甘野
banner
amano22.bsky.social
甘野
@amano22.bsky.social
こんにちはbluesky. 鍵アカの実装を切望しています。
プリンセスチュチュが好き。あまの。
私の知ってるいがまんじゅうはこういうやつです(埼玉にも同名のものがあることを初めて知った)
August 30, 2025 at 10:55 AM
無事産まれましたー!
元々あと少しで入院して帝王切開する予定でしたが、昨日破水してしまって、緊急帝王切開でした。
経産婦は痛みが強いとうわさの後陣痛(子宮収縮の痛み)に苦しんでいます。
これ以降は写真載せる予定ないですが、せっかくなので1枚だけ。
August 30, 2025 at 8:01 AM
お腹が空いたからホットケーキ作った
ベーコンも敷いた
勢い余って目玉焼き2つ焼いた
ここにメープルシロップをかける
どことなくハウルの動く城気分ですね
August 9, 2025 at 10:10 PM
味仙初めて来た! 台湾ラーメン予想よりめちゃ辛かった。辛いものが好きな人用の辛さだ〜。メニューよく見たら大辛って書いてあった。そりゃね!?(写真食べかけですみません)
July 20, 2025 at 10:39 AM
最初の1GPで引いたのこれでしたのよ……!
July 17, 2025 at 2:31 AM
コネクトカードの配布が素直にめちゃくちゃ嬉しい!!
このSRだけ欲しかったから、ちょうどよかった〜〜
最近はもう交換という大海原にはめっきり漕ぎ出せないままでいる…
July 15, 2025 at 1:24 AM
家の中で体調不良が流行ってるので、押し麦入りの鶏スープを作った。押し麦、鶏モモ、たまねぎ、にんじん、しめじ。おいしー! 1人で全部食べそうだからもうやめなくては…(ムシャムシャ
July 13, 2025 at 1:07 AM
この座席表ってオペラシティのパシフィック・ネットチケットから見てます? そこから買うのだと席指定できなさそうなので、単純にピンク色/青色はS席/A席の色なのかもです…。中央あたりのボチボチ灰色の席は、そこのサイト?オペラシティ窓口?で直接売れた席なのか、元々何らかの理由で販売していない席なのか、そのへんは分かりませんが
July 7, 2025 at 9:11 PM
⑤ベルギー館のフライドポテト(ベルギーフライ)
これもちょっと食べちゃったので、実際は満タンまで入ってました。太めでホクホクカリカリで美味しい! 少食の子どもも手が止まらずたくさん食べててよかったです。ケチャップ、マヨネーズ、かけられるけど子ども用に何もなしで。
⑥リングサイドマーケットプレイス東のソウルLive! の冷麺、チーズボール。
韓国冷麺、実は食べたことない気がするけど思ってたより美味しかった! こんにゃくみたいな見た目の麺だ(蕎麦粉とでんぷんが原料らしい)。冬瓜みたいに見えるのは氷です。暑い日にいいね〜
チーズボールはカリッとフワッとしてて、どんどん食べたくなる。
June 27, 2025 at 1:22 AM
③インド館(バーラト)のシークケバブ
2pcで1400円かな? 意外と大きくなかったので購入。美味しい。そしてけっこう辛い〜。自分は辛いな〜と思いながら美味しく食べられるけど、苦手な人もいそう。マンゴーラッシーも頼んだ。美味しい!
④マレーシア館のロティチャナイ
美味しい♪ 薄くて層になってるナンみたいな。ロティチャナイだけは購入後に別の受け取り列に並んだ。並びながら目の前でロティチャナイのキッチンパフォーマンスも見られるのでヨシ! カレーは鶏肉も入ってるので、スプーンもらっとくべき。左がダル(豆)で右がチキンかな?特に気にならなかったけど、右が辛いと言ってる人もSNSではよく見る。
June 27, 2025 at 1:04 AM
万博飯!
①コロンビア館のレチョナ
美味しい! パラパラした混ぜご飯的なやつ。豚肉は繊維状で乾かしてあるみたいな感じ。平日16時半くらいで暑くてドリンクは列があったけど(なんかフロート系の飲み物が見えた)、フード列は前に1人だけですぐ買えた。とても興味があったので満足!

