天川たまを〜
@amakawatamawono.bsky.social
6.4K followers 180 following 5.1K posts
Illustrator🍣∥ 現在2026年2月下旬以降〆切のご依頼募集中/『ILLUSTRATION 2024』掲載 ∥京都芸術大学 非常勤講師&イラストレーションコース個別面談担当  お問い合わせ・活動経歴↓ [email protected] HP→ https://fanme.link/@amakawatamawono skeb→ https://skeb.jp/@amakawatamawono AI利用・無断転載NG/Don't request in the reply
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
amakawatamawono.bsky.social
11/24のCOMITIA154 〔たらこ寿司〕でサークル申し込みました!
スペース当たったら前に再販予定無いって言ってた初イラスト本、新しく描き下ろしの原画、初のアクリルスタンド販売予定です✍️🍣
#COMITIA154
amakawatamawono.bsky.social
自分をお大事におだいじに…🐣
amakawatamawono.bsky.social
去年かぶって喋ってた 今年もこれから犬をかぶる🐶
amakawatamawono.bsky.social
好きな動物になって寒さ乗り切ろうぜ!!!!!🐶🐰🐨🦒
amakawatamawono.bsky.social
ちなみにこれは100均で、たしか300か500円くらいで秋〜冬シーズンに買えます めっちゃほっぺあったかいのと首もクソデカ守護できる 肩周りは諦めてブランケットかけてください(自分以外のいぬを増やそうとしている)
amakawatamawono.bsky.social
今年も、あまりの寒さに犬の被り物をしながら仕事する季節が来た
amakawatamawono.bsky.social
前はおブスだなあで心死んで終わってたけど今はおブスだなんて一瞬も思わせたく無いのでどうにかして可愛くなって頂かなくては。。。みたいなお大事にモードが搭載されてる
amakawatamawono.bsky.social
去年より多分5、6kg体重太ったんだけど、痩せてた頃より今の方が笑う回数格段に多いし鏡見ても前はおブスだな〜って思ってた自分をはちゃめちゃに好きな日が多いので数字じゃねえな!って思いながらそれはそれとして痩せたい。飯ウメェ〜ッッ
amakawatamawono.bsky.social
良い感じのふわふわ服やフード付きの服で汗をかき、寒い時期大きな服の洗濯多くしたく無い…!っていうお気持ちからたどり着いたのが犬の被り物でした…笑🐶あったかいと血流良くなるからですかね🧐
amakawatamawono.bsky.social
でも寒さ<顎の痛さが勝ったら普通に外すので高確率で序盤被ってて途中外す犬の被り物した人と喋って頂くのは凄く私が楽しい(※まだ喋ってる相手に明かしてない)
amakawatamawono.bsky.social
打ち合わせとかだと流石に喋りにくいので被ってないんですが、
喋り方変でも大丈夫そうな作業通話だと私は高確率でコレ被ってます 相手は気づいていないでしょうが、実は犬の被り物した人と喋ってます
amakawatamawono.bsky.social
代謝良くなると暑いし突然寒くなるのやめてもらっていいですかー?!って誰に対して言えば良いのかわからない
amakawatamawono.bsky.social
今年も、あまりの寒さに犬の被り物をしながら仕事する季節が来た
amakawatamawono.bsky.social
絵描くの難しすぎる 毎日「アーはいはい理解したw……………?(異変)」って感じを散るつもらせている
amakawatamawono.bsky.social
これ完成したらすごい達成感あるだろうな……って感じの今まであんま描いた事ないタイプの絵ラフできた
amakawatamawono.bsky.social
描き込むことより描き込みすぎないことが難しい 塩梅が絵によって違スンギ
amakawatamawono.bsky.social
トッポギにチキンとチーズ混ぜたやつ、美味すぎて後半ずっと手ブンブンさせて食べた👋🧀最強だ
amakawatamawono.bsky.social
迷いに迷ってる事があったけど頭で考えるのやめて文面に表したらすぐ決断できた…ッッ よかった🐹
amakawatamawono.bsky.social
今は環境も大きく変わったからバズりたい〜っていうよりも、拡散されて私の絵が初めましての方にも届いて楽しい仕事欲し〜って感じ 
貪欲に数字欲してるような日は大体凄く心が疲れているので休んで良いサインだとも思える 自分のやりたい事の答えにバズが本当に必要なのか考えると、ちょっとだけ必要…とかあんまり関係無くね?!って気づく日もあった snsじゃなくて絵自体が好きだとそういう事がある
amakawatamawono.bsky.social
その頃目先の数字しか求めてなくてもしバズったとしてもその後どうなりたいの?って問いに答えられなかった気がする

今は今で絵が本業になったからsnsの数字が必要な日も少なく無いけど、
学生時代日々準備しておいたお陰でコレ描いて〜ってお願いして頂いたものを一生懸命考えられる頭が出来たから凄く良かった〜って思う 偶然且つ単発の数字よりもずっと頑張れる自分が居た方が次に繋がる面も多かった
amakawatamawono.bsky.social
バズる=自分史上最も良い絵では無いけど、やりたい仕事先とかは数字見てくる印象も…あるのでね。。!結論snsに価値決め寄りかかりすぎない気持ちのバランス大事だと思ふ
amakawatamawono.bsky.social
学生時代絵でバズりたいな〜ってずっと思ってたけど、確かな実力も無いのにもしバズったら期待はずれだって残念に思われるから余計なこと考えてないで今は準備をしなきゃ…。いつ見てもらえるようになっても恥じぬように。。って頑張ってたのを突然思い出す秋
amakawatamawono.bsky.social
体調あんまり悪くない代わりにものすんごい悪夢見るタイプの低気圧キターーー!٩( ᐛ )و
Reposted by 天川たまを〜
huusenuri.bsky.social
グレーからの二値化 やはり良いんじゃ
amakawatamawono.bsky.social
犬友達が沢山居る時に「クマがいぬ怖がって逃げてってくれないかな〜」って淡い期待を犬達に言ったら「バカ言ってんじゃないよ」「無茶言うな」「そんな事より草の匂い最高なので森側に行きたい」って感じの顔を向けられてた ッスよね…。。
amakawatamawono.bsky.social
最近ウォーキング中一緒に歩いてる母に「今もしクマ出たらあっちに逃げようね」って方向を約束しながら歩いている(多分ガチでクマ来たら裏切りが発生するタイプの約束)