汐沢 有真 / シオサワ アリマ
@albatrois.bsky.social
気まぐれに絵や文章を投下するクリエイターの卵
non-binary / aroace 🏳️🌈🏳️⚧️
鳥類とサブカルチャーが好き
Do not repost or use my art without permission
無断転載・無断使用・AI学習禁止
non-binary / aroace 🏳️🌈🏳️⚧️
鳥類とサブカルチャーが好き
Do not repost or use my art without permission
無断転載・無断使用・AI学習禁止
二人のプロフィールの追記
モモキはデミロマンティック・アセクシュアル
リクはアロマンティック・アセクシュアル
ちなみに身長差20cm(リク156cm、モモキ176cm)、引用の肩組んでいる図でリクはビールケースの上に立っている
モモキはデミロマンティック・アセクシュアル
リクはアロマンティック・アセクシュアル
ちなみに身長差20cm(リク156cm、モモキ176cm)、引用の肩組んでいる図でリクはビールケースの上に立っている
二人のプロフィールについて
ギタリストは百喜(モモキ)、大学に通うため引っ越して来た19歳
ボーカルは莉玖(リク)、地元の高校に通っている16歳
デュオの名前は『サイレント・アンプ』
#イラスト #oc #一次創作 #illustration
ギタリストは百喜(モモキ)、大学に通うため引っ越して来た19歳
ボーカルは莉玖(リク)、地元の高校に通っている16歳
デュオの名前は『サイレント・アンプ』
#イラスト #oc #一次創作 #illustration
October 20, 2025 at 2:32 PM
二人のプロフィールの追記
モモキはデミロマンティック・アセクシュアル
リクはアロマンティック・アセクシュアル
ちなみに身長差20cm(リク156cm、モモキ176cm)、引用の肩組んでいる図でリクはビールケースの上に立っている
モモキはデミロマンティック・アセクシュアル
リクはアロマンティック・アセクシュアル
ちなみに身長差20cm(リク156cm、モモキ176cm)、引用の肩組んでいる図でリクはビールケースの上に立っている
名前の由来
アセクシュアル→セク→(桃の)節句→桃→モモキ
アロマンティック→ロマン→マロン→栗→リク
桃栗三年柿八年にもかかっている
キャラの名前を考えるとき大抵アナグラムで決めてます。
アセクシュアル→セク→(桃の)節句→桃→モモキ
アロマンティック→ロマン→マロン→栗→リク
桃栗三年柿八年にもかかっている
キャラの名前を考えるとき大抵アナグラムで決めてます。
October 1, 2025 at 2:54 PM
名前の由来
アセクシュアル→セク→(桃の)節句→桃→モモキ
アロマンティック→ロマン→マロン→栗→リク
桃栗三年柿八年にもかかっている
キャラの名前を考えるとき大抵アナグラムで決めてます。
アセクシュアル→セク→(桃の)節句→桃→モモキ
アロマンティック→ロマン→マロン→栗→リク
桃栗三年柿八年にもかかっている
キャラの名前を考えるとき大抵アナグラムで決めてます。
二人のプロフィールについて
ギタリストは百喜(モモキ)、大学に通うため引っ越して来た19歳
ボーカルは莉玖(リク)、地元の高校に通っている16歳
デュオの名前は『サイレント・アンプ』
#イラスト #oc #一次創作 #illustration
ギタリストは百喜(モモキ)、大学に通うため引っ越して来た19歳
ボーカルは莉玖(リク)、地元の高校に通っている16歳
デュオの名前は『サイレント・アンプ』
#イラスト #oc #一次創作 #illustration
October 1, 2025 at 2:45 PM
二人のプロフィールについて
ギタリストは百喜(モモキ)、大学に通うため引っ越して来た19歳
ボーカルは莉玖(リク)、地元の高校に通っている16歳
デュオの名前は『サイレント・アンプ』
#イラスト #oc #一次創作 #illustration
