しろあき
@46aki.bsky.social
780 followers 18 following 2.8K posts
旧Twitter→@461_aki 大陸版の情報も話します。ガチャ禁はリスクヘッジ。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
46aki.bsky.social
†殉道之人†退勤(ブロック不可、追加業務50%回避)
46aki.bsky.social
(直接脳内に…!?)
Reposted by しろあき
smartgamecap.net
マントラはアーツの影響で喋る事が出来ないので、ボイスはエコーが掛かっており、直接脳内に語りかけてくるイメージ
46aki.bsky.social
ンドアインのアーツって神経損傷系なんかなって思って普通に嫌な気持ちになった。銃持ってきて…
46aki.bsky.social
エリオペって陣営ロゴも違うんだ。かっけ〜このままエリオペ実装の流れ作っていってほしい
Reposted by しろあき
smartgamecap.net
コードネーム:マントラ
性別:女性
戦闘経験:70年
出身地:サルゴン
誕生日:4月7日
種族:フィディア
身長:191cm
感染履歴:無し

【物理強度】標準
【戦場機動】標準
【生理的耐性】卓越
【戦術立案】優秀
【戦闘技術】優秀
【アーツ適性】卓越
46aki.bsky.social
マントラ様191cm…好きすぎて心臓苦しい…これが恋…
46aki.bsky.social
新潮社のクレスト・ブックス、全体的な紙の柔らかさと表紙のセンスが毎回いいよなぁ〜と思ってたらその理由を書いてくれてた

www.shinchosha.co.jp/sp/crest/
新潮クレスト・ブックス | 新潮社
新潮社がお届けする『新潮クレスト・ブックス』の情報
www.shinchosha.co.jp
Reposted by しろあき
sussuandi.bsky.social
スズラン誕生日おめでとう🎂
46aki.bsky.social
もうこういうのって何が正しいとかじゃなくて、自分がどちらの立場に立つか、その上でどう責任を取るかでしかないって感じるようになってきた。世の中複雑すぎる
46aki.bsky.social
日本に生まれた以上、現時点では(幸運なことに)「母国を失う、奪われる」っていう感覚を知ることも想像することも難しい…と最近色々読んでて感じる
46aki.bsky.social
カルト宗教にはまってたけど後々抜け出せた人のインタビュー動画で「信仰とは本来他者に強要しないもの、その上で生きていく指針になるもの」と言っていたのが印象的で、そうするとアンドアインの「怒ることなく、悲しむことなく、天を責めず、他者に多くを求めない。己の道を歩む、果てに至るまで」っていう生き方が信仰そのものだと感じる。じゃあそのために他者を傷つけていいのか?というのは永遠の課題であり、やっぱりそれも普段我々が見てる信仰の一面でもあると思う。
つまりアンドアインは信仰なんです。いいですね。アンドアインはいますよろしくおねがいします
46aki.bsky.social
シナリオ読むの本当に怖い
46aki.bsky.social
もういい…実装しなくていい…辛い目に遭わず、彼の信仰が折られず、理不尽な苦しみを負うことなく、尊厳が穢されることさえなければもう実装しなくていい…
46aki.bsky.social
あれ?!ブローカって2個目の回想秘録あったの!?知らなかった
46aki.bsky.social
やっぱりPVのセンス良すぎる〜
46aki.bsky.social
大阪駅の構内にもあるんですけど、551のレストランで食べられる点心セットおすすめです
46aki.bsky.social
普通に大阪行きたい。551の豚まん食べたい
46aki.bsky.social
トギフォンスにはジャージメイド服を着てほしいって言ってるんだよ
46aki.bsky.social
こういう鉱石病の最期の話になると、真っ先に思い浮かべるのはミアロ先生なんだよね…
46aki.bsky.social
というか現時点で鉱石病が原因でこの世にいないキャラも、ケルシー先生復活フラグが立っている以上(ていうか先生はさすがに復活する確信しかない)全員そうなる可能性がないわけではないということでは…源石の仕組み上できないことはないもんな?
46aki.bsky.social
先導者様が今後実装されるかわからなくて…今にも死にそうで…って弱音吐いた時、よねぞうさんに「言い方悪いけど、金になりそうな男ではあるから…」って返された時は笑った。それはそう
Reposted by しろあき
kurevrooom.bsky.social
栗は冷蔵庫で1週間か2週間くらい冷やしておくと甘みが増すのでおすすめです
46aki.bsky.social
「栗いる?栗ご飯とか作る?」って聞かれたから、「作ります!作ったことないけど!!」って言ってもらった。頑張って作るぞ