https://lit.link/2mugi8maU
いやー、まじでこの緻密さと正確さと幅広さと、圧倒的作品数の多さ。
とんでもないし、おかしいでしょ。
北斎は確かにダヴィンチと並ぶ天才に間違いないんだけど、変態だし狂ってるなーと思う。
そして併設カフェの青いオムライス。
迷ったんだよ、比較的見た目が普通なカレーとこれとで。
でもここでしか食べられないものを頼むべきだろうって思って冒険してみたのよ。
…すごいね、色の力って。
脳がバグって切り離せず、正しく味を認識できないまま終わるという貴重な経験をした。
いやー、まじでこの緻密さと正確さと幅広さと、圧倒的作品数の多さ。
とんでもないし、おかしいでしょ。
北斎は確かにダヴィンチと並ぶ天才に間違いないんだけど、変態だし狂ってるなーと思う。
そして併設カフェの青いオムライス。
迷ったんだよ、比較的見た目が普通なカレーとこれとで。
でもここでしか食べられないものを頼むべきだろうって思って冒険してみたのよ。
…すごいね、色の力って。
脳がバグって切り離せず、正しく味を認識できないまま終わるという貴重な経験をした。
この型紙での作成は二回目。
ポケットは深くアレンジしていい感じだけど、またリピートするなら次はポケット口をあとちょっとだけ大きく、ポケット幅ももう少し拡げてもいいかもしれない。
ちゃんとコーデュロイを扱ったのはこれで二回目なので、今回もいろいろと学びが多かった。
扱いが楽でない生地はやはり仕上がった時の着心地が良い。コーデュロイにしては薄手なので綺麗な落ち感なのに重くないのも嬉しい。
秋冬アイテムとして重宝できそうなものになって大満足。
この型紙での作成は二回目。
ポケットは深くアレンジしていい感じだけど、またリピートするなら次はポケット口をあとちょっとだけ大きく、ポケット幅ももう少し拡げてもいいかもしれない。
ちゃんとコーデュロイを扱ったのはこれで二回目なので、今回もいろいろと学びが多かった。
扱いが楽でない生地はやはり仕上がった時の着心地が良い。コーデュロイにしては薄手なので綺麗な落ち感なのに重くないのも嬉しい。
秋冬アイテムとして重宝できそうなものになって大満足。
見にくいけど黒の細コーデュロイで襟ぐりと袖口がリブ、裾がラウンドで両サイドはスリット仕立てになってる。
万能に合わせやすそうな、上品過ぎずカジュアル過ぎないバランスで生地と型紙を組み合わせてみた。
これはネットで買える型紙で、タグはそこの販売先がおまけでつけてくれたものをそのまま使ったよ。
見にくいけど黒の細コーデュロイで襟ぐりと袖口がリブ、裾がラウンドで両サイドはスリット仕立てになってる。
万能に合わせやすそうな、上品過ぎずカジュアル過ぎないバランスで生地と型紙を組み合わせてみた。
これはネットで買える型紙で、タグはそこの販売先がおまけでつけてくれたものをそのまま使ったよ。
推しの小林賢太郎さんも参加しているぬりえ展をやっているとのことで行ってみたのですが、あまりにも好み過ぎる空間で。
私はプリンセット、伴侶はケーキセットを注文。こりゃまた理想的なプリンが出てきてうれしい。
お土産に田村セツコさんのクリアファイルを買わせていただきました。ピンクで、店名も入っててかわいかった。
#シーモアグラス
推しの小林賢太郎さんも参加しているぬりえ展をやっているとのことで行ってみたのですが、あまりにも好み過ぎる空間で。
私はプリンセット、伴侶はケーキセットを注文。こりゃまた理想的なプリンが出てきてうれしい。
お土産に田村セツコさんのクリアファイルを買わせていただきました。ピンクで、店名も入っててかわいかった。
#シーモアグラス
バカバカしいんだけど案外人生哲学でもある岡本太郎の魂を受け継いだむちゃくちゃな世界観。
不真面目で楽しげで是が非でも誰の期待通りにも動かない、自由な巨人タローマン。
ヒーローではないので応援すればやる気をなくす。そんな彼を見ているとなぜだか元気が出る。なんだこれは。
渋谷のほうが太郎テイスト強く、しっかりと展示も多い。Tシャツ買っちゃってほくほくです。
