banner
amefuriyozora.bsky.social
@amefuriyozora.bsky.social
プロ野球(阪神と中日)と食べることばかり
名前はまだない
フォロワーさんがナナズグリーンティの画像上げてらしたので便乗 シュバツ =͟͟͞͞ ( ˙꒳​˙)
名古屋パルコの店舗
タイムスタンプは8/25でした
一番好きなほうじ茶白玉パフェ
ほうじ茶アイスと底のほうじ茶ゼリーが美味しい
店舗が少ない&まあまあなお値段するのでたまーにしか行かないけど、値段なりにみっちりしたパフェなので好き

しかしいつの間にか店内もLINEを使ったオンライン注文のみになってて🤔
LINEやってなかったらどうするんだ
というか他の飲食店でもたまにあるけどこういう来店客側のハードに依存するのどうなんだろう

#青空ごはん部 #外食班
#青空カフェ部
November 18, 2025 at 2:27 PM
先週土曜に時間を作ってcafe & meal MUJIに行ってきました
カフェタイムだったけど遅めのランチ

いつもは3品セットにしているけどお腹が空いていたので4品セットに
ホットデリ2品(唐揚げ、さわらのロースト)、コールドデリ2品(こんにゃくとレバーの辛子マヨ和え、ニョッキ)
唐揚げがなんか癖になるんですよね

週末なのもあって並ぶくらい混んでました
名鉄百貨店が閉店したらMUJIカフェどうなっちゃうんだろうなあ
ほんとガレリアに移転してほしい。。。

#青空ごはん部 #外食班
#青空カフェ部
November 18, 2025 at 11:47 AM
昨年まではシートの向こうだった「ライトスタンドの名残りのベンチシート」が今年は剥き出しになっていたのでずっと気になってました
30年前から雨ざらしで存在してる外野席の名残り
今は広さをバンテリンドームに合わせたのでファームでも屈指の広いフィールドの球場ですが、このシートの位置を考えるとやっぱり当時はかなり狭かったのは間違いない
#ナゴヤ球場
November 16, 2025 at 4:10 AM
ナゴヤ球場キャンプのスタンド開放最終日に来ました
来たときはケースバッティング中でした
森駿太の2ランヤバかった
#ナゴヤ球場
#中日ドラゴンズ
November 16, 2025 at 3:57 AM
名鉄百貨店の大北海道展にソフトクリーム目当てで3回ほど足を運びました
詳細はALTに
名鉄は催事場の規模も小さいけどそのぶん回りやすいね
明日で最終なので森のいかめしもゲット

#青空ごはん部 #外食班
#青空カフェ部
April 7, 2025 at 10:43 AM
✂ヘナ&髪切り完了
February 15, 2025 at 8:49 AM
2月入って早々のころに行った #倉式珈琲店

フードメニューが一新されててフレンチトーストやワッフルやケーキが増えてました

今はイチゴフェアでイチゴを使ったメニューが限定でたくさんあったけど、グランドメニューのキャラメルバナナフレンチトーストを頂きました
幸せな甘さで最の高でした💕

ドリンクセットで1k超えるけどこれは他のフレンチトーストも食べたい。。。

#青空ごはん部 #外食斑
#青空カフェ部
February 11, 2025 at 10:23 AM
下書きのままになってました

お正月休み明けの1月の二週目
大九州物産展にてほうじ茶ソフトクリーム フルサイズで税込み500円
濃厚でコクがあって美味しかった
リピートしたかったけど1週間しか開催されなくて叶わず

名鉄百貨店本当になくなってしまうんか🥺

#青空ごはん部 #外食班
#青空カフェ部
January 22, 2025 at 9:37 AM
Cafe&Meal MUJIのプリン3回目!
やっぱりこれ好き🍮
チェーン店のなかでは倉式珈琲店の次にコーヒーも好き

もっと近くにあったら通いたいとかいってたらテナントが入ってる名鉄百貨店自体が来年いっぱいで閉館するとかで泣いてる( ꒦ິ꒳꒦ີ )
建物も古いし名鉄名古屋駅は改装しないと魔窟のままだから仕方ないけど

数年前に閉館した丸栄とかちょっと閑散としたデパートでお茶するのが好きだった

#青空ごはん部 #外食班
#青空カフェ部

December 26, 2024 at 9:28 AM
オフシーズンの球場ってなんか寂しいよね
早くプロ野球シーズンになーれ!
December 25, 2024 at 9:46 AM
ドーム前のタリーズ
チョコチャンククッキーが美味しい
·̩͙꒰ঌ🎄ℳ𝑒𝓇𝓇𝓎 𝒞𝒽𝓇𝒾𝓈𝓉𝓂𝒶𝓈🎄໒꒱·̩͙

#青空ごはん部 #外食班
#青空カフェ部
December 25, 2024 at 9:40 AM
倉式珈琲店
チェーン店だけどお気に入り
コーヒーはサイフォンとティーカップで提供
20時くらいからフードメニューが色々売り切れ始めるのが玉に瑕

