AKY.3
banner
aky3ymm4.bsky.social
AKY.3
@aky3ymm4.bsky.social
百均で買ってきた観葉植物を、その数十倍のお金をかけて育てています
我が家の百均観葉たちの一番の成長株、フィカスルビーの一年後のお姿がこちら(この間鉢増ししました)
August 10, 2025 at 9:21 AM
バーキン、斑が完全になくなってしまって、もうグリーンプリンセスとして生きて行ってもらおうと思ってた矢先、新葉が次第に斑入りになり始めて「お前……まだ死んじゃいなかったんだな!!」となっている
December 3, 2024 at 3:58 AM
うちの百均植物たち(4〜5ヶ月)、初めての冬越しにチャレンジ
December 3, 2024 at 3:55 AM
夏の間外に出してたシンゴニウム、直近の新葉は完全に斑が入ってて超かわいい!
植え替え直後は真緑のしか出なくてそういうもんかって思ったけど、これは覚醒したな
October 23, 2024 at 10:44 PM
外の部。100円シンゴニウムの生長が著しい
October 8, 2024 at 11:03 AM
我が家の百均植物たちのその後(3ヶ月後)
October 8, 2024 at 6:13 AM
うちのヒポエステスに花が咲き始めた。
普通の開花時期は5〜6月らしいので、いわゆる狂い咲きというやつらしい。
狂い咲きは株を弱らすらしいので、摘心するか迷う……
September 26, 2024 at 2:56 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,318,927 番目でした。
September 24, 2024 at 2:02 AM
百均シンゴニウム、最初は薄めだったのにどんどん緑が濃くなってこういうものなのかなあと思ってたら、最近の新葉から急に班が入り始めて白くなってきた。
やはり斑入りのキーワードは密集か
September 2, 2024 at 2:31 AM
パキラの新葉が出た後の節に残ってるこの部分が羽根みたいでかわいい……かわいくない?
August 9, 2024 at 4:19 AM
百均パキラ、アホ毛だったものが全てを支配し、今までのモサモサはもはやマンションのエントランス部分くらいの存在感になってしまった
August 9, 2024 at 3:19 AM
フィロデンドロン グリーンプリンセス(フィロプリ)の新葉のこの模様がめちゃめちゃ好きで暇があるとつい眺めちゃう。こんな感じの葉がどんどん生えてきてくれるなら、バーキンより好みかもしれない
July 25, 2024 at 2:35 PM
フィカスの新葉(だったもの)がどんどんデカさとツヤを更新していく。購入時はちいちゃかったのに一月でこうも変わるんだなぁ
July 23, 2024 at 4:34 PM
パキラのアホ毛、これまでの全てを過去にした模様
July 20, 2024 at 5:24 PM
パキラのアホ毛がちゃんとデカくなっており、今までの全てを置き去りにしそうなスケールを見せている
July 16, 2024 at 1:04 AM
エケチェン近況報告。一枚が真っ当にすくすくしてる中、他二枚がグレててちょっと心配。ちっちゃい根も生え出してて、このままだと手狭になるかな?ってことでもう少ししたら独り立ちさせなきゃかもしれないな
July 12, 2024 at 4:18 AM
パキラのアホ毛があまりにもかわいい
July 11, 2024 at 2:12 PM
フィカスの一番新しい葉っぱだったやつが無計画にデカくなりすぎて株とのサイズ感がおかしくなってる
今は更に新しい葉(つやつやなやつ)が出てきたが、これもこのくらいデカくなっちまうんだろうか
July 9, 2024 at 7:40 AM
エケチェンのエケチェンが萌芽してきており、にっこりスポットとなっております
July 5, 2024 at 10:53 AM
いつの間にかバルコニーで自生してたエケベリア属っぽい多肉。
これ葉挿しで増やせるんじゃないかと思って用土の上に置いてたまにメネデール散布してたら、ちょろりと新芽っぽいのが出てきててかわいい!
June 28, 2024 at 2:26 AM
モンステラのちっちぇえ葉っぱに自分の意思が無過ぎて鉢の位置を毎日変えないと茎がぐねんぐねんになる(なってる)
June 26, 2024 at 1:57 AM
ギンリュウ植え替え完了。挿し木っぽくて根もちっちゃくてヒョロヒョロだったから、最初の植え替えした土では保水性が高すぎた。この土であれば排水性もいいからウェットアンドドライのメリハリが効きそう〜
June 24, 2024 at 3:48 AM
植え替えを敢行した。水捌けめっちゃええ土
June 23, 2024 at 10:55 AM
春のニオイバンマツリ
April 5, 2024 at 1:12 AM