ao74(しらす鯨、閃百)
banner
ao74.bsky.social
ao74(しらす鯨、閃百)
@ao74.bsky.social
ユーザ名変えられた~! SDの仙牧垢だけど雑多です。ゴ尾形を悼む人でもある。
ありがとうございます〜❣️💃
今回、桃色基調で、ある作品から作った色見本(画像)のとおり塗る、というのが自分ルールだったのです🩷2枚目の方が比較的上手くできたかなぁ……🧐
顔を傾ける🏄‍♂️さん気に入ってくださって嬉しい!☺️ほんと美男美男カップルで……🙏✨
うんうん、原作🏄‍♂️さんの包容力はすごいからね……そして、雄々しくえろいので御本📖読むの楽しみにしていてね(←自分で書いたわけでもないのに)☺️💕
November 15, 2025 at 1:43 AM
とても長い間、新宿駅を利用してきたのに、駅のど真ん中にあるのに、入ったことなかった(大体並んでる)Berg初訪問✨
30品目?のエッセンベルクにしました。スープもコーヒーも美味しかった〜☕️次はワイン🍷!

昨日はお天気も良く、午後休みで二駅ぶん歩いて、初めてのお店に入れて良かったな。
November 15, 2025 at 1:22 AM
待って??!!!じゅじゅつの実質続編が連載されてるのか……。読みたい。原作でもいい。チラ見が回ってくる。面白そう。
でもまだ、♨️で渋谷事変までしか読んでないんだ……‼️
(北海道で車で走っていて見つけた地名)
November 12, 2025 at 10:13 AM
ここ、藝術劇場という場所だからか、美意識が感じられて、私が札幌に住んでいたら度々行くと思う💕✨
本当またご一緒したいわ〜❗️天井のガラス細工も、音符の連なりのようで素敵なので、もし行かれたら見てね🎶

地球岬も行かれたことあるんだ!やっぱりあそこは天気が良くないと……だよね😂また北海道に行く楽しみがある!と思ってます☺️🌏
October 22, 2025 at 12:56 AM
お土産を上げてしまう☺️
頂いたものも……!🙏🍪✨
2枚目、台湾茶です。3種類くらい試飲させてもらえて、小豆入りのこれにしました。
木彫り熊のキャンドルはアピア地下のとみおかクリーニングさんで。可愛くて使えないよ……🧸
スモークサーモンめっちゃでかい🐟
October 19, 2025 at 1:56 AM
梅園さん、札幌まで出てきてくださって本当に本当にありがとうございます🥰🥹🥰🥹💓💓💓

お菓子も私の好きなものばかり、手づくりのお土産もたくさんで、、わーーん嬉しいです😭……🎣🏄‍♂️イラストの🏄‍♂️さんの耳を触る🎣の手、腰に回した🏄‍♂️さんの手の親密感よ……!!幸せのお裾分けという感じで!!飾って眺めています🕊️🕊️🙏✨✨

(今、きっと、とんでもなくお忙しいでしょうから、お返事等不要ですので🙇‍♀️🙇‍♀️‼️)
October 15, 2025 at 6:01 AM
結局、昨日は、最後にもりひこ芸術劇場店がまだあったのが嬉しくて、2度目のお茶して帰りました。

空港にも何でもあるけど、時間なく(いつもそう)、、今回、海鮮は結構食べたけどスープカレーは朝食バイキングだけでした🍛🥺店の前は通ったけど!

やっぱり北海道は広い。
支笏湖、地球岬も行く予定でしたが、全然無理で(天候も悪かった)
そういえば、ノーザンホースパークは新千歳空港のすぐ隣位にあるってことが分かりました😃🐎
October 15, 2025 at 5:45 AM
うるさくしてすみません、さえらのサンドイッチ美味しかった!!
種類がめちゃくちゃあって、これはまた行きたくなりますね……👀
タラバガニは多分ちゃんとお店で殻からほぐしてある(なぜなら蟹の薄皮の小さいかけらが入っていたから)、とうもろこしコロッケは熱々で火傷しそうでした😊💕
October 14, 2025 at 5:44 AM
集合写真はまた上げるとして、腹ごなしに大通公園をバラの花が咲いている端っこまで行ってみた。

