アルシオーネ/かわいいAIイラストレーションでフラストレーションを吹き飛ばしてください😊
@alcyone-bluesky.bsky.social
1.3K followers 910 following 11K posts
ライター/Novelist/PCインストラクター/Prompt Creation Artist for AI Illustration Creation/AI生成画像推進 いつもいいね・リポスト・コメント・フォローをいただきありがとうございます😊 自作のAI生成画像を紹介するアカウントです。AI生成画像を拡めているユーザーさん達とAIイラストの素晴らしさ・可能性を伝えて行ければ幸いです。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
alcyone-bluesky.bsky.social
#AI生成画像イラスト #アニメイラスト #オリキャラ #美少女イラスト
#双子姉妹 #ツインテール #ストレートヘア #ピンク髪 #緑髪 #非売品 #転売不可
#AIgeneratedImages #animeartist #illustration #animegirl #Kawaii
#DigitalArt #OriginalJapaneseAnimeticGirlsArtist #NotForSale #NotForResale
alcyone-bluesky.bsky.social
マイケルさん
おはようございます🌞
レーコが緑とサクラを見て「なにお話ししてんのかなあ」みたいに気にしてる様子が可愛いですね😊
こちらは秋っぽい快晴ですが、気温と湿度は夏っぽいです😅
八丈島では大変な状況で心配ですし、別の台風がまた日本列島を窺っているのでそちらも気になります🌀👀
alcyone-bluesky.bsky.social
八丈町に大雨特別警報が発令されました☔
伊豆諸島にお住いのみなさん、安全を確保して命を守ってください🙏

#AIart
alcyone-bluesky.bsky.social
みなさんもテレビで状況をチェックしながら朝までモニターしましょうね!

#AIart
alcyone-bluesky.bsky.social
今夜は非常に強い台風が通過中で、特別警報がでている地域があるので、NHK総合TVの台風情報を視ながら状況をリアルタイム観測中です🌀

#AIart
alcyone-bluesky.bsky.social
青い由貴ちゃん🧡
オーダーは「ちょっと薄めで」
薄いのは薄いが目で殺しにかかるな
👽がんばりましょう🔞

#AIart
alcyone-bluesky.bsky.social
青いレーコ💜
オーダーは「思いっきり色っぽく」
はにかみ屋のレーコちゃんらしくこれが精一杯
🌸良くできました🔴

#AIart
alcyone-bluesky.bsky.social
私は近・現代史が好きで、特に第一次大戦以降からのヨーロッパ史の本をよく読んでいます。
仕事で近くに行くといつも寄っていた図書館に2年ぶりくらいに行ってみたら、確かに偉人や異人伝記・研究書が極端に減っており、ここ最近の政治家や刻々変わる時事ものが増えて、手に取る書物が少なくなっていました。
直近政治家や時事は、下手すると数か月で現状と書かれた時期の状況の内容が意味をなさなくなるものも多いので、それを多く書棚に並べるのはどうかとも思いますが、前向きに考えれば寿命の短い本をわざわざ買わずに済むメリットはありますね。
alcyone-bluesky.bsky.social
パパぱふぅさん
こんにちは。
私は福岡県中央部にある田園市在住です。
多分こちらの4図書館間でも相互貸出しはできると思いますが、読みたくなるような本が少ないのと、地方史や古い文献は基本貸出不可なので相互貸出しを利用したことがありません。相互返却は何度かあります。
私の場合、気に入った書籍は自分の蔵書に加えたくなります。
某ブックオフ・オンラインでは絶版になって久しい、新品では数千円したハードカバー本が僅か300円程度、しかも帯付きほぼ新品の状態で手に入ることがあり、古い書籍はBOで入手しています😊
私はおそらく生涯独身。我が子が育ち巣立っていく過程を間近で見られたパパぱふぅさんが羨ましいです😊
alcyone-bluesky.bsky.social
マイケルさん
おはようございます🌞
この子たちにしたら私は都合のいいおじさんなんでしょう😅
寝て意識のない間に呼び出されて家の補修とかさせれらているんだと思います。記憶除去装置で完全にメモリー消去されているから覚えてないですが、時々肩凝りや、噛まれた憶えのない腕の蚊の刺され跡の痕跡が推測を呼び起こします😊
alcyone-bluesky.bsky.social
私の住んでいる所は平成の大合併で一市三町が纏って新市に移行しました。
中心市の名前が残り、建て前は対等合併ですが事実上の吸収合併。合併あるあるです😄
合併して特に変わったことはなく、インフラも旧自治体の現状維持。そのため各地区の図書館もそのまま。
レベルは中の上1、中1、どん底2。なので地元図書館はあまり利用しないですね。
よく行くのは行政境界的にはお隣ですが、山越えか鉄道なら大きく迂回しなければならない隣市の図書館。
ここは本もCDも充実しています。特にCD音源に関しては、大方の図書館ではお座なり程度のジャズとクラシックの量が多いのは助かります。
図書館にもそれぞれ個性があって面白いですね😊
alcyone-bluesky.bsky.social
ユリサカorゆりまま🐰さん
おはようございます🌅☔
もう週中ですね。今日もよろしくお願いします😊