画像載せきれなかったけどタローマンはもちろんのこと、ノンと水差し男爵が好き。
バカバカしいんだけど案外人生哲学でもある岡本太郎の魂を受け継いだむちゃくちゃな世界観。
不真面目で楽しげで是が非でも誰の期待通りにも動かない、自由な巨人タローマン。
ヒーローではないので応援すればやる気をなくす。そんな彼を見ているとなぜだか元気が出る。なんだこれは。
渋谷のほうが太郎テイスト強く、しっかりと展示も多い。Tシャツ買っちゃってほくほくです。
画像載せきれなかったけどタローマンはもちろんのこと、ノンと水差し男爵が好き。
まず、めちゃくちゃ今更ながら鬼滅の刃にやっと手を出しまして、入場特典に釣られて無限城は普通3回、IMAX1回観ました。
漫画やアニメにあまりハマるほうではなくて、長い話は追うのを諦めがちなんですけど、私が飽きずにアニメを全部観れたのですごいことです。
最推しは禰豆子。柱なら義勇さん、鬼なら猗窩座が推し、という王道過ぎるシュミです。
まず、めちゃくちゃ今更ながら鬼滅の刃にやっと手を出しまして、入場特典に釣られて無限城は普通3回、IMAX1回観ました。
漫画やアニメにあまりハマるほうではなくて、長い話は追うのを諦めがちなんですけど、私が飽きずにアニメを全部観れたのですごいことです。
最推しは禰豆子。柱なら義勇さん、鬼なら猗窩座が推し、という王道過ぎるシュミです。
1枚目、これ何だと思います?
正解は自作下敷き。2枚目の画像を見てもらうとわかるのだけど、最近私は少し特殊なサイズ(新書サイズの縦長)の手帳を愛用していまして、おかげでこれに合うちょうどいい大きさの下敷きがなくて困っていたわけです。
ダイソーの3商品、パターンシート(方眼)+コーナーパンチ+ペーパーカッターで自作してみて大変良かったのでシェアしておきます。
1枚目、これ何だと思います?
正解は自作下敷き。2枚目の画像を見てもらうとわかるのだけど、最近私は少し特殊なサイズ(新書サイズの縦長)の手帳を愛用していまして、おかげでこれに合うちょうどいい大きさの下敷きがなくて困っていたわけです。
ダイソーの3商品、パターンシート(方眼)+コーナーパンチ+ペーパーカッターで自作してみて大変良かったのでシェアしておきます。
これはちょっと、感想を伝えるのが難しいかもしれない。
俳優の凄さを浴びたという感じ。
極道の家の子が歌舞伎役者に引き取られ、その家の子とともに芸に向き合っていくストーリーなのだけど、メインの役者2人、よくぞこの仕事を引き受けてくれたものだなあ!と思った。
芸のために生きて芸のために死んでゆくということ。
何十年とひたすら稽古と本番を繰り返してようやく出てくるはずの『説得力』を、歌舞伎役者ではない若い俳優が滲ませねばならない、その『説得力』が出せなかったら作品として成立させられなくなるという、とても恐い仕事だったと思う。
壮絶な人生を見た、って感想だよ。
これはちょっと、感想を伝えるのが難しいかもしれない。
俳優の凄さを浴びたという感じ。
極道の家の子が歌舞伎役者に引き取られ、その家の子とともに芸に向き合っていくストーリーなのだけど、メインの役者2人、よくぞこの仕事を引き受けてくれたものだなあ!と思った。
芸のために生きて芸のために死んでゆくということ。
何十年とひたすら稽古と本番を繰り返してようやく出てくるはずの『説得力』を、歌舞伎役者ではない若い俳優が滲ませねばならない、その『説得力』が出せなかったら作品として成立させられなくなるという、とても恐い仕事だったと思う。
壮絶な人生を見た、って感想だよ。
エアコン交換工事。
映画ドラえもんを観た。
越冬したコートワンピ完成。
ライブに行った。
プレゼントたくさん頂く。
入浴施設に行った。
サロペットのポケット修正。
折れた針先行方不明事件。
着物リメイクトップス作った。
あれこれ食べに行った。
推し活ミニバッグ作った。
布を仕入れに出掛けた。
本もいろいろ買った。
伴侶の作務衣を作成中。
ワンピースの型紙作成済み。
という感じで昨日は美容院へ行ってから映画を2本観てきました。
