あしな
banner
asnnuuun.bsky.social
あしな
@asnnuuun.bsky.social
TEAM NACS垢。戸次重幸ファン(子残念)寄り/大分♨️2班5号車/FA・二次創作有⚠️転用転載🆖 /Don't re-upload/フォロー挨拶不要/不審垢転載垢フォロー❌
何度見ても「当選おめでとうございます!」なご連絡は嬉しいね🥳
November 10, 2025 at 10:56 AM
既存タレントには手を抜かないのは前提で、そもそも若手が育たなきゃ、事務所として長期的に見たら良くないと思う。今のままじゃダメだから、じゃないのかなぁと、新プロジェクトを見て思った
October 20, 2025 at 11:46 AM
事務所に所属してないから行動しようと思えば行動できるアーティストやタレントや、特定の施設に行けば毎週会えたりする選手と、それ以外のアーティストやタレントに、同等の距離感やフッ軽を求めるって無茶苦茶ですよ。昔は出来た?昔の話でしょ
October 6, 2025 at 4:22 AM
自分から興味持った事や、手を出す可能性が高い事以外は基本スルーなのは、いっちょ噛みになるのが嫌ってのと、勧められてもその時に心が動かなければ、手を出しても満足する事が少なかったり、勧められ方によってはつまらなかったと思っても言いづらいなぁと思うから(気を遣うとか社会性的な意味合い)

あと近年のXだったら、反応次第でオススメTLやワードが構築されるから、興味が薄い〜うっすら嫌い・苦手な内容に触れると、そういう内容に溢れる。溢れると目障りで嫌いになることもある。とりあえずわざわざ言ってもメリットない
September 13, 2025 at 2:38 PM
配信あるんだからネタバレしないで!!って言ってた人が居た気がするんですけど、自分はノーカンなんですか??🤔私は公演終わったらして良いと思うけど、前に怒ってた人いたから…そもそも義務でもないし強要するなと思うし、公式側への「衣装バレ」とかも過剰反応すぎて。なんで自衛しないんですか
September 13, 2025 at 2:28 PM
ずっと高額イベントが続々と来てたから「前々から言ってくれれば」って…いや、準備する時間もなかった担の人は御愁傷様だけど、そうじゃない人は時間あっただろ…1年は余裕あったろ…

個人的には1年猶予あろうが下限20万は厳しいし高いと思うし、高いものは高いは分かるけど、準備期間に関しては、告知から当落&入金まで期間無いのはここ最近そうだったろ…

私は去年の傷病のせいで自担の時までに貯まるか怪しいけど、行きたいなら貯めるしかないと思ったよ…行けなくてもファンじゃなくなるわけでもないから、どうするかでしかない
August 14, 2025 at 12:04 PM
うちわのサイズ規定しないといくらでも盛る奴がいるから決めてるんだと思うんだけど、そもそも身体からはみ出なきゃ周りの視界的に迷惑になるとは思えないんだよね

それよりギラギラしたデコは反射で演者の目を痛めるから控えて〜の方が実用性あると思うんだけど、特に気にしないのかな。まあ直視しないから結果気にしないって可能性はあるけど、直視できないなら自分のうちわ見て貰えない可能性あるんじゃ?って方向性で私なら控える
July 22, 2025 at 3:55 AM
元々現場なんてミュージシャンの年1くらいのライブか、年1の展示会兼ねたイベントくらいだから、いち消費者的には飛ばしすぎた感はある。どのみちしばらくは動き取りづらいからマイペース
June 23, 2025 at 10:56 AM
ああそうか 東京の人が地方遠征にキレる的なヤツか。勿論フッ軽な人もいるけど。地方民と同じく割り切るしかないし、なんなら私みたいな捻くれ田舎者みたいに、田舎者は客じゃねぇってか!ってキレてハ~行かねーよって色々諦めるしかないよ。そういうものの中から、どうにか捻出したり、熱量が勝る時は動くんだよ
June 23, 2025 at 10:50 AM
これのX垢で抽選に当たったけど、発送時期が引越とバッティングするせいで、届くかどうか、有効かどうか分からないという🫠

発送の番号通知された上で対面受取ならどんな発送でも心配しないけど、ポスト投函だとたぶん転送届したところで…なんだよなぁ…念の為新住所も併記したけど…

今更当選繰り上げもならんだろうから、ただただ無駄に幸運を取り込んでしまうだけなら、さすがに申し訳なさがある。どうなるかなぁ…
June 21, 2025 at 9:24 AM
私は公式ぬいという存在自体が有り難いし、一方で自作ぬいも衣装含め作ってきたから、じゃあ衣装も作るぞ💪なんですね

言い出しっぺの法則とかじゃないけどわざわざ見えるように欲しいと言ったくらいなので、そりゃ買いますよって気持ち

でもグッズなんて例え今回限りでも今の自分との兼ね合いだから無理しなくていいんですよ

もう出ないかも〜なんて言ってたら、ファンになる前のグッズは終売が多くて、中古系も物によっては出回らない、何ならNACSだと北海道時代のVHSなんて幻に等しい

無いものはない、無理な時は無理なら、優先順位つけたり折り合いをつけるしかない
June 7, 2025 at 5:14 PM
念の為言うと、言っていた私や他の誰かも、ほしいとは言ったけど、どういう感じかまでは言ってないから、NACSぬいの顔造詣は、あ〜そういう方向にしたのね〜は思った

これもXで普通に言ったけど、絵描きの視点も踏まえると、似顔絵系デフォルメは似せるようにしないと違和感が強くなる。個人やいわゆる中韓ぬいで見るキラキラ系や、一般流通のぬいぐるみのように絵柄が固定されてる場合は、画風の好みはあれどタッチが嵌るかの話になる

