おこめ
banner
aiueokome.bsky.social
おこめ
@aiueokome.bsky.social
R5年9月生まれの息子の育て屋/保育士
息子はアレルギー体質/卵と乳のアレルギー
自宅保育卒業→保育園神⭐︎
保育園の帰り道歩きたいらしく、毎回散歩しながら帰ってる😇

これ仕事に復帰した後もやられるとしんどいかも〜笑
April 8, 2025 at 1:21 AM
ますます発達する自我

傘持って公園(謎)

要求が叶わないとなると
ひっくり返って泣く

伝わってないのかと思うと
何度も一生懸命伝え直す

ばつ、後で、待っての言葉
=要求が通らないを学習

これらの言葉を使おうもんなら
心が折れて泣き崩れる

成長だと思うと嬉しい反面
ちょっとした買い物などが困難に…まだ笑えるレベルだけどね笑
December 19, 2024 at 12:11 PM
持っていたいこだわり

持っていたいものはコロコロ変わる

買い物すればエコバッグに詰めているところを観察し、欲しいものを見つけてはアピール

なのでこういう事が起こりがち

別の日にはカップ麺でちょっと恥ずかしい気持ちになったのだった😇
November 29, 2024 at 1:02 PM
息子の髪の毛

前髪はセルフカット

後ろ髪は産まれてからそのまま

自然に段が入っていて可愛いので
後ろ髪保存中なんだけど

結んだら…可愛い😍
November 12, 2024 at 9:34 AM
こちら気温20度を下回る中、入水を希望している息子
November 8, 2024 at 12:26 PM
素敵な写真なんだけど持ってるのは冷やし焼き芋
November 4, 2024 at 12:14 PM
傘が今日のお気に入り

午前中に頭をぶつけているので
安静に…
だけど暇を持て余すので抱っこで散歩だけ

うちの子いつか骨とか2・3本折りそうではある 

目が足りない

職場でたまに怪我の連絡した時に「そろそろやると思ってましたー!」という保護者の方がいるけど、これだわ…笑
October 28, 2024 at 4:45 AM
必ず枝とかどんぐりとか石とか
お気に入りのものを持ってお散歩してる

新たに良いものを見つけるととりかえっこしながら…

帰り道で紛失することも多いけど
家まで無事に持ち帰って来たらポストの上に置いておく

また次の日出かける時は
それを持って出かけるシステム笑

枝類は危なくて嫌なので、手のひらに収まるものに誘導するけど本人の好みがあって難しい😇
October 27, 2024 at 4:11 PM
大好きな電車を見て大満足な様子
この後動物園に行ったのだけど
動物<電車であった😇笑

そして下り坂も多少の角度なら走りぬけられることが発覚

最近は親が子の成長スピードについていけず…

いつの間に出来るようになったの…な日々である笑
October 21, 2024 at 5:39 AM
この抱え方可愛すぎるのと
よしよしいい子を教えたら
もう可愛すぎるんだがー!

私らが大喜びするの分かっていて、ドヤ顔で得意げにやるのも可愛いなあ🤣
October 14, 2024 at 3:28 PM
うちの子のファーストシューズ

さすがにボロいので新しいものを買いました笑

2ヶ月ちょっとで…
いや、沢山歩いたんだね凄いや

新しいのはasicsのちょっといいやつにした!
October 13, 2024 at 2:16 PM
今日は初めての海遊び

怖がりもせずに突っ込んで行きました流石です

最近は採取したお気に入りのアイテム(枝や石など)を紛失すると大泣きをします

ラッコかな?ラッコなのかな?

この写真には安全のために息子を抑えてくれながらも一生懸命隠れてくれている心優しい妹が少し映り込んでいます笑
October 4, 2024 at 12:04 PM
今日は息子ねんねモードになかなかならず寝室から逃亡して1人で遊んで戻って来てからやっと寝たんだけど

その間私は布団におって通りがかったら声かけるだけにしていたのよ

寝かしつけてリビングいったらこれ
なんでやねん大賞受賞
September 30, 2024 at 12:16 PM
これは仕事に行ってしまう父に向かって必死に話しかける息子ちょんまげの姿
September 27, 2024 at 11:30 AM
前髪がいよいよ目にかかるんだけど、自分で切るか?それか美容院?それとも床屋???
自分で上手に切る自信なんて無いよう〜
September 25, 2024 at 11:39 AM
お買い物ごっこしようと突然思い立ち
100均で買ったスクイーズ

本物みたいだし、香りもバターのいい香りする…

これ赤子食べてしまうわ笑
August 30, 2024 at 11:08 AM
なんかこんな風に立っていると、赤ちゃん終わっちゃったのかと思って寂しくなっちゃうわよ…

まあ全然赤ちゃんだけど笑

あ、保育園落ちたので育休延長です
正直嬉しい!
August 29, 2024 at 12:57 AM
ああああああああああああ
August 21, 2024 at 4:17 AM
夫の褒めたいポイント

めっちゃ美味しいご飯作る所

QOL爆上がり中
August 20, 2024 at 10:46 PM
このタイプ使ってました!
子にもよるかと思いますが、うちの子はつかまり立ちする頃にはかなり安定していて転倒が少なかったので使用期間短かったです〜多分1カ月?とか…
ただ使っていた時は本当に助かりましたよ!
歩き出した今調子に乗って転ける事が増えてきたので、また使おうかな?と思っている所です!
August 14, 2024 at 2:41 PM
指先の発達に必要だったんだよね…きっと…うん😇
August 14, 2024 at 1:39 AM
赤子初めてのお外で水遊び

全然余裕で、こちらの想定以上に濡れた笑

そしてよく寝た

外で水遊びはゴリゴリに体力削れていいね!
August 7, 2024 at 9:53 AM
こちらは朝散歩で爆睡し、そのまま着地して大の字で寝る赤子です
August 6, 2024 at 12:19 PM
毎朝散歩してると、同じ人と顔を合わせる

挨拶するうちに顔見知りになる

公園でシャボン玉してたら

おばあちゃんに
「あっちの方まで飛んでたわ〜!懐かしいわあ!」と声をかけられた

私の小さい時もこうやって近所の人とやりとりしたっけな

子どもがこの辺いないから、可愛わねえと皆んな言うけれど

沢山いるんだよなあ周りに

でも皆んな新しい人たちでご近所付き合いとかないんだろうな…

あの家に小さい子がいるって知ってもらうだけでも、災害の時や何か困った時の助けになるはず。

地域との関わりは大切にしようと思った
August 3, 2024 at 12:48 AM
赤子ベビーコロールでお絵描き

まぁ描くと言うよりは、握ってトントンした作品だけれども

私は握らせただけ、後は赤子がトントンしたのよ凄い👏
July 16, 2024 at 12:20 PM