おでん
banner
akkori.bsky.social
おでん
@akkori.bsky.social
5歳と7歳と竹の笛
十数年ぶりに天草を煮た。天草(あまくさ)で買った天草(てんぐさ)とても良いもので全然臭くなかった。
September 6, 2025 at 10:25 AM
これは写真撮ったりとかしないですぐに食べたらもしかしたら熱いかもしれないと思って着席即1口食べてみたけど、やっぱりしっかりぬるかったキティラーメンの1口食べたけど荒れてない部分。
December 22, 2024 at 9:27 AM
ナノブロックのブロックはずし、絶対あったほうがいいのに日本でお目にかかったことがなくて、スペインで買ってよかったものNo.1すぎる。
December 3, 2024 at 11:17 AM
今年のアドベントカレンダー(地獄のナノブロック1000ピース編)12月1日の朝に完成、こどもが起きる前なのでセーフ!
November 30, 2024 at 10:23 PM
ナノブロック詰めるので精魂尽き果てていて肝心のアドベントカレンダー部分がノータッチだったけど、とりあえず今年の次男氏ポケモン24選を裏返したら出てくる面に。次男氏は強くてかっこいいのも可愛いのも両方いけるタイプ。
November 28, 2024 at 3:47 PM
ナノブロックが毎日数ピースずつ出てきて「何ができるのかなぁ」ってなるアドベントカレンダーいいんじゃない?って思ったけど千ピース超のでかいやつを買ってしまったので仕分け作業が地獄。
November 23, 2024 at 3:55 PM
こういう顔のある袋をイベントで使ったのだけど、子のハロウィンの絵が生首引っ提げて歩いている本格コスプレ(何の?)みたいになってる。
October 28, 2024 at 11:47 AM
引っ越して4年くらいCDの置き場が奥底に仕舞うかそこら辺(本棚の端っことか)か車のダッシュボードの3択だったのだけど、ようやく居場所ができた。こんな扱いですみませんでした。写真はそこら辺組であった方々。
October 27, 2024 at 8:18 AM
おのぼりさん記録更新からの真っ暗磐越道で1日の振れ幅よ。
October 12, 2024 at 1:50 PM
5歳児がぴよりん買ってきてって言ってたけど、持ち帰りが無理なのでこれとぬいぐるみで誤魔化しておく。
September 28, 2024 at 12:34 PM
絵が下手くそすぎるけど唯一生き物(人間除く)は見ながらなら少しは描けるのはやっぱり散々スケッチしたからか。 #切り絵
September 25, 2024 at 3:21 PM
ぬいぐるみを肌身離さない習性を利用したエアタグ入り編みぐるみの1月前に完成した時の姿と今電池交換がてら干されている姿。ちゃんと戻るだろうか。
September 19, 2024 at 2:04 PM
石垣ー西表間は電波があるけど津軽海峡は電波がないらしいという知見が得られた。
August 9, 2024 at 1:40 PM
ぜんぶボンボとまわった7駅
July 21, 2024 at 11:20 AM
苗1つなんだけども接木苗すごいな。
June 26, 2024 at 8:45 AM
前のノートのキーボードが壊れた時に夫氏が買ってくれたキーボードと、マイク用のiPhone接続コードでiPhoneのキーボード入力ができる。色々あって長文LINEが頻発してるんだけどこれはお気軽で良き。
April 11, 2024 at 3:04 PM
5歳の持続可能なメザスタ。数千円で大して遊ばないおもちゃより週に数百円程度で行ってないときも遊んでるんだからコスパ良いかもしらん。
March 8, 2024 at 5:39 AM
5歳とベロの体操を一緒にやってくれるゲンガーさん
February 10, 2024 at 12:25 AM
これは生き急いでまだ全然背が伸びていないのに咲き始めたヒヤシンス。栽培始めるのが遅すぎたのか品種が水耕用じゃないからなのか部屋が暖かすぎるのか。
February 9, 2024 at 9:41 AM
昼がピッツァで夜がピザ
February 8, 2024 at 12:35 PM