ここでさえらのテイクアウトしたサンドイッチを食べればよかったかも……!!次はそうしよう(次?)
October 14, 2025 at 5:17 AM
快晴です☀️
October 14, 2025 at 12:37 AM
室蘭のやきとり(豚肉)、同じところだね!昨日はメニューの一部が売り切れな位、とても混んでたよ。
そして、白鳥大橋すごいよねーー。
私たちは雨と霧で何も見えなかったんだけど😆😆😆これは絶景だろうな!と思った。
海鮮丼のサーモンパークも激混みで、サーモンもえびも美味しかった。ソフト🍦も美味しそうで帰りも寄りたいくらいだったけど、今日は時間なく🚗
鷹🦅かわいいしかっこいい☺️
October 13, 2025 at 12:33 PM
一人になって札幌に着きました!今日はお天気良くてよかったー。
昭和新山を見たのは初めてかも。
空港で晩ごはん、少しだけど無添加ウニを食べました🤤
October 13, 2025 at 9:17 AM
🎣🏄‍♂️色の🍸を飲んでるーーー
(オットは何も知りませんが、青色のを頼んだので私は紫を頼みました😊クラフトジンにすみれリキュール)
October 12, 2025 at 12:07 PM
現在、道の駅みたら室蘭でやきとり(豚肉)を食べました。車で登別からなんとなくこっち来てみました。
今日はすごい雨……!
でも、くま牧場は可愛かったです!🐻

セーター持ってきて良かった、東京11月のしっかりした上着が活躍している💪
写真は昨日、空港からすぐの、道の駅サーモンパークで鷹の腕乗せをやっていたのと、海鮮丼。
October 12, 2025 at 5:56 AM
行ってきまーす✈️
October 10, 2025 at 10:58 PM
今日じゃないんだけど、この間おっしゃれモンブランを食べたので🌰
October 3, 2025 at 12:10 PM
今日はえのでんが空いてる👀夏休み終わったから……?

材木座から歩いて光明寺まで行き楼門と裏山に登って(というほどでもない)戻った。本殿は改修中でした。薄曇りでほどよい気候、素晴らしい😭
September 28, 2025 at 5:28 AM
今しがた食べた春水堂のモーニング。
えっくすでバズってたものだけど、本当にお得だし美味しかった!ジャスミンミルクティーがたっぷりでびっくり。
8時開店だけど続々お客さん来るの人気ですね。
September 27, 2025 at 11:58 PM
観てきた。
相変わらず訳が分からない😂んだけど、じんわり面白いし、親子愛の話ではあるし、あと、もちろんどの画面も構図に色に……全て考え抜かれたウェスあンダーソンの「絵」で、それだけで楽しめる‼️
ベネ様もちょっと出てくる。眉毛メイク。
……で、突然🏀が出てきて面白くて🤣
September 26, 2025 at 2:06 AM
そして♨️の休憩室でごろごろしながらずっと読んでたんだけど、これがめっっっちゃ面白い、明快。おすすめです。
帰りの電車でも読み耽った。
これはちゃんと呟きたい🤔🤔🤔
September 13, 2025 at 1:13 PM
一日雨だったのですが、箱根で念願のイノシシしゃぶしゃぶを食べました。美味しかったです、豚肉と違う味!👀
箱根の(?)野生イノシシだそうで… ご馳走様🐗🤤
September 13, 2025 at 1:06 PM
スピ系の本、ほとんどは実家に置いてきたんだけど、何冊かはまだあって、それはたまに「これは……!(今欲しい言葉だなぁ)」ということがあるので😂😇
また読めるように、画像にしてみた。
最後の一文が好き。🚀🪐
頭に他人がいるときは、それは幻だから、自分の好きという気持ちに立ち戻りたいね、と思う。
September 10, 2025 at 8:47 AM
fgoは知らないんですが、昔Mahābhārata(以下マハバ)にハマった時があって、アルジュナの二次創作とか出てくるとおっと思う😇
これがまた、面白いんだよね……上村勝彦訳はサンスクリット語からの唯一の日本語訳で貴重なんだけど、作者急逝によりカルナの死の手前で終わってしまった😭絶版で、8巻まで全巻欲しいけど今五万円弱くらいする😭
September 7, 2025 at 5:09 AM
いつものえのしま小屋、今日は夏休み最後で混んでたなあ。ホロホロ丼にしました。燻製魚のほぐし身にバター醤油。食べてるとバターがあるのが分かってくる。
ちょっとずつ値段上がってるね📝😆食べたいものはそのときに食べておかないと……。
August 31, 2025 at 5:10 AM
海来た。並んでる。すでにあっつい
August 30, 2025 at 10:57 PM