アタリ版
ataribanban.bsky.social
アタリ版
@ataribanban.bsky.social
アタリです。
トイレの忘れ物防止ロック(鍵をかけるための回転レバーが小物置き場になっている)もっと広まってほしい。
November 4, 2025 at 11:49 AM
小2息子、ピクミンチョコエッグのダブりをオリジナルカラーに塗り替える。
November 3, 2025 at 10:36 AM
もちもちの銀杏。
October 30, 2025 at 11:16 PM
母が作ってくれた煮物を独り占めして食べている。おやつに煮物とか、贅沢だな。
October 27, 2025 at 12:44 AM
息子が近所のお友達の誕生日会によばれて、プレゼントにと折り紙で作った「わんこフリスビー」がすごく良い。
October 24, 2025 at 7:20 AM
上から、甘酒、直食い、冷凍保存です。
October 20, 2025 at 11:15 PM
お昼ご飯。麦ご飯に母の作った紫蘇の実の佃煮と納豆。
October 7, 2025 at 3:12 AM
小2息子が好きなものが詰まった棚。マイクラと仮面ライダーとピクミンとゼルダとスプラとタイムボカン、そして機関車。最近仮面ライダー熱が下がってキン肉マンに移行しつつあるので、そろそろ更新が必要かもしれな
October 2, 2025 at 11:13 PM
September 26, 2025 at 7:18 AM
名前は「がんばる君」といいます(息子命名)。いつもは空手道場のTシャツを着ています。
September 24, 2025 at 11:30 PM
息子がくじ引きで当ててきたバカでかいアヒルのぬいぐるみ。

可愛いけれど邪魔 < 邪魔だけれど可愛い
September 24, 2025 at 11:26 PM
息子の遠足が近いのだけれど、日頃学校の給食に頼り切っているので、こういう設計図を書いておかないと作れない。
September 23, 2025 at 5:28 AM
100均でいい感じのお相撲柄の手拭いを見つけたので、息子のマスクを作ろうかと思ったのだけれど、ちょっと四十八手っぽく見えてきた。
September 22, 2025 at 4:45 AM
今日のお昼ご飯はひとり。昨日の夕ご飯の残りの豚汁とアジシオおにぎり。卵を入れ忘れたのでおかわりの分に入れよう。
September 20, 2025 at 2:48 AM
自主学ノート。これは何かと聞いたら昔みた夢、とのこと。なんだろうな、この絵と文は…お母ちゃん妙に心を揺さぶられるよ。
September 18, 2025 at 6:12 AM
このタイプです。
September 15, 2025 at 3:00 AM
 風呂掃除していたら蜘蛛と遭遇。なんだか楽しそうに見える。わーい。
September 9, 2025 at 10:59 PM
家に小2男子がいる証拠です。
September 8, 2025 at 4:05 AM
川に体力を奪われて、屍。
September 7, 2025 at 5:50 AM
でかい卵を水につけておくと中から動物が出てくるオモチャ(動物も水で膨らんで大きくなる)、出てきたのが脳味噌みたいなオットセイ(トド?)で息子と息子の友達、家族にに散々「気持ち悪い」と言われ、見向きもされなくなった後でパグを経てやっとオットセイっぽくなった。
September 5, 2025 at 9:43 AM
歳をとって足が弱っていたので、よく移動中に力尽きて部屋の端っこで行き倒れていた。
September 1, 2025 at 1:12 AM
最近見ては泣いている、8年前に亡くなった犬。1枚目を撮った時ファルコンと似てる!と思ったけれど、2枚目のを見るとアトレイユ…?となったりする。
September 1, 2025 at 1:10 AM
岐阜で買った、醤油あられをたまご煎餅で巻いたような菓子。美味しい。
August 23, 2025 at 1:29 AM
琵琶湖に行ってきました。警察署の防犯・事故防止放送、やけに心がこもっていて聞き入ってしまいました。落語か演説か。
August 20, 2025 at 11:51 AM
CD見つかった。ここから、パソコンに取り込んで…スマホに入れられ……るかな。
August 18, 2025 at 12:41 AM