らくる
banner
05raku24.bsky.social
らくる
@05raku24.bsky.social
腐夢諸々節操なし、成人済み。
見えないものを視てる狂った正気のオタクの基本壁打ち、メモ

最近は意源の話
終わっちゃった。
美しいものを見ました。美しい命の輝きを、
拝見
今を生きる者たちへ。そんなお話。

ポケモン大好きです一生ついていきます。期待以上の素晴らしい作品でした。
やっぱり、贖罪の物語だったね。
過去の贖罪と未来への希望、それがポケモンレジェンズZA。
終わりと始まり。旅路の果てに、未来への確かな希望と優しい光を見た。泣いてる。
October 22, 2025 at 3:50 PM
娘は楽しそうなイベントの気配を察知する度に両親にリアタイで繋げるので案の定今回もこれ。
父が百面相して「今すぐカロス地方に行く」とか言い出してる頃。母ナイは「あなた様だって反社みたいなルールブック改竄したじぇねえですか〜ま、やったの俺だけど」とケタケタ笑いながら見てる。
娘は自他ともに認めるじゃじゃ馬なのでやりたい放題。
教育方針は、良い意味で放任主義。父は基本的に娘のやりたいことを危険がない限り尊重、母は我が心のままに。
October 20, 2025 at 3:39 PM
娘、この様子を普通に両親へ生配信してたからスマホロトムの向こう側では大変なことになってる主に父。
だって娘が反社の事務所にウキウキで殴り込みに行っただけでは飽き足らず、そこの組長からめちゃくちゃ気に入られちゃったから……。
October 19, 2025 at 3:38 PM
左は両親揃ってほっこりしそうな写真だし、服装もべた褒めするけど、右はお父様が卒倒しそうな写真。

『お父様、お母様へ。ミアレはこんなにも昼夜で魅力が違って楽しい街です!イーブイはお父様と同じブラッキーにしました。ミニリュウも無事にハクリューへ。今回はメッセージですがまたライブ電話しますね』
October 17, 2025 at 3:04 PM
今回の主人公はオキゲンの娘設定です(強火の思想)

オキゲンの娘、旅先に到着しました。
両親に送る風の写真。
”お父様、お母様、私の拠点のホテルZAの屋上からの雄大な景色とアスレチック頂上からの写真です!”
October 16, 2025 at 11:23 PM
魔法学校に一日体験入学した老中と先生。
意「龍の菓子か!洒落ているな」
源「あなた様ならばドラゴンも飼い慣らせるんじゃねえですかい。お、茶の色が変化しやがった!これはなんて魔法あんだろうなあ」
意「パチパチと焚き火のような音が鳴っておる。菓子も美味そうだし目移りしてしまいそうだ」
源「おや、多沼様も南蛮料理には大はしゃぎですね」
September 20, 2025 at 1:19 PM
意「どのような話なのだ?」
源「どうやら戦争で武器として扱われていた少女が、『愛してる』の意味を知るために代筆業を生業に生きていく……という話だそうですぜ」
意「感動系の話ということだな」
源「お針子がもうすでに泣いてやがるのがちっと気になるところではありますけどねェ」
September 15, 2025 at 2:13 PM
意「???」
源「!?!?」

