青ふで
@aohude.bsky.social
主に一次創作のイラストを描いたりゲ制したりしてます。
無断転載・生成AIへの利用禁止。自作品に生成AIは一切使用しておりません。
イラスト&小説⇒ https://xfolio.jp/portfolio/aohude
ビジュアルノベル⇒ https://novelgame.jp/users/profile/14059
無断転載・生成AIへの利用禁止。自作品に生成AIは一切使用しておりません。
イラスト&小説⇒ https://xfolio.jp/portfolio/aohude
ビジュアルノベル⇒ https://novelgame.jp/users/profile/14059
シェリーの章、人形の追想録に入れきれなかった話を短編で制作したいな、って希望があります。
ストーリーの大まかな流れは既に考えているのですが、まだ制作には取り掛かれませんね。他にやることが多いでございます。
ストーリーの大まかな流れは既に考えているのですが、まだ制作には取り掛かれませんね。他にやることが多いでございます。
August 15, 2025 at 12:23 PM
シェリーの章、人形の追想録に入れきれなかった話を短編で制作したいな、って希望があります。
ストーリーの大まかな流れは既に考えているのですが、まだ制作には取り掛かれませんね。他にやることが多いでございます。
ストーリーの大まかな流れは既に考えているのですが、まだ制作には取り掛かれませんね。他にやることが多いでございます。
拍子抜けな方法かもしれませんが、ボタンを押した直後の画像の移動は全て事前に編集して作った動画ファイルを使っています。
最初に背景画像を表示しておいてボタンを押したら動画を流し、その直後に移動後の画像を表示させる、というやり方。あまりに力技でございます。
ティラノスクリプトの機能のみで再現するにはどうすればいいのか分かりませんでした。それゆえのこの方法でございました。
最初に背景画像を表示しておいてボタンを押したら動画を流し、その直後に移動後の画像を表示させる、というやり方。あまりに力技でございます。
ティラノスクリプトの機能のみで再現するにはどうすればいいのか分かりませんでした。それゆえのこの方法でございました。
August 8, 2025 at 5:13 PM
拍子抜けな方法かもしれませんが、ボタンを押した直後の画像の移動は全て事前に編集して作った動画ファイルを使っています。
最初に背景画像を表示しておいてボタンを押したら動画を流し、その直後に移動後の画像を表示させる、というやり方。あまりに力技でございます。
ティラノスクリプトの機能のみで再現するにはどうすればいいのか分かりませんでした。それゆえのこの方法でございました。
最初に背景画像を表示しておいてボタンを押したら動画を流し、その直後に移動後の画像を表示させる、というやり方。あまりに力技でございます。
ティラノスクリプトの機能のみで再現するにはどうすればいいのか分かりませんでした。それゆえのこの方法でございました。