青空花🌻
@aozorahana.bsky.social
930 followers 1.2K following 810 posts
SNSの過度な規制反対 外国人への参政権反対 外国人への土地売買を禁止せよ ソーラー施設での自然破壊反対 憲法へ守る姿勢を明記✒️ 安倍元総理70年談話の堅持 https://abeshinzo-digitalmuseum.com/ 男系天皇制の堅持 男女での家族の絆を守る 家族同姓の堅持と旧姓利用緩和 https://note.com/kourai_seeds
Posts Media Videos Starter Packs
aozorahana.bsky.social
10月9日は
平成元(1989)年
#幕張メッセ
がオープン
#東京モーターショー
#東京ゲームショウ
#CEATECJAPAN
等の大規模イベントが
開催され又
#SUMMERSONIC
#AKB大握手会
#ニコニコ超会議
や国際的イベント
各企業団体のイベント等に利用
明治18(1885)年
日本が国際的な度量衡基準の
#メートル条約に加入
aozorahana.bsky.social
10月8日は
外為法の改正で
平成10(1998)年
ひまわり証券が
日本初の個人投資家向け
#FX取引をスタート
平成11(1999)年
コンビニに全国初の共同ATMが設置
#コンビニATMの日
昭和12(1937)年
寿屋(現サントリー)から
サントリーウイスキー12年が発売
独特な亀甲模様と角ばった形が特徴
#角瓶で親しまれる
aozorahana.bsky.social
10月7日は
昭和27(1952)年
#バーコードが米国で特許登録
昭和24(1949)年ドレクセル大学の
バーナード・シルバー
ノーマン・ジョセフ・ウッドランド
によって発明
商品購入手続き
イベント管理
カルテ
物流管理等
多くの革新的技術を齎す
明治12(1879)年
文部省内に音楽教育を担当する
音楽取調掛が設立
aozorahana.bsky.social
10月6日は
平成27(2015)年
5日、生理学・医学賞
大村智氏
6日、物理学賞
梶田隆章氏
#スーパーカミオカンデで
素粒子ニュートリノを観測
質量がある事を突き止めた
平成22(2010)年
ノーベル化学賞
鈴木章氏と根岸英一氏が受賞
昭和2(1927)年
世界初のトーキー映画
「ジャズシンガー」がアメリカで公開
aozorahana.bsky.social
10月5日は
昭和44(1969)年
フジテレビ系列で長谷川町子氏著の
「サザエさん」が放送スタート
昭和11(1936)年
標高6,961mの
#ナンダコット山
へ日本人初の登頂に成功
挑んだのは立教大学の学生達で
編成された登山隊
日本人初となった
ヒマラヤ山脈登頂は
国内でも大きなニュースとなり
記念切手が発行
aozorahana.bsky.social
10月4日は
昭和44(1969)年
#ドリフターズによる
#8時だョ全員集合
が放送開始された
いかりや長介
加藤茶
高木ブー
仲本工事
荒井注(後に脱退)
志村けん(後に加入)
全803回放映
最高視聴率50.5%
伝説的とま語り継がれている
明治16(1883)年
パリ〜イスタンブールを結ぶ
オリエント急行が運行開始(夜行)
aozorahana.bsky.social
10月3日は
昭和39(1964)年
#日本武道館
が北の丸公園内に開館
東京オリンピックの
柔道競技会場として建設
日本伝統の武道を普及奨励
大道場やコンサート会場での運用
ビートルズが昭和41年
武道館初のコンサート
1942(昭和17)年
ドイツが開発していたV2ロケットが
3度目のチャレンジで打ち上げに成功
aozorahana.bsky.social
10月2日は
昭和42(1967)年
深夜ラジオ
「オールナイトニッポン」がスタート
明治2(1869)年
インド独立運動の指導者
#非暴力哲学の実践者
マハトマガンジーが誕生
慶長13(1608)年
オランダの眼鏡技師リッペルハイ氏が
望遠鏡を発明
特許申請するも構造が単純で却下
然し需要は一気に広がり双眼鏡も発明
aozorahana.bsky.social
10月1日は
昭和39(1964)年
#東海道新幹線開通
東京〜新大阪間を時速200km
は当時世界最速
画期的で先進的なフェイスデザイン👍️
大正7(1918)年
#森永製菓
から日本初の国産板チョコ
#森永ミルクチョコレートを発売
1700年代末に日本に伝わった
高級品チョコーレートの殻を撃ち破り
爆発的大ヒット商品
aozorahana.bsky.social
9月30日は
平成4(1992)年
KEK(高エネルギー加速器研究機構)
に所属の森田洋平氏がHTML記述で
WEBサーバ上に
#日本初のホームページを開設
文久3(1863)年旧暦8月18日
#八月十八日の政変
江戸時代末期
幕府を支持する公武合体派が
武力行使を主張する
尊皇攘夷過激派を京都から排除
八月十八日の政変発生
aozorahana.bsky.social
9月29日は
昭和47(1972)年
日本が日華平和条約に基づく
公式な外交関係を解消し
台湾との国交断絶の暴挙に出る
昭和37(1962)年
国産初のコピー機
#富士ゼロックスが
ゼロックス914を発表
高性能で一気に普及
昭和29(1954)年
世界最大規模の素粒子物理学研究所で
欧州原子核研究機構CERNを
スイスで発足
aozorahana.bsky.social
9月28日は
昭和46(1971)年
都内はゴミ問題が深刻化
杉並区の住民妨害で工場建設頓挫
江東区は杉並区のゴミ拒否
その後東京都行政の主導で
全区での清掃工場建設が決定
昭和42(1967)年
清水峠を貫通する鉄道トンネル
新清水トンネルが開通
上り下り別々になる
後年上越新幹線用の
大清水トンネルも開通
aozorahana.bsky.social
9月27日は
平成元(1989)年
横浜市の本牧と大黒ふ頭を結ぶ
横浜ベイブリッジ開通
明治18(1885)年
日本人編集者による日本初の英字新聞
#ANGLOJAPANESEREVIEW
が発刊
英字新聞は以前から殆ど
長崎や横浜等の居留地向け
それ以外で刊行された新聞は
大阪で発刊
在府外人や
英語に興味がある日本人等に購読
aozorahana.bsky.social
9月26日は
平成12(2000)年
運行母体の異なる
都営地下鉄三田線
東京メトロ南北線
東急目黒線
の3社相互乗り入れ運行が開始
昭和53(1978)年
東芝が世界初の日本語ワープロ
#JW10
を発表
開発者の森健一氏が
ある新聞記者との雑談で
欧米に比べ
日本は書くのが遅い
と指摘から開発
重さ220kg
価格630万円
aozorahana.bsky.social
9月25日は
昭和24(1949)年
昭和天皇が
初の著書
相模湾産後鰓類図譜
を岩波書店から発刊
昭和11(1936)年
#沢村栄治投手
が日本初の
#ノーヒットノーランを達成
火の玉投手の異名
160km/hキロ超え?
