日めくり(毎日紙破る)カレンダーなことに5年かけて今更気づいた😳垂れ幕的なものかとばかり
日めくり(毎日紙破る)カレンダーなことに5年かけて今更気づいた😳垂れ幕的なものかとばかり
見てくださいこの可愛いステッカー😍
無配もカラバリがあるので!と枠がオレンジのものとグリーンのものを2つもいただいてしまった🌸
ありがとうございました😊(@4bell-sheep さま)
見てくださいこの可愛いステッカー😍
無配もカラバリがあるので!と枠がオレンジのものとグリーンのものを2つもいただいてしまった🌸
ありがとうございました😊(@4bell-sheep さま)
凪伽羅ちゃんは妙に王子様然としてるな…と思ったら背景御簾ってことはあのシーンか…笑
凪伽羅ちゃんは妙に王子様然としてるな…と思ったら背景御簾ってことはあのシーンか…笑
このラインが届いた瞬間、私は覚悟を決めて審神者になった笑
このラインが届いた瞬間、私は覚悟を決めて審神者になった笑
着付の出来栄えは正直過去最低…だけど記念に📷
着付の出来栄えは正直過去最低…だけど記念に📷
浦島寺の近くの歩道のポールは亀の甲羅の形。お寺近くにある美味しいパン屋さん(水・日曜休み)は「玉手麦(たまてばく)」という名前です🥐
浦島寺の近くの歩道のポールは亀の甲羅の形。お寺近くにある美味しいパン屋さん(水・日曜休み)は「玉手麦(たまてばく)」という名前です🥐
Kアリーナ最寄駅である横浜駅の隣駅、東神奈川駅から徒歩5分程の場所に、浦島寺と呼ばれるお寺があります。
浦島太郎が竜宮城から持ち帰ったとされる観世音像が安置されていたり手水舎が亀の形だったりするので、観劇前のお散歩にぜひ🐢
Kアリーナ最寄駅である横浜駅の隣駅、東神奈川駅から徒歩5分程の場所に、浦島寺と呼ばれるお寺があります。
浦島太郎が竜宮城から持ち帰ったとされる観世音像が安置されていたり手水舎が亀の形だったりするので、観劇前のお散歩にぜひ🐢
1枚目凄まじいピンボケ…
1枚目凄まじいピンボケ…
神前式初めてだったんだけど、神主さんが和太鼓演奏したり(軽くドンドン叩くようなレベルじゃなくて祝詞を歌いリズミカルに拍子も変えつつ演奏)三々九度のBGMに横笛吹いたり、めちゃくちゃ多才ですごかった…
神前式初めてだったんだけど、神主さんが和太鼓演奏したり(軽くドンドン叩くようなレベルじゃなくて祝詞を歌いリズミカルに拍子も変えつつ演奏)三々九度のBGMに横笛吹いたり、めちゃくちゃ多才ですごかった…