②ポルトガル館のエッグタルト
美味しい〜!パイ生地の土台にカスタードを詰めて焼いた感じ。レジに着くまで知らなかったんだけどテイクアウト店だと3点で約1600円…同行者がいる日に買うべきでしたわね!
June 27, 2025 at 12:25 AM
万博に新大阪からりくろーおじさんを持ち込むの図。おいしい。
June 24, 2025 at 3:09 AM
会場内バス、反時計回りは6ヶ所全てのバス停に停まるけど、時計回りは3ヶ所しか停まらないんですよね😭
わかりづらすぎる…
June 1, 2025 at 2:41 AM
ご安全に!
バス降りて西ゲート付近まで行くと、9〜10時入場列と11時入場列が分かれてると思います。列が蛇腹状で歩かされるので、足が不安ならスタッフに聞いたら近道通してくれるかもしれません。

もし車椅子を借りるなら、入場前に、西ゲートを正面に見て左側にアクセシビリティセンターがあり、そこで借りられます。
一応地図を付けておきました…
June 1, 2025 at 12:37 AM
ブロンコビリー!!!!
ギリ子さん読むまで今まで意識してなかったけど、確かに塩はおじさんの顔面に乗せられてる……
最近はがんこハンバーグ一筋です。控えめに200gにした。
季節限定の初夏サラダバー、今回も美味しい! 風薫るそら豆とクルミの白和えがいちばん好き。定番サラダはいつもパクチーサラダを取ってしまう。
季節限定のあんずゼリーは蒟蒻畑の梅味みたいな風味で好み! おいしかった〜
May 31, 2025 at 2:51 PM
ナショナルデーホールの近くには大屋根リング上へのエスカレーターやエレベーターもあるし、会場内バスの停留所も近くていいですよね。
もし西ゲートからバスに乗るなら、西ゲート北ターミナルか、西ゲート南停留所から反時計回りに乗れば停まるみたいです。
ちなみにパレスチナの展示はコモンズDの中にあります!
May 31, 2025 at 12:52 PM
来た
May 31, 2025 at 8:25 AM
アイルランド館の複雑怪奇なシステムと18時〜の生演奏でタップダンスを踊るお姉様(アコーディオン?も兼任)

整理券をもらうのには朝イチか、昼配布は1時間ほど前から並ぶ、18時〜の生演奏はガチンコで1時間以上前から並んで待機(自由入場と言いながら中に入れるのは100人まで、出た人数だけ追加で入れる)
May 31, 2025 at 3:14 AM
万博の風景
夕暮れの中、一際煌々と光り輝くのがトルクメニスタンパビリオン
May 31, 2025 at 3:08 AM
万博飯!
1枚目、Saigon屋台(マーケットプレイス東)のバインミー、ブンチャージョー
2枚目、UAEレストランで右からデーツシードのアイスコーヒー、スパイスエミレーツラバン
3枚目、UAEレストランの「Bento Box」メインはラム・ウージ、サラダはジャージール・ワ・チャミ、デザートはサーゴ
May 31, 2025 at 3:04 AM
和歌山アドベンチャーワールド行きましたよ! SNS情報では朝が一番混むとか12時頃は若干人が少ないとか見たけど、土曜は14時でもパンダラブもブリーディングセンターも2時間待ちだったので諦めて分かれて並びました。でも結局どちらも70分くらいで見れたかな?
パンダラブは屋外運動場も屋内運動場もガラス越しではなく直に見られるのでおすすめです!
ブリーディングセンターは屋外は直、屋内はガラス越しです。(動画は別日のブリーディングセンター屋外運動場)
May 20, 2025 at 2:26 PM
おせっかいついでに、今現在の来場予約枠の空き状況これです
- の時間もキャンセルが出れば都度空きますが、基本はこんな感じですね
May 20, 2025 at 6:31 AM
何年も前は貰い物のキタムラの長財布使ってて、かわいくて気に入ってたけど、しっかりした革で容量入るからどんどん入れちゃって分厚いしゴツかったのよね
May 12, 2025 at 12:40 PM
マスカルポーネと生ハムとレタスでサンドやブルスケッタ的な物を作って優勝するつもりが、オリーブを買うの忘れた……が、家にあったパンがオリーブのパンだったので無事優勝した
May 7, 2025 at 9:22 AM
セレクトくじの銀チケをRチケに引き換えて、フラスコ欲しさに回したら一本釣りに勝利した!!!!!
April 30, 2025 at 9:46 PM