昭和12(1937)年
昭和15(1940)年
日中戦争徴兵時の怪我で
野球人生を引退後
#沢村賞
背番号14の永久欠番
aozorahana.bsky.social
9月24日は
昭和23(1948)年
#本田技研工業
が創立され営業を開始
#本田宗一郎氏
が昭和2年前に創業した
本田技術研究所を再編した
オートバイ
自動車
航空機
耕耘機
芝刈機
除雪機
発電機
船外機
太陽電池
等を製造販売
小型ジェット機の
HONDAJETが有名
今は二代目が人気
最近SONY・HONDAの車が楽しみ
aozorahana.bsky.social
9月23日は
明治42(1909)年
ガストン・ルルー氏の小説
#オペラ座の怪人
が日刊紙上に刊行
人気を博し翌年本として出版
弘化3(1846)年
U・ル・ベリエ氏予言の新惑星を
ベルリン天文台でJ・ガレ氏が発見
#海王星
Neptuneと命名
大きさは地球の約3.88倍
大気は水素ヘリウムメタン
自転約16時間
公転約165年
aozorahana.bsky.social
9月22日は
平成28(2016)年
男子Bリーグが開幕
以前はJBL(後のNBL)・bjリーグと並立
更に国際規定違反、運営問題等で
国際バスケットボール連盟FIBAから
国際試合出場資格停止の事態
川淵三郎氏を筆頭に
トップリーグの統一等改革推進
文久2(1862)年
エイブラハムリンカーン大統領による
#奴隷解放宣言
aozorahana.bsky.social
9月21日は
昭和27(1952)年
秋場所初日より
江戸時代以降続いていた
土俵の四本柱が廃止
四色の房を下げた吊り屋根
TV中継で四柱が力士を遮る為
青房 北東
赤房 南東
白房 南西
黒房 北西
昭和2(1927)年
銀座三越呉服店で日本初の
ファッションショーが開催
女優の水谷八重子氏ら3名が
モデルとなり披露
aozorahana.bsky.social
9月20日は
明治44(1911)年
山田猪三郎氏が開発した
#山田式飛行船
が約1時間の東京上空滞空飛行に成功
#航空の日
後に国土交通省航空局が空の日
9月20日~30日を空の旬間と制定
山田式は
複数のガス袋と重心の制御で
安定性を確保
日本の飛行船技術が飛躍的に発展
山田氏自身も数々の改良機を開発した
aozorahana.bsky.social
9月19日は
昭和16(1941)年
戦争下内閣情報局の指示で
映画制作会社が
松竹・東宝・大映
の3社に統合
明治21(1888)年
ベルギーで世界初の美人コンテスト
#ティアラコンクール・ド・ボーテ
が開催
未婚女性の中から
審査員達の投票で行われた
#ミスコン
一気に世界各地でも開催
日本最初は明治24(1891)年
aozorahana.bsky.social
9月18日は
昭和46(1971)年
日清食品の当時の社長安藤百福氏が
どこでも手軽にすぐ食べられる構想で
紙コップで手軽に食べられる即席麺を
試行錯誤の末成功
#カップヌードル
発売以来大ヒット
翌年2月19日の浅間山荘事件で
氷点下中包囲していた警察部隊へ
日清食品が発売間もない
カップヌードルを提供
aozorahana.bsky.social
9月17日は
昭和43(1968)年
阪神タイガースの江夏豊投手が
対巨人戦で
シーズン最多354個目の奪三振を記録
稲尾和久投手が記録を塗り替え
新記録を樹立
その後のシーズン奪三振記録は401個
令和5(2023)年終了時点でも
同記録は江夏氏が保持
延喜元(901)年旧暦8月2日
全50巻の歴史書
日本三代実録が完成
aozorahana.bsky.social
9月16日は
昭和14(1939)年
別会社だった
浅草駅〜新橋駅と新橋駅~渋谷駅が
直通運転を開始
#銀座線
政府の仲介で直通が実現し今日は
#東京メトロ銀座線
平成18(2006)年
スポーツ振興くじtotoから
totoBIGが登場
当選金額1等最高6億円
サッカーの試合結果を機械が全予想
1等が出ないとキャリーオーバー