ギタリストは百喜(モモキ)、大学に通うため引っ越して来た19歳
ボーカルは莉玖(リク)、地元の高校に通っている16歳
デュオの名前は『サイレント・アンプ』
#イラスト #oc #一次創作 #illustration
写真からテキストをある程度抽出できたから良かったもののALT作るとき(アタイは一体何やってるんだ・・・?)になった
September 3, 2025 at 2:23 PM
写真からテキストをある程度抽出できたから良かったもののALT作るとき(アタイは一体何やってるんだ・・・?)になった
参加したwebアンソロは基本的にスマホに対応したサイズで寄稿するという制約があったため別々ver.も置いとく
September 2, 2025 at 11:00 AM
参加したwebアンソロは基本的にスマホに対応したサイズで寄稿するという制約があったため別々ver.も置いとく
本当は #ヘイトを押し返す作品展 に投稿したかったのですが、当時はタグのメインテーマは排外主義に抗うことだと思い込み、このイラストは場違いだと感じて投稿できなかった苦い思い出があります。何かタグを用いたイベントがあるといいですね(勿論いかなるヘイトもないに越したことはないけど)。
September 2, 2025 at 10:55 AM
本当は #ヘイトを押し返す作品展 に投稿したかったのですが、当時はタグのメインテーマは排外主義に抗うことだと思い込み、このイラストは場違いだと感じて投稿できなかった苦い思い出があります。何かタグを用いたイベントがあるといいですね(勿論いかなるヘイトもないに越したことはないけど)。
現実がカスすぎてしょーもないギャグに走りたくなるよな〜
この先メンタルが回復できるか分からないけど何とか生きますよ、生存が最大の抵抗ですからね
この先メンタルが回復できるか分からないけど何とか生きますよ、生存が最大の抵抗ですからね
July 20, 2025 at 4:16 PM
現実がカスすぎてしょーもないギャグに走りたくなるよな〜
この先メンタルが回復できるか分からないけど何とか生きますよ、生存が最大の抵抗ですからね
この先メンタルが回復できるか分からないけど何とか生きますよ、生存が最大の抵抗ですからね
一個だけ訂正するわ、サンセートーくんは既に発達障碍への的外れなヘイトスピーチかましてましたね、他の障碍も槍玉に挙がるのは時間の問題ですねアッハッハ(泣き笑い)
何も面白くないわ、こちとらコンサータ飲まなきゃ定型発達と同じパフォーマンスできねえのよ
何も面白くないわ、こちとらコンサータ飲まなきゃ定型発達と同じパフォーマンスできねえのよ
July 20, 2025 at 3:51 PM
一個だけ訂正するわ、サンセートーくんは既に発達障碍への的外れなヘイトスピーチかましてましたね、他の障碍も槍玉に挙がるのは時間の問題ですねアッハッハ(泣き笑い)
何も面白くないわ、こちとらコンサータ飲まなきゃ定型発達と同じパフォーマンスできねえのよ
何も面白くないわ、こちとらコンサータ飲まなきゃ定型発達と同じパフォーマンスできねえのよ
日本に帰化した移民のガキでクィアな若者(ミレニアムベイビー)にとって今回の選挙は今までで一番キツかったよ、不穏な情報やデマやヘイトスピーチが飛び交って、呟く元気もファクトチェックの情報をシェアする気力も湧かないくらい削られましたよ、何が日本人ファーストだ、外国をルーツに持つ人間や模範的に振る舞わない女性やクィアな人間を排除して、そのうち障碍を持つ人間や意見に従わない日本人までも排除して、最後に残るのは誰だ?
July 20, 2025 at 3:29 PM
日本に帰化した移民のガキでクィアな若者(ミレニアムベイビー)にとって今回の選挙は今までで一番キツかったよ、不穏な情報やデマやヘイトスピーチが飛び交って、呟く元気もファクトチェックの情報をシェアする気力も湧かないくらい削られましたよ、何が日本人ファーストだ、外国をルーツに持つ人間や模範的に振る舞わない女性やクィアな人間を排除して、そのうち障碍を持つ人間や意見に従わない日本人までも排除して、最後に残るのは誰だ?