シンプルにただ更新をサボっていただけです。元気です。
エアコン交換工事。
映画ドラえもんを観た。
越冬したコートワンピ完成。
ライブに行った。
プレゼントたくさん頂く。
入浴施設に行った。
サロペットのポケット修正。
折れた針先行方不明事件。
着物リメイクトップス作った。
あれこれ食べに行った。
推し活ミニバッグ作った。
布を仕入れに出掛けた。
本もいろいろ買った。
伴侶の作務衣を作成中。
ワンピースの型紙作成済み。
という感じで昨日は美容院へ行ってから映画を2本観てきました。
シンプルにただ更新をサボっていただけです。元気です。
アレルギーと戦う季節の変わり目。
本当にアレルギーか?と疑うほどの症状で寝込んだり、足湯でうっかり寒暖差アレルギーの蕁麻疹が出たり(久々)。
行きつけのバーで今年も季節限定の蒸し牡蠣をいただいた。
雨の中、伴侶と花見もしてきた。
配信の治安を守る役目を相変わらずマイペースにこなしつつ、冬が終わったので自室を片付けている。
片付いたらミシンを踏みたいところだけど、エアコンの交換工事が終わるまでしばらく落ち着かないかもしれない。
録画してあった映画を娘と視聴。
『花束みたいな恋をした』
『グレイテストショーマン』
『ベイマックス』
アレルギーと戦う季節の変わり目。
本当にアレルギーか?と疑うほどの症状で寝込んだり、足湯でうっかり寒暖差アレルギーの蕁麻疹が出たり(久々)。
行きつけのバーで今年も季節限定の蒸し牡蠣をいただいた。
雨の中、伴侶と花見もしてきた。
配信の治安を守る役目を相変わらずマイペースにこなしつつ、冬が終わったので自室を片付けている。
片付いたらミシンを踏みたいところだけど、エアコンの交換工事が終わるまでしばらく落ち着かないかもしれない。
録画してあった映画を娘と視聴。
『花束みたいな恋をした』
『グレイテストショーマン』
『ベイマックス』
アクティベーションロックという機能がかかったままだと下取りに出すことはできない、となり、一旦それでおしまいになりかけたものの、出直しはイヤだ😡と調べて対処して再度持ち込み→無事下取りが完了した。
その後は気になっていた映画を1本鑑賞。ファンタジーベースなので、まぁ細かいことはワカチコでいきましょ!私的にはここ数年で1番泣いた作品かも。今あるものをちゃんと大切にしようとしなくちゃね、って我が身を振り返ることになる映画だった。主演の2人がばつぐんだ。パートナーはいるけど最近なんだかなーって、ほんのり思っていたりする人にはとくにおすすめ。
アクティベーションロックという機能がかかったままだと下取りに出すことはできない、となり、一旦それでおしまいになりかけたものの、出直しはイヤだ😡と調べて対処して再度持ち込み→無事下取りが完了した。
その後は気になっていた映画を1本鑑賞。ファンタジーベースなので、まぁ細かいことはワカチコでいきましょ!私的にはここ数年で1番泣いた作品かも。今あるものをちゃんと大切にしようとしなくちゃね、って我が身を振り返ることになる映画だった。主演の2人がばつぐんだ。パートナーはいるけど最近なんだかなーって、ほんのり思っていたりする人にはとくにおすすめ。
#シーリングスタンプ
#シーリングスタンプ
寒くなるとミシンを踏む気にならないことが多く、ちっとも創作活動してないから、ただの行動記録になりつつあるけど、月曜は初めてよしもとのライブを観てきました。
今年は冬眠せずインプットのために動けているので非常に良い兆し。
やりたいこと、作りたい気持ちがもくもくと溜まっていっているので素敵な一年になりそうでわくわくしています。
アウトプット(作品作り)するための創作意欲や衝動が爆発するまで、外に出掛けてインプット(素敵なものを観たり聴いたり触れたり)作業をする、そして十分充填されたら枯渇するまで家に篭もりアウトプットする、というサイクルでバランスを取っている私です。
寒くなるとミシンを踏む気にならないことが多く、ちっとも創作活動してないから、ただの行動記録になりつつあるけど、月曜は初めてよしもとのライブを観てきました。