意源「………。(人が口に入れていい色してないんだよなぁの顔)」
August 30, 2025 at 12:53 PM
アイコンをペリ主ぬいから意源ぬいにしました。可愛いですね。
老中のお顔がぬい作り作業中の私の不手際で汚れが落ちないんだけど、これはこれで手作りの味があるのであえて作り直してないです。
可愛いからオッケー。
June 19, 2025 at 1:45 PM
意源(龍源)小説、こんな感じです。加筆修正してあとは完成。
June 1, 2025 at 2:41 PM
参拝のあとは江戸湾を前に海鮮丼を頂きました。
今まで食べたまぐろの中で一番美味しかったです。
April 27, 2025 at 4:28 AM
艦隊一行とご参拝!
April 27, 2025 at 4:15 AM
隠刀くんは食べたことあるね、提督と副官たちこれがジャパニーズロシアンルーレットのふぐだよ。
April 26, 2025 at 11:28 AM
提督「……グラバーか。話には聞いたことがある。お前は面識はあるのか?」
隠刀「……(無言で首を振る)。この家は、平屋で落ち着くな」
提督「こういう家もありだな。帰国後、お前と暮らすための家の参考にしよう」
隠刀「……やり過ぎは嫌だぞ。無理はするな。私はあなたといられるだけで良い」
提督「ふ、そうだな」
April 13, 2025 at 6:55 AM
ベン「長崎………遠くに見えた町並みは随分と様相が変わりましたけど、出島はこんな感じでしたね」
コン「へーーぇ、ここが異人を閉じ込めてた出島かあ。提督が交渉のたびにことあるごとに『長崎へ行け』って言われすぎて毛嫌いしてる上にしょっちゅう煩わしい喧嘩を売ってくるから嫌ってたシーボルト博士の拠点だったあの」
提督「………(苦虫を噛み潰したような顔)」
隠刀「私はあなたと日ノ本のあちこちへ行けて嬉しいぞ」
提督「……そうか。お前がそう言ってくれるのであれば、この町も下田のように素晴らしい町になることだろう」
April 12, 2025 at 4:19 AM
提督「しめ縄というのだったな、あれは」
隠刀「夫婦岩と呼ばれている、その名の通りだな」
提督「……そうか、この岩のように、俺たちも末永く一緒にいたいものだ」
隠刀「ふふふ、当たり前だろう。私はあなたの隠し刀だからな」
提督「嬉しいものだ。お前は今日も愛らしく美しいな」
March 16, 2025 at 12:47 PM
おッッッッッッシャ!!!!
作業場きたねーーーーーのは御愛嬌、これはもうまごうことなき実在はすれど存在はしない副官2人。
ベント大尉の髪二度と作りたくない
細かい誤魔化しはあれど私は神、副官を生み出してしまった天才。
服にかかります。
December 18, 2024 at 2:22 PM
副官のぬいがない?作るんだよ。
December 8, 2024 at 9:17 AM
提督「……日本一の高所にある温泉地の名にふさわしい光景だ空も近いな」
隠刀「日ノ本一の高濃度な硫黄温泉でもあるらしいぞ」
提督「あの煙と匂いで既にその貫禄はあるな。温泉に入るのが楽しみだ」
隠刀「あなたのりうまちにも効くとか。治るといいな」
提督「トウジ、湯で治すという文化に頼らせてもらうぞ」
November 18, 2024 at 3:44 PM
コン「……ということがあったのですが(流暢な日本語)」
提督「そうなのか隠し刀」
隠刀「……(無言で首を降る)。湯の花と呼ばれるものはあるが、花ではないし栽培もしていない。沈殿している」
コン「……(英語翻訳)だ、そうだと」
ベン「そ、そんな」
コン「お前からかわれたんだよ、可愛い顔してるから」
ベン「くッ……俺が最高にプリティなあまり」
提督「……(翻訳)だ、そうだ」
隠刀「ぷりちーとはどういう意味だ?」
提督「お前のように可愛いという意味だ。他だとめんこい、とも言うのであったな」
November 16, 2024 at 11:16 AM
ベン「コンティ大尉聞いてください!親切な方が教えてくださったのですが、あの温泉の池では湯の花という花を栽培しているそうですよ」
コン「……本当かそれ?なんか胡散臭いな……」
ベン「湯畑と呼ばれているのですから何かを栽培しているに違いありませんよ!教えてくれた方はそそくさといなくなってしまいましたが……」
コン「うーーん可愛い弟の言う事は信じたいが、お前さん騙されやすいからなあ」
November 16, 2024 at 11:10 AM
提督「いい湯だった……トウジ、とう言うのは素晴らしいな」
隠刀「これであなたの"りうまち"が治るのであれば何回でも来よう」
提督「滞在中特に何もなかったからな、寛解したかもしれん」
November 16, 2024 at 11:05 AM
提督「日本一高い場所にある温泉とはまたすごいな」
隠刀「日ノ本一の高濃度な硫黄温泉でもあるそうだ」
ベン「……すっごく腐った卵のような不思議な匂いがしますね」
コン「すっげえ煙だな〜俺たちが温泉卵になっちまいそうだ」
November 16, 2024 at 11:01 AM
ペリー提督が『緑の美しい島』と遠征記に記し、提督付副官の提督大好きベント大尉が『ペリー島』と仮称した猿島デース。
October 19, 2024 at 12:03 PM
コン「〜〜〜上から見ると江戸湾ってこうなってるのか」
ベン「上から測量するのもアリだな……」
コン「そうだよな、サイラスは提督の命令で測量してたんだもんな。よっ測量隊指揮官!!」
ベン「そうです。俺はコンティ大尉が日本の役人と交渉してた頃、測量隊指揮官を頑張っていたのです。あのジュリアス・シーザーに例えられルビコン川を渡ると提督にお褒めの言葉も頂きました(どやあ)」
コン「さすがは俺の弟。あれ、そういえばお前が暗礁見逃してたのもこの辺だっけ」
ベン「………………ジョンお兄ちゃんきらいです」
コン「ごめんってば〜〜〜〜〜」
October 6, 2024 at 2:04 PM