自国参保維公(じこくさんぽいこう)の合計した勢力があまりにもでかいので、立憲も共産もれいわもバランス取るには欠かせないんですが、社民がせめて他三党に並ぶまで支持と議席を得るにはどうすれば良いんすか、アシダマナが社民から出馬するとか?(精神の疲弊による無知丸出しの雑語り)
July 20, 2025 at 3:11 PM
自国参保維公(じこくさんぽいこう)の合計した勢力があまりにもでかいので、立憲も共産もれいわもバランス取るには欠かせないんですが、社民がせめて他三党に並ぶまで支持と議席を得るにはどうすれば良いんすか、アシダマナが社民から出馬するとか?(精神の疲弊による無知丸出しの雑語り)
選挙権を持ってから今まで特に支持政党はなく、投票する時はマニフェストを吟味して投票先を絞って選ぶ方式で取り組んでいるのですが、毎回比例は社民党か共産党かの二択で悩む羽目になります。結果が報われたことは一度もないけどネ・・・
July 20, 2025 at 2:59 PM
選挙権を持ってから今まで特に支持政党はなく、投票する時はマニフェストを吟味して投票先を絞って選ぶ方式で取り組んでいるのですが、毎回比例は社民党か共産党かの二択で悩む羽目になります。結果が報われたことは一度もないけどネ・・・
いつかこの辺のネタを加えた『完全版・ノンバイナリーものがたり』を描き上げて公開したいですね
June 22, 2025 at 5:28 AM
いつかこの辺のネタを加えた『完全版・ノンバイナリーものがたり』を描き上げて公開したいですね
具体的に言うと、
・中国語の地域ごとの方言は同じ漢字と文法を使っていても発音が全然違うので、共通語(一般的に習う発音)しか分からない自分は親戚の話す方言が全く聞き取れない
・日本語の一人称は大抵どれを使っても使用者の出生時に割り当てられた性別でバイアスがかかるけど、中国語は年齢性別とわず使える「我(ウォ)」がある
(日本語にも方言の「俺(おれ/おら)」「わ」といった例外があることをこちらのZINEで知ることができました)
この辺りを描きたかったな〜とは思っています。
・中国語の地域ごとの方言は同じ漢字と文法を使っていても発音が全然違うので、共通語(一般的に習う発音)しか分からない自分は親戚の話す方言が全く聞き取れない
・日本語の一人称は大抵どれを使っても使用者の出生時に割り当てられた性別でバイアスがかかるけど、中国語は年齢性別とわず使える「我(ウォ)」がある
(日本語にも方言の「俺(おれ/おら)」「わ」といった例外があることをこちらのZINEで知ることができました)
この辺りを描きたかったな〜とは思っています。
June 22, 2025 at 5:24 AM
具体的に言うと、
・中国語の地域ごとの方言は同じ漢字と文法を使っていても発音が全然違うので、共通語(一般的に習う発音)しか分からない自分は親戚の話す方言が全く聞き取れない
・日本語の一人称は大抵どれを使っても使用者の出生時に割り当てられた性別でバイアスがかかるけど、中国語は年齢性別とわず使える「我(ウォ)」がある
(日本語にも方言の「俺(おれ/おら)」「わ」といった例外があることをこちらのZINEで知ることができました)
この辺りを描きたかったな〜とは思っています。
・中国語の地域ごとの方言は同じ漢字と文法を使っていても発音が全然違うので、共通語(一般的に習う発音)しか分からない自分は親戚の話す方言が全く聞き取れない
・日本語の一人称は大抵どれを使っても使用者の出生時に割り当てられた性別でバイアスがかかるけど、中国語は年齢性別とわず使える「我(ウォ)」がある
(日本語にも方言の「俺(おれ/おら)」「わ」といった例外があることをこちらのZINEで知ることができました)
この辺りを描きたかったな〜とは思っています。
寄稿された方々の中に、方言に含まれるニュートラルな一人称についての文章を書かれている方がいて、受け取って読んだ時に、こういう話題も原稿に書いときたかった!と改めて思ったんですよ、2ページの制約があったので仕方ないんですけどね(もちろん機会を頂けるだけでも非常にありがたいことです)。
June 22, 2025 at 5:14 AM
寄稿された方々の中に、方言に含まれるニュートラルな一人称についての文章を書かれている方がいて、受け取って読んだ時に、こういう話題も原稿に書いときたかった!と改めて思ったんですよ、2ページの制約があったので仕方ないんですけどね(もちろん機会を頂けるだけでも非常にありがたいことです)。