今年は冬眠せずインプットのために動けているので非常に良い兆し。
やりたいこと、作りたい気持ちがもくもくと溜まっていっているので素敵な一年になりそうでわくわくしています。
アウトプット(作品作り)するための創作意欲や衝動が爆発するまで、外に出掛けてインプット(素敵なものを観たり聴いたり触れたり)作業をする、そして十分充填されたら枯渇するまで家に篭もりアウトプットする、というサイクルでバランスを取っている私です。
絶対ヤバそうな沼(楽しくてどハマりしそうでズブズブになりそうという意味で)だと思って避けていたのに、TikTokで流れてきた配信で抗えなくなり購入。
配信で見ているのとは違い、やはり実際に自分でやってみると多色の難しさなんかも「わあ」となる。
何事も結局、『ちょっと難しい』ことが1番楽しい。
そして1枚目のワックスを混ぜて2枚目のスタンプになるのもおもしろい。
#シーリングスタンプ
絶対ヤバそうな沼(楽しくてどハマりしそうでズブズブになりそうという意味で)だと思って避けていたのに、TikTokで流れてきた配信で抗えなくなり購入。
配信で見ているのとは違い、やはり実際に自分でやってみると多色の難しさなんかも「わあ」となる。
何事も結局、『ちょっと難しい』ことが1番楽しい。
そして1枚目のワックスを混ぜて2枚目のスタンプになるのもおもしろい。
#シーリングスタンプ
私は覚悟の上で早めに行ったからまだ4時間半で済んだけど、もう少し後だと7時間待ち予測で、結局かなり早々に並ぶことすら規制されたみたい。
(ちなみに8:00からしか並べなくて私たちが着いたのは8:04、その時間に並び始めた人が4時間半待つレベルだった)
夢と魔法の国より待ち時間の長い神社が存在するんだなあ、と笑うしかなかった。
でも巳年の今年だから特別こんな祭り状態になっちゃってるらしく、メディアの力やばい。
おみくじも大吉が出たので、あとは頑張るだけだね♪
私は覚悟の上で早めに行ったからまだ4時間半で済んだけど、もう少し後だと7時間待ち予測で、結局かなり早々に並ぶことすら規制されたみたい。
(ちなみに8:00からしか並べなくて私たちが着いたのは8:04、その時間に並び始めた人が4時間半待つレベルだった)
夢と魔法の国より待ち時間の長い神社が存在するんだなあ、と笑うしかなかった。
でも巳年の今年だから特別こんな祭り状態になっちゃってるらしく、メディアの力やばい。
おみくじも大吉が出たので、あとは頑張るだけだね♪
談話室、というお店でオムライスとメロンソーダ。移動して巣鴨はとげぬき地蔵の前まで。(とげをぬくほどの時間はないため、通るだけ)
ライブを堪能して(アルコール×2)自宅最寄り駅に戻った後、背徳的な時間のかつとエビフライで至福、からのバーでビール2杯入れて帰宅というてんこ盛りの日だった。
談話室、というお店でオムライスとメロンソーダ。移動して巣鴨はとげぬき地蔵の前まで。(とげをぬくほどの時間はないため、通るだけ)
ライブを堪能して(アルコール×2)自宅最寄り駅に戻った後、背徳的な時間のかつとエビフライで至福、からのバーでビール2杯入れて帰宅というてんこ盛りの日だった。
その子は配信で、ギタリストなのにちっともチャラチャラしてなくて、なんならめっちゃ無愛想で、『若いのにずいぶん硬派なギタリストだな…しかも相当上手い…』と感心して、応援し始めた。
ライブハウスなんてどのくらいぶりに行くだろう。若い人いっぱいで場違いじゃないかな。うまくノレなくてノリ悪いって思われたらどうしよう。なんていろいろ不安もあったけどどのバンドもとても良くて本当に行ってよかったと思った。
その子は配信で、ギタリストなのにちっともチャラチャラしてなくて、なんならめっちゃ無愛想で、『若いのにずいぶん硬派なギタリストだな…しかも相当上手い…』と感心して、応援し始めた。
ライブハウスなんてどのくらいぶりに行くだろう。若い人いっぱいで場違いじゃないかな。うまくノレなくてノリ悪いって思われたらどうしよう。なんていろいろ不安もあったけどどのバンドもとても良くて本当に行ってよかったと思った。