パカ姐さん
banner
aimiteno503.bsky.social
パカ姐さん
@aimiteno503.bsky.social
ホコリタケ組
【注意】当方腐っています。
炎の蜃気楼(直高)
呪術廻戦(虎伏)
タイバニ(虎兎)
ハイキュー!!
SUPER EIGHT
内博貴
Aぇgroup
北北西に曇と往け
ドール(17Bからオビツ11まで各サイズ国内外色々)
タイッツーもやってます。
スタバのモンブラン
美味しかった(*´∇`*)
#青空カフェ部
#青空スイーツ部
October 13, 2025 at 9:13 AM
届いたーーーーー!
August 30, 2025 at 7:08 AM
うちの子になりました(*´∇`*)
#SD_F_61
#SDちよ
July 29, 2025 at 10:53 PM
リーガロイヤルホテル東京のランチブュッフェに行ってきました。品数はそんなに多くないけど、どれも美味しくてラグジュアリーで最高でした。
#青空ごはん部
July 26, 2025 at 9:16 AM
先日『天使の窓』で撮ったワンオフさんの写真。61番ちゃん大好き💕
#sd_f_61 #sdちよ
July 26, 2025 at 7:36 AM
#台湾ひとり旅
#寧夏夜市
#台湾夜市

夜は、これもとても楽しみにしていた台湾夜市!
お天気がとっても微妙。雨が降ったり止んだり。でも小雨なので大丈夫かな?とこわごわ行ってみたら やってましたーー!よかった。
蚵仔煎(牡蠣入りオムレツ)と地瓜球(サツマイモボール)1人前がわりとデカいのでお腹の許容量をすぐ越えてしまう。
花生捲冰淇淋(ピーナッツロールアイス)も食べたけど写真がなかった(^_^;)

June 19, 2025 at 9:29 AM
#台湾ひとり旅

迪化街からの帰り道、美味しそうなスイーツを発見!
けどな、マスカットが3つクリームに埋もれたヤーツがほしかったんだが、指を指してもカウンターからは見えないらしく「どれ?」と聞かれて「マスカット」というも通じず、ならば、と、カードに書かれている「Grape」と言うも発音が日本語的すぎて通じず、色々やったけど、とうとうお店のおねいさんが実物出してきて(写真のもの)「これ?」とか言ってきたのでダメ日本人の私はコミュニケーションを諦め、「OK」って言っちまったよね。おねいさんは日本人だから抹茶だろという安易なインスピレーションで面倒くさい客をあしらったんだろうな。
June 19, 2025 at 7:50 AM
#台湾ひとり旅
#迪化街

迪化街から帰るときに台北駅に行こうとして(結構距離がある)地図を見ながら、もしかしたらホテルまで歩けるのでは?などと安易に考えて異国の街並みに見惚れつつほてほて歩いてたら、何故か道に迷ってまた迪化街に戻ってしまうという時空縫合にあってしまい、後から地図を見ても何故そうなったか謎のままです。
June 19, 2025 at 2:26 AM
#台湾ひとり旅
#迪化街

台湾の布のカットはヤードで指定すると聞いていたので、言葉がわからない私にはハードルが高い。
カットクロス狙いでお店を物色。
ただ、この日だけなのかいつもそうなのかわかんないんだけど、永楽布業商場の中でずっと非常ベルがけたたましく鳴り響いていて、でも誰も慌てないし、なにかしらのアナウンスが入ってるので(言葉がワカラン)大丈夫なんだろうと思いつつも不安が消えない。あれはなんだったの?
そんな中無事お目当ての布にめぐり逢い、無事お買い物を済ませてビビりながら建物をでましたとさ。
June 19, 2025 at 1:15 AM
#台湾ひとり旅
#迪化街

故宮博物院を出て、この旅で1番行きたかった所、迪化街(でぃーほぁじぇ)へ!
ただ、私が見たいのはおしゃれリノベカフェでも乾物でもお茶でもなく「布」
永楽布業商場に2階に布問屋がひしめいていると聞いて!台湾花布という台湾伝統の派手派手花柄の布。
いざ!罪庫増やしへレッツらゴー!
June 19, 2025 at 12:57 AM
#台湾ひとり旅
#故宮博物院

これ、陶器でできた枕だそうです。
夏はひんやりしていいかもしれないけど、それ以外のメリットが思い浮かばない(^_^;)
固い冷たい重い
貴人は肩なんて凝らないんだよ、多分!

