットの登山靴をドライバッグにin。これでソールの加水分解は何とかなるはず
January 18, 2025 at 12:52 PM
現役バンドマンがぼざろを見て解説動画を上げてるのを見たけど、声優さんの演技に引っ張られて感覚的に見ていたところがめちゃくちゃ丁寧に描かれていたのを知ってびっくりした。
バント始めたての頃の経験と重なって涙していて、バンドマン泣かせるとかぼざろすごいな。
あと原作読んでないのにぼっちちゃんのギターでお父さんの昔を言い当てたのは、やっぱ見る人が見ればわかるんだと思った
January 18, 2025 at 2:00 AM
結束バンドの「あのバンド」って曲が好きなんだけど
作中ではぼっちちゃんが作った詞だから実際の作詞の人は誰かなんて思いもしなかったんだけど、今日ヒグチアイさんが作詞と知って更に好きになった。
ヒグチさんは悪魔の子を初めて聞いた時の衝撃が今でも忘れられない
January 16, 2025 at 1:03 PM