クラシックギター 2021年1月~ / スミレ栽培 2020年~ / 古典園芸植物(万年青,春蘭,松葉蘭,岩檜葉) 2022年~ / バードウォッチングは近年サボりがち
noteで「教室用 新ギター教本」(通称青本)収録曲の和声分析を始めました。
https://note.com/1apis
https://twitter.com/1apis
同定ははなから諦めてるけど。
同定ははなから諦めてるけど。
10/20が発表会だから1ヶ月半くらいで張り替えることになってしまうんだよな……。
交換してもいい時期といえなくもないけど、まだ使えるといえば使えるみたいな。
10/20が発表会だから1ヶ月半くらいで張り替えることになってしまうんだよな……。
交換してもいい時期といえなくもないけど、まだ使えるといえば使えるみたいな。
tu → tienes
el, ella, ud. → tiene
nosotoros, nosotoras → tenemos
vosotoros, vosotoras → teneis
ellos, ellas, Uds. → tienen
ようやく覚えてきた。そろそろ次の章に進むか。
次の冠詞はすぐに進めそうだけど、そのあとがIR動詞というまた不規則活用の動詞……
tu → tienes
el, ella, ud. → tiene
nosotoros, nosotoras → tenemos
vosotoros, vosotoras → teneis
ellos, ellas, Uds. → tienen
ようやく覚えてきた。そろそろ次の章に進むか。
次の冠詞はすぐに進めそうだけど、そのあとがIR動詞というまた不規則活用の動詞……
あとElectric counterpointを
あとElectric counterpointを
和声的に解釈して良いのか微妙な気もするけどTからSDへ進行したときに掛留音としてDが残ってるみたいな話になるのか?その解決にクセがある感じになるけど。
和声的に解釈して良いのか微妙な気もするけどTからSDへ進行したときに掛留音としてDが残ってるみたいな話になるのか?その解決にクセがある感じになるけど。
Effects Bakeryの(笑
Effects Bakeryの(笑
……実際はやりたいのがまずスティーブ・ライヒのエレクトリック・カウンターポイントと、あとなんかカッティング練習しようって感じだから方向性が全然ちがうけど。
……実際はやりたいのがまずスティーブ・ライヒのエレクトリック・カウンターポイントと、あとなんかカッティング練習しようって感じだから方向性が全然ちがうけど。