June 18, 2025 at 11:44 PM
そして!これが!あの!世界一有名な白菜です。
翠玉白菜 翡翠でできており、着色したものではなく自然のままの色を生かして作られたものだそうな。
この展示の前だけすごい人だかりで写真撮るのもひと苦労でした。
#台湾ひとり旅
#故宮博物院
May 17, 2025 at 9:36 AM
館内はだいたい写真OKです。
なんか「キラキラ展」(そんな名前じゃなかったけどだいたい合ってる)みたいな特別展をやってて、ブローチとかの装飾品やらミニチュアっぽい飾り物とかとにかくキラキラしててかわいいものが一堂に会してました。好き♡
#台湾ひとり旅
#故宮博物院
May 17, 2025 at 9:27 AM
直江「とうとう来ました。故宮博物院です」
高耶「なんかバチクソ高い白菜あんだろ?買うヤツいんのか」
直江「……売り物ではないです」
#台湾ひとり旅
#故宮博物院
#アルパカ人形館_ミラージュ
May 17, 2025 at 9:22 AM
2日目のメインイベントは故宮博物院!
事前にオンラインで入場チケットを買って、バスの路線も調べてドキドキしながら向かいました。(バスの難易度高い)
特にトラブルもなく着いてよかったよ。
#台湾ひとり旅
#故宮博物院
May 17, 2025 at 9:04 AM
直江「高耶さんこれが台湾の定番朝ごはん鹹豆漿ですよ」
高耶「油条(揚げパンっぽいなにか)が旨いんだよなぁ」
#台湾ひとり旅
#アルパカ人形館_ミラージュ
May 15, 2025 at 11:00 PM
並ぶ並ぶと聞いてましたが、平日の早朝だったためかそんなに並ばずに注文できました。20分くらい並んだかな。注文は文字で書いてお願いしました。
なんか色々聞かれたけど分かんないので適当に返事しときました。でも無事ご飯にありつけたので大丈夫!多分冷たい豆乳に砂糖入れるかどうか聞かれたんだと思うけど、無糖(ウータン)で無問題。
#台湾ひとり旅
#青空ごはん部
May 15, 2025 at 1:06 PM
2日目の朝ごはんはご存知 阜杭豆漿(フーハンドウジャン)
温かい鹹豆漿と厚餅夾蛋(ちょっと甘いパンに卵が挟まっている)
めちゃくちゃおいしかった!台湾は薄味文化と言われますが私にはちょうどいい味でした。
#台湾ひとり旅
#青空ごはん部
May 15, 2025 at 12:58 PM
診断結果はこの通り
May 12, 2025 at 11:02 PM
デザートは特にロシアっぽくない気もするけど、ミルクレープ的なやつとミニシュークリーム
友はロシアンティーにカスタム。
#青空ごはん部
#青空スイーツ部
#ロシア料理
May 7, 2025 at 11:16 AM
オタ友とロシア料理食べに行ってきた。
左上から時計周りに
サラダ、ペリメニ、ビーフストロガノフ、ボルシチ&ピロシキ
有名どころを網羅できて満足。
日本人の好みに合わせた感じでどれも美味しかった。
#青空ごはん部
#ロシア料理
May 7, 2025 at 11:13 AM
お昼ご飯は行列ができる人気店、今井さんのきつねうどん
関西風の出汁はうまいね。大好き!
インバウンドのお客さんも多かった。店員さんは慣れた感じでスマートに接客されてました。
#大阪食いだおれの旅
#青空ごはん部
April 30, 2025 at 11:10 AM
なんばに移動して粉もんフェスティバル開催!
十八番さんのたこ焼き(ソースマヨネーズ)
わなかさんのたこ焼き(ポン酢)
かに道楽のカニまん

カニまんめちゃくちゃ美味しいのでオススメ!
#大阪食いだおれの旅
#青空ごはん部
April 30, 2025 at 11:03 AM
翌日は新大阪駅でミックスジュースで景気付けしたあとに梅田でイカ焼きを食べてこれぞ大阪を満喫。
#大阪食いだおれの旅
#青空ごはん部
#青空カフェ部
April 29, 2025 at 12:19 PM
あとこれ、いっちばん美味しかったヤーツ!
月見つくね 卵の黄身を絡めながらいただくリッチでボリューミーな逸品。
これ食べるためだけにもっかい行きたい。
#大阪食いだおれの旅
#青空ごはん部
#青空飲酒部
April 29, 2025 at 11:26 AM