2ya
2yadesu.bsky.social
2ya
@2yadesu.bsky.social
主に食べるか、読むか、子
『カフネ』
阿部暁子

ああ、良かった。
やっぱり同じ痛みを抱えながら共に在る、生きていこうとする関係性って好きだな。
誰しもが薄い皮膚の下に見えない痛みを抱えて生きていることを思い知らされる。
優しいとかあたたかいとかじゃなくて、読んでる時本当に胸が痛かった。
間違いなく今出会えて良かったと思える素敵なお話だった〜
July 22, 2025 at 4:22 PM
これを読んで「風と共に去りぬ」を今更ながら読みたいと思ったのだけど、新潮文庫版と新訳「私はスカーレット」どっち買おうかかなり迷ってる…
May 21, 2025 at 3:01 PM
『ロイヤルホストで夜まで語りたい』
アンソロジー

最近多忙でクサクサしてたので癒された〜
個人的にロイホって豊かさの象徴みたいなとこある。
読みながらあれ食べたい、これ美味しかったな、などと悶々。
ロイホへの愛に溢れたやさしくて豊かな気持ちになれる良いエッセイ集だった
March 23, 2025 at 1:16 PM
『交換日記がおわっても』
AK壱乃

すごくすごく素敵な友情のお話で心があったかくなった
小学生からの友達と結婚して子供ができてもずっと仲良いのすごいな〜
毎年お誕生日のサプライズに気合い入っててほっこり
November 24, 2024 at 3:30 PM
『転がる珠玉のように』
ブレイディみかこ

勢いでこちらも。
ブレイディさんの文章って本当にするする〜っと頭に入ってくる
ミンス・パイのエピソードがとっても素敵だった
November 24, 2024 at 3:22 PM
『生殖記』
朝井リョウ

朝井さんの作品って絶対「そ、そうなんだ⁉︎」が出てくるのに毎回どんでん返しが待ってることを忘れて普通にサラサラ読み進めてしまうのどうしてなの…
今回も合計3回くらい「そ、そうなんだ⁉︎」あった。
ラスト50Pくらいの疾走感、とても良かった
この世には色んな個体がいるね…
(読み終えた後しばらく「個体」ブームきてた)
November 24, 2024 at 3:21 PM
『ピーチとチョコレート』
福木はる

中学生のころあるあるだったなぁ…な悩みを爽快なラップでぶっ飛ばす!!!!
主人公があまりにかっこいい。
嫉妬で逆恨み事件の解像度が高くてそこは笑った。
ぜひ小中学生に読んでほしいガールクラッシュ小説
November 24, 2024 at 3:16 PM
シナモンたっぷりのミルクティー
November 21, 2024 at 12:04 AM
オスロコーヒーの🍮
November 13, 2024 at 3:19 PM
洋梨のタルトと、いちごのアイス
November 12, 2024 at 1:41 AM
『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2』
ブレイディみかこ

2巻でもタイトルの意味を考える。
エンパシー、大切にしたい
November 11, 2024 at 1:56 PM
『儘ならない彼』
凪良ゆう

面白いって更新し続けられるんだ…
ここにきてまだ新しい一面をのぞかせるひらきよそれぞれのパーソナリティに夢中になると共に、クリエイティブの世界で生きていこうとする二人と周囲のセリフにとんでもない共感を覚えた。
野口さ〜ん…かっこよすぎるよ…
November 11, 2024 at 1:50 PM
『ガールクラッシュ』
タヤマ碧

疾走感と躍動感すごい、夢中で読んでしまった
線数が少ないからこその動きと動きがあるからこその線数の少なさ…
Kポあんまり詳しくないけど超絶おもしろい
推しはジウとミンチェ!
November 11, 2024 at 1:47 PM
『フォース・ウイング上』
レベッカ・ヤロス

初回限定ホロ加工に惹かれて購入。
アメリカ版なろう系ファンタジーみたいな感じかな?
原作なのか翻訳のせいなのか、ときどき情景描写がわかりづらくてちょっと読みづらい…
話の筋自体は面白いので下巻読みます。
ゼイデンがドタイプの傲岸不遜俺様ヒーローで最高〜
October 26, 2024 at 2:43 PM
『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』
ブレイディみかこ

ようやく読めた、読んでよかった…
今年のベスト5に入るかも。
子供にぜひ勧めたい1冊
October 21, 2024 at 12:14 PM
チョコアイスにもちが載ってるとかさ…おいしすぎるでしょうよ…
October 15, 2024 at 2:19 PM