@30291.bsky.social
奈良太郎@大阪府民
@E745h
2025/06/09(月) 19:12:44
この案を推す県議たちは、線路移設にかかる土地買収に対して、地元住民や寺社に懇切丁寧に説明する必要があるのは間違いない。家を出て行かないといけない可能性が浮上しちゃったわけだからね。

x.com/E745h/status...
奈良太郎@大阪府民 on X: "この案を推す県議たちは、線路移設にかかる土地買収に対して、地元住民や寺社に懇切丁寧に説明する必要があるのは間違いない。家を出て行かないといけない可能性が浮上しちゃったわけだからね。" / X
この案を推す県議たちは、線路移設にかかる土地買収に対して、地元住民や寺社に懇切丁寧に説明する必要があるのは間違いない。家を出て行かないといけない可能性が浮上しちゃったわけだからね。
x.com
June 9, 2025 at 11:14 AM
奈良太郎@大阪府民
@E745h
2025/06/09(月) 19:12:44
あくまでイメージパースでこれから練りますよ、なのは分かっているけど、すごい工事になるのは間違いない。そりゃあ、奈良市長嫌がるよって話で。市長が推してる大和中央道若葉台工区(青色)も住宅買収は入るけど、線路移設に比べれば安そうには見えるし、県道52号のバイパスができる意味は大きい。

x.com/E745h/status...
June 9, 2025 at 11:14 AM
奈良太郎@大阪府民
@E745h
2025/06/09(月) 19:12:43
問題の東側。黄緑丸が多分立ち退き。URの団地があるところ。水色が知事会見でも行ってた道路。UR自体はもう耐用年数来てそうだからすんなりいきそうだけど、その東側の住宅地はどうかな。あと車庫への入線経路という西大寺駅最大の課題の解決は不明。

x.com/E745h/status...
June 9, 2025 at 11:14 AM
奈良太郎@大阪府民
@E745h
2025/06/09(月) 19:12:43
西側の予想図。黄色とピンクが線路、水色が新設道路。ピンクの京都線もかなりえげつない買収になる。新しいマンションとか建ってるし。水色の道路はどこにつなげるのだろう?一番良いのは大和中央道敷島工区南端だろうけど、そこまで行くと、線路の移設がかなり大規模(買収も)に。

x.com/E745h/status...
June 9, 2025 at 11:14 AM
奈良太郎@大阪府民
@E745h
2025/06/09(月) 19:12:42
お寺側のイメージパース通りでいくと、黄緑の丸の部分が無くなっていて、線路の移設も考えると、南側ロータリーは全て作り直しになるのかもしれない。ここ、マンション・テナントビル・高齢者施設・境内社と結構密集してるんだけど、ここの買収と補償だけで軽く数十億は行くのでは。

x.com/E745h/status...
June 9, 2025 at 11:14 AM
奈良太郎@大阪府民
@E745h
2025/06/09(月) 19:12:41
イメージパース、黄緑色のところがかなり適当?な感じ。赤丸の部分だけども、知事会見でも既存のロータリーはそのままという発言をしていて、そのままであれば、こんな西大寺まで近接しないよね、とは思う。もしかすると北側ロータリーのつもりで発言しているのかもしれないけど。

x.com/E745h/status...
June 9, 2025 at 11:14 AM
CERVUS
@filiolus_cervi
2025/05/27(火) 08:53:14
前計画では、第Ⅰ期〜Ⅲ期全てに適用が前提で、維持費も国の位置づけを得ることで国の協力を検討していました。今回も、計画全体への適用を本当に目指しているのか疑問です。目先の用地取得費への適用でごまかし、その後の部分が有耶無耶にされ、結果的に県民の負担が増えないことを強く願っています。

x.com/filiolus_cer...
CERVUS on X: "前計画では、第Ⅰ期〜Ⅲ期全てに適用が前提で、維持費も国の位置づけを得ることで国の協力を検討していました。今回も、計画全体への適用を本当に目指しているのか疑問です。目先の用地取得費への適用でごまかし、その後の部分が有耶無耶にされ、結果的に県民の負担が増えないことを強く願っています。" / X
前計画では、第Ⅰ期〜Ⅲ期全てに適用が前提で、維持費も国の位置づけを得ることで国の協力を検討していました。今回も、計画全体への適用を本当に目指しているのか疑問です。目先の用地取得費への適用でごまかし、その後の部分が有耶無耶にされ、結果的に県民の負担が増えないことを強く願っています。
x.com
May 27, 2025 at 2:17 AM
あべのっち
@abenotti_gold
2025/05/14(水) 09:04:09
『平城宮跡周辺で食をキーワードにした新たな拠点づくりも考えている。』

平城宮跡内には既に、レストランやカフェ、物販があり、単にそれを増やすだけの話。
批判しまくっいっる荒井奈良県政の継続に過ぎないのである。
@yamashitamakoto

x.com/abenotti_gol...
あべのっち on X: "『平城宮跡周辺で食をキーワードにした新たな拠点づくりも考えている。』 平城宮跡内には既に、レストランやカフェ、物販があり、単にそれを増やすだけの話。 批判しまくっいっる荒井奈良県政の継続に過ぎないのである。 @yamashitamakoto https://t.co/PXIXCXXybV" / X
『平城宮跡周辺で食をキーワードにした新たな拠点づくりも考えている。』 平城宮跡内には既に、レストランやカフェ、物販があり、単にそれを増やすだけの話。 批判しまくっいっる荒井奈良県政の継続に過ぎないのである。 @yamashitamakoto https://t.co/PXIXCXXybV
x.com
May 14, 2025 at 8:07 AM
あべのっち
@abenotti_gold
2025/05/14(水) 09:00:20
『Xは、県民のみなさんに直接自分の考えを発信できる貴重なツールだ。物事には様々な側面があるが、ネット上ではその一面のみの情報が流れることがある。物事の背景や全体像も含めて発信することに重きを置いており、頻繁に更新している』

自分の意見側をリポストして自分は悪くないアピールばかり

x.com/abenotti_gol...
あべのっち on X: "『Xは、県民のみなさんに直接自分の考えを発信できる貴重なツールだ。物事には様々な側面があるが、ネット上ではその一面のみの情報が流れることがある。物事の背景や全体像も含めて発信することに重きを置いており、頻繁に更新している』 自分の意見側をリポストして自分は悪くないアピールばかり" / X
『Xは、県民のみなさんに直接自分の考えを発信できる貴重なツールだ。物事には様々な側面があるが、ネット上ではその一面のみの情報が流れることがある。物事の背景や全体像も含めて発信することに重きを置いており、頻繁に更新している』 自分の意見側をリポストして自分は悪くないアピールばかり
x.com
May 14, 2025 at 8:06 AM