まあだからこそ「1人では行かせるかよ」って概念的に杉元が追っかけてくることでようやく2人の気持ちが1つになるのが際立つのだけども
杉元も終盤はアシリパさんを死なせないこと失わないことにひたすら意識を傾けていて、それは本心から相棒とは思えてなかったからでもあって、杉リパって実は互いに1番大事に想っていながらそれぞれ違う理由で相棒とは思い切れなくて、それが最後互いに相棒だと信じ合えるようになるめちゃくちゃ複雑なコンビなんだなあと思った次第
杉元も終盤はアシリパさんを死なせないこと失わないことにひたすら意識を傾けていて、それは本心から相棒とは思えてなかったからでもあって、杉リパって実は互いに1番大事に想っていながらそれぞれ違う理由で相棒とは思い切れなくて、それが最後互いに相棒だと信じ合えるようになるめちゃくちゃ複雑なコンビなんだなあと思った次第
November 2, 2025 at 4:22 PM
まあだからこそ「1人では行かせるかよ」って概念的に杉元が追っかけてくることでようやく2人の気持ちが1つになるのが際立つのだけども
杉元も終盤はアシリパさんを死なせないこと失わないことにひたすら意識を傾けていて、それは本心から相棒とは思えてなかったからでもあって、杉リパって実は互いに1番大事に想っていながらそれぞれ違う理由で相棒とは思い切れなくて、それが最後互いに相棒だと信じ合えるようになるめちゃくちゃ複雑なコンビなんだなあと思った次第
杉元も終盤はアシリパさんを死なせないこと失わないことにひたすら意識を傾けていて、それは本心から相棒とは思えてなかったからでもあって、杉リパって実は互いに1番大事に想っていながらそれぞれ違う理由で相棒とは思い切れなくて、それが最後互いに相棒だと信じ合えるようになるめちゃくちゃ複雑なコンビなんだなあと思った次第
よく考えなくても、自分を庇って死んだ男の妻を自分の妻とし、その遺児の父になるって残りの人生ずっと十字架背負って生きるようなもんだし、まあ、重いよなあ……たぶんお互いの幸せのためにならないって杉元はわかってたと思うし
September 25, 2025 at 2:22 PM
よく考えなくても、自分を庇って死んだ男の妻を自分の妻とし、その遺児の父になるって残りの人生ずっと十字架背負って生きるようなもんだし、まあ、重いよなあ……たぶんお互いの幸せのためにならないって杉元はわかってたと思うし
だから物語後半からだんだんと梅ちゃん関連の話題の時目からハイライトが消えるようになったんじゃなかろうかと…杉元にとってもはや寅次との約束は義務で、アシリパさんと生きたいってのが本音になってたから……(妄言)
September 25, 2025 at 2:05 PM
だから物語後半からだんだんと梅ちゃん関連の話題の時目からハイライトが消えるようになったんじゃなかろうかと…杉元にとってもはや寅次との約束は義務で、アシリパさんと生きたいってのが本音になってたから……(妄言)
杉元ってネガティヴだと言われがちだけど、どんな苦境であっても生きたい、死にたくない、覚えていて欲しいっていうかなり生に対して貪欲なタイプだと思ってるから、なんつーか梅ちゃんに対しても自分が相応しい相応しくないってより、自分が生きていくためには梅ちゃんとは生きられないって感じな気がしている……
September 25, 2025 at 2:05 PM
杉元ってネガティヴだと言われがちだけど、どんな苦境であっても生きたい、死にたくない、覚えていて欲しいっていうかなり生に対して貪欲なタイプだと思ってるから、なんつーか梅ちゃんに対しても自分が相応しい相応しくないってより、自分が生きていくためには梅ちゃんとは生きられないって感じな気がしている……