ので、ぷちノルみたいな画風固定の方が良かったんじゃとも。でもそもそも似顔絵として「垂れ目じゃないのに」レベルの違和感なのが困ったもんだなと思う🥺これも画風なんだろうけどねぇ
June 7, 2025 at 4:54 PM
どうせ真面目な話を言っても、そういう事こそ伝えたい人には伝わらず、文字が滑るからスルーされたり面倒な奴と思われて勢いでミュブロ食らって終わるだけな気がする〜でここでボヤいた
June 7, 2025 at 4:36 PM
私が基本的に人の目に見えるように言ってるのは、どうせ見えるからです。そして極力パブサに引っかかるワードの方が、伝えたい誰がに伝わりやすいからです。公式側、ファン、FF外まで色々

Xは元々その傾向だったけど、かなり不特定多数に見られる仕様で、今は関連ワードだけであらゆる話題やユーザーと繋がります。伏字等してても、ブロックされてても見えます。別界隈の話題では、役者側のオススメTLにファンのポストが出てる話もあります

だから今は、好意的な話題だけではなく、伏せるべき話題じゃないなら言う。不満だったら言い方を考える。憚れるなら言わないか、鍵垢にするか、公式等が居ないSNSに行くのが最良と考えてます
June 7, 2025 at 4:24 PM
個人的意見を述べただけで、でもの部分は知らんわ。ヘイト稼ぐけど検索に出ないように言う奴なんて一生意見が反映されるとは思えないし、見えるようにしてても語気強かったら感じ悪い。言うにしても言い方と内容を考えてくれよ。ぶっちゃけ歴が長いファンほど嫌いな奴多くて嫌なんだよ。攻撃的で語気がキツいから。まあ私も性格悪いけど。だから秒で書くネタツイ以外はふた呼吸くらい置いて言ってんだよ。普段は知らんけどこっちの意見に乗るなら言われてる側がいる事考えろよ。だから語気強くできるんだろうけど
June 7, 2025 at 4:03 PM
私は現地断熱した身なので応援グッズは買わないけど、ぶっちゃけ何かしら散財しそうなグッズ出る気はしてたから参ったなぁな顔してる😇あれほしいこれほしいとXで言ってた時は余裕あったからね…

現場行けない欲を満たすために別ジャンルの現場行こうという気になってたらこれだからタイミング上手くいかんな
May 27, 2025 at 9:19 AM
私は公式ぬいってだけで喜んでいるから、作画が嫌っぽい意見を見て あー…そうか…みたいになってる

需要や要望に応えた結果だと思うけど、デフォルメのリサーチは難しいね…無難に後輩くんたちと同じ画風ではないんだなっては思った
May 27, 2025 at 9:03 AM
そういや大分戸次ツアーを冊子化した話をTogetterみたいなヤツ(元ミント)に載せてなかったな。どっかの機会に固定ポスト変えてツアー関連載せよう
April 2, 2025 at 5:16 AM
良さげなジュートバッグ見つけた。可能なら染色もしたいな。まずはジュート生地にアイロンシート転写できるか試そう
March 27, 2025 at 4:46 AM
手持ちのサンキのジュートバッグの長辺をカットして縫い直すのがコスト安いけど、そこまでするなら小さめのジュートバッグ買って、持ち手だけ換えるよなぁ…単純に手間がね…

最寄りの手芸屋にジュートのクロス売ってたけど、既製品ジュートバッグの方が安いんだよなぁ…
March 27, 2025 at 2:36 AM
ジャンボリー参戦バッグをジュートバッグにしたいけど、前にサンキで買ったヤツ、安いけどでかすぎるな…開場前までうちわ入れられるサイズであれば十分で、貴重品とかは別のバッグに入れたいからなぁ…

でも肩掛けできる持ち手でサイズは30*30前後ってあまり無い…いや持ち手だけ換装すればいいのかな…

しかもこれにアイロンシートか何かで絵を付けたくてね…手間的に印刷所に頼むのも手だけど、最小ロット1個じゃないからダブったバッグどうしよう…うーん
March 27, 2025 at 2:26 AM
正体不明の告知垢を作ってホイホイさせといて、実際の運用はオフショット用で、告知は事務所垢ですっての、なんだかなぁ。告知もオフショットもまとめて専用垢じゃダメなの?

使用感な部分で言うと、事務所垢だと私は関心が薄い情報がガンガン流れてくるからノイズなんだよな…じゃあこっちのフォロワーや情報垢や事務所垢のRPでいいやになる。関心あるのは番組の方なんだけどなぁ
March 27, 2025 at 1:33 AM
よっし ANAセール待った甲斐があった💪
March 10, 2025 at 3:18 PM
凄く個人的な感想だけど、室町無頼は大義がでかすぎるな…って思った。大義や求められたい部分が重すぎて、時代劇の客層やキャスト等のファン層以外に届きにくい。またその中でもにわか臭のする人の感想をsageるのも見る。どのジャンルでも感想自体、上手く書けなかったり欠点入れるとあれこれ言われがちなのに、なに総出で堅くなってんのかなって。配信が始めれば見る人増えるだろうけど、劇場に足を運んでもらうのはライトやにわかに届けるのは難しいよ
February 17, 2025 at 4:06 AM
室町無頼の動員があまり…な話を見たけど、面白い作品だけど1人でどっしりと見るタイプの映画だからだと思うよ。初日は殆どの客が舞台挨拶配信に流れたとはいえ、レイトショーは私より年配の人が1人でって感じだった。あと重めで硬派だから見る人も限られてきて、割合が少なければ、オタクの何度も見る層も少ない
February 17, 2025 at 3:54 AM