1co
banner
1co.bsky.social
1co
@1co.bsky.social
目指すは『東方不敗』
HG 1/144『軽キャノン』
パチ組みしてから随分と時間が開いてしまったけれど、何とか無事に完成!
赤に塗るか迷ったんだけど……ガンキャノン系は赤く塗らないと落ち着かないので、赤で塗りました。
#ガンプラ #GQuuuuuuX
September 28, 2025 at 12:15 PM
スマホで撫でられる『ちょす』を作った。
#ちょす
September 26, 2025 at 10:26 AM
ちょす‼︎
September 15, 2025 at 4:22 AM
3Dプリンター入門のワークショップに参加して来た!
September 14, 2025 at 12:29 PM
新キャラ『ちょす』
September 11, 2025 at 9:54 AM
シチサンとしょうかわ
September 7, 2025 at 12:17 PM
軽キャノンは赤で塗る!
August 30, 2025 at 5:57 AM
ゼロ炎のちゃんとした撮影はまた今度
August 24, 2025 at 11:12 AM
30MM 1/144 bEXM-6『ラウンドノヴァI』
ベース色をオレンジで。
膝のメタリックグリーンがアクセント。
後ろにくっ付いてるロイロイが可愛い。
かなりお気に入りの機体になった。
30MMはカラーリング違うだけで、印象がかなり変わるので面白い。
August 24, 2025 at 10:48 AM
配膳中!
August 3, 2025 at 1:21 PM
『赤いベラボット』
コトブキヤのノンスケールキット『ベラボット(猫型配膳ロボット)』をベースに30MMのプロペラントタンクユニットなどでカスタマイズ。
胸には某公国のマークが!
色も赤いので通常の3倍のスピードで配膳できるはず。
最終工程でバタバタしたけど…作っていて楽しい機体だった。
#ベラボット
August 3, 2025 at 1:19 PM
混沌
July 29, 2025 at 12:27 PM
魔神創造伝ワタルのHG『龍王丸』をパチ組み。
肩と足部がちょっと大き過ぎる気がしたので、手元にあった『龍神丸』と交換してみた。
個人的には、このサイズ感が好み。
今作ってるのが終わったら塗装してみようかな。
July 27, 2025 at 4:50 PM
次はこの機体!
July 15, 2025 at 1:49 AM
HG『デミトレーナー 』の別ショット
July 14, 2025 at 3:12 AM
HG『デミトレーナー 』完成!
チュチュ専用機をベースに、オリジナルカラーで塗装。ちょっとジムを意識してみたんだけど…あまりジムっぽくはならなかった。
パチ組みして放置していたのを、何となく塗り始めたんだけど…作業しているうちに、かなりお気に入りの一機になった。
July 13, 2025 at 2:24 PM
あと少しで完成
July 10, 2025 at 2:09 PM
デカール終了!
July 6, 2025 at 1:26 PM
とりあえず一通り塗り終わった!
あとは乾かして組み立てとデカール!
July 1, 2025 at 1:18 PM
やっと全パーツの1回目の塗装が完了。
今月は仕事が忙しかったのと、祖母の一周忌などで実家への帰省があったので、あまりプラモ作りができなかった。
今作ってるのは7月上旬には完成させで、次のキットに取り掛かりたい。
June 29, 2025 at 9:45 AM
わーい!『Nintendo Switch 2』が我が家にやって来た‼︎
June 12, 2025 at 12:24 PM
今日の晩ご飯は夫が作ってくれた『スペアリブ』と『アスパラペペロンチーノ』!
June 7, 2025 at 6:18 AM
予約していた北海道チーズ蒸しケーキのポーチが届いた!ふわふわで可愛い!
June 4, 2025 at 11:28 AM
EG『RX-78F00/E ガンダム』完成!
作り始めるまでは、そんなに期待していなかった万博ガンダム。完成したら格好良くて、一気にお気に入りの機体になった。
以前エントリーグレードのガンダムを作ったときも思ったけど、このお値段でこのクオリティ…バンダイはすごい!
May 12, 2025 at 1:28 PM
『PROFIX NITRO-BOY ニトロボーイ ミニコンプレッサー』のダイヤルの件、パーツ・オープナーでダイヤル部分を外すことができたので、ダイヤルのメモリの位置を調整してみた。
これでYouTubeで観たレビュー動画と同じくらいの位置になり、ちゃんとランプとOFFの位置が揃うようになった。
May 11, 2025 at 5:35 AM