#青空ごはん部 #外食班
#青空カフェ部
December 24, 2024 at 12:04 PM

髪を伸ばすのは2ヶ月で諦めました
いずれごま塩頭になってもボブがいいや
December 12, 2024 at 11:26 AM
すったたたたば
ハートにしようと頑張ってくれた感がカワイイ

#青空ごはん部 #外食班
#青空カフェ部
December 12, 2024 at 11:17 AM
中日のファン感「ドラゴンズフェスタ」行ってきました〜!
November 23, 2024 at 9:14 AM
Cafe&Meal MUJI

なんだかんだで3回目の無印良品のカフェ飯
これは2週間くらい前の選べる3品セット
今月はこのあとカレーセットも食べてみたけど3品セットのほうがおすすめかな〜
相変わらず割高だーと思いつつ、もう少しお手頃ならもう毎週来てまうので……w
小松菜のサラダ美味しかったです

あと個人的に無印のコーヒーは美味しいと思う☕
マルエイガレリアの無印にも店舗作って欲しい

#青空ごはん部 #外食班
#青空カフェ部
November 22, 2024 at 10:29 AM
昔の職場のころ移動の途中によくサボ…休憩してたカフェドクリエ

クリエではいつもアメリカン
オサレなやつじゃなくてお湯で割ったコーヒーがなみなみと入ってるっていうシャバいのが好きです(言い方
えびすかぼちゃのタルトを添えて

#青空ごはん部
#青空カフェ部
November 14, 2024 at 11:04 AM
プレミア12のオープニングラウンドに来てるドン!

#プレミア12
#バンテリンドームナゴヤ
November 13, 2024 at 11:05 AM
休憩休憩
スタバはいつもホットのドリップコーヒーか夏はコールドブリュー

#青空ごはん部
#青空カフェ部
November 12, 2024 at 12:28 PM
中日の秋季キャンプの観覧日だったので午後からナゴヤ球場行ってみたよ
ここ数日冬だったけど今日はやや汗ばむ陽気でした

#中日ドラゴンズ #ナゴヤ球場
November 9, 2024 at 8:17 AM
先週末のごはん
丸源ラーメンの期間限定
濃厚鶏白湯そば🍜

濃いめだけどこってりしてなくてクリーミーで美味しかった
最初から胡椒が掛かっていて私はさらに追い胡椒したけど好みによっては無しがいい人もいるかもしれない
いつまでメニューにあるのかわからないけどもう一回くらいは食べたいかも

連れがチャーハンや餃子も頼んでみたけどそっちはまあ普通かなー

これはBlueskyのフィードを見て食べたくなったので行ってきました🍜
ブルスカはフィードが楽しい

#青空ごはん部 #外食班
#ラーメン部
November 8, 2024 at 11:47 AM
Café&Meal MUJI
コーヒーと焼きプリン

カップもプリンも意外と大きめなので満足感ある
プリンはどちらかといえば固め
でもいわゆる“喫茶店の固いプリン”を連想するとゆるいと思う
美味しかった🍮

市内に1店舗しかないけど増えないかなー

#青空ごはん部 #外食版
#甘党部
#青空カフェ部
October 31, 2024 at 10:57 AM
先週末の晩ごはん🍜
一刻魁堂
いつも「味噌ラーメンにバタートッピング」か「味噌バターコーンに煮卵トッピング」の二択でこの日は前者
濃いめで美味しい

#青空ごはん部 #外食班
#青空ラーメン部
October 28, 2024 at 1:13 PM
今日は20時になる10分前にぎりぎり滑り込んで投票してきました
朝からワールドシリーズ観て午後フェニックスリーグチェックして夕方から日本シリーズ眺めてただけで全然忙しくなかったんですけど(´•ω• ก`)??はて

帰りスタバでコーヒー買って終了
昔はタンブラー持参したりもしてたんだけどコンビニで挽きたてコーヒー買えるようになってから持ち歩かなくなったなあ

#青空カフェ部
October 27, 2024 at 1:46 PM
先週の名鉄百貨店の催事に行った際に無印良品のカフェ「Cafe&Meal MUJI」を見つけたので今日ご飯食べに行ってみました
セットメニューに“選べる3品セット[ご飯・味噌汁付き]” というのがあるのだけど、初めてなのでおすすめセットにしてみました
ちょっと割高感あるかなとは思ったけど内容は満足‎( *´ސު`*)
ご飯は白米と十穀米が選べる
量もコーヒーまで含めてちょうどよかった
レバーとこんにゃくの辛子味噌和えまた食べたい

ちなみに現金、カード、交通系ICは使えるけどバーコード決済はMUJIペイだけみたいなのでご注意
#青空ごはん部 #外食班
October 25, 2024 at 1:05 PM