ベル
@bellsheltie.bsky.social
580 followers 250 following 5.5K posts
交換日記。 https://note.com/bellsheltie
Posts Media Videos Starter Packs
bellsheltie.bsky.social
とりあえず常備してるガストール飲んだ。早く帰ろ。
bellsheltie.bsky.social
吐き気がして胃液が込み上げてくる。気圧の変化かな。
ここ2年くらいで急に体が気圧センサー装備した。
Reposted by ベル
bellsheltie.bsky.social
何度も言うけど、
カフェー燈台もとい轟法律事務所のシーンが好き。
寅子が出て行った直後にカーテンから轟が飛び出てくる所とか。この舞台劇っぽさ。
ああ、あれか、半地下の設定で光が天窓から入ってくるのも舞台の照明っぽくて良いのよね。
Reposted by ベル
bellsheltie.bsky.social
学生時代演劇部だったので(僕は役者じゃなくて舞台美術担当)、虎に翼のお弁当食べるベンチのシーンとかカフェ燈台のシーンとか好き。舞台劇っぽくて。
よねさんと轟がはけた後すれ違いで寅子が登場する演出とか。
bellsheltie.bsky.social
こういう歳の取り方をしたい。
ノーベル賞取りたいとかではなく。
Reposted by ベル
newnews0320.bsky.social
【まさかの】フレッド・ラムズデル博士、キャンプ中でノーベル賞選出に気づかず
news.livedoor.com/article/deta...
当時はキャンプ中で、携帯も機内モードだった。先に気付いたのは妻で、「賞を取ったの?」と聞かれ博士が「取ってないよ」と言うと、「取ったのよ、200件もメールが来ている」と言われたそう。
bellsheltie.bsky.social
うちの子のサッカークラブにもいましたよー
避けるが勝ちですね✨
bellsheltie.bsky.social
もういいや。どんなに嘆いても自分は自分の持ち場で仕事をするだけだ。まだ月曜だし、早く寝よ。
bellsheltie.bsky.social
EUが成功したのは自由と人権、民主主義という価値を共有できる国同士で組んだからなんだけど(それも今は度重なる東欧拡大で危うくなってるとはいえ)、日本が東アジアで同じことをやろうとすると組める国は韓国と台湾くらい。でもお互いのナショナリズムがそれを許さないだろうね。
そう考えると戦後すぐフランスとドイツが和解して石炭鉄鋼共同体をつくり、後のEUの基礎を作ったのはものすごく尊い判断だったんだね。
bellsheltie.bsky.social
日本もEUのように主権の一部を国家連合に移譲して、財政規律を厳しく統制してもらった方が良いと思う。それで円もやめれば良い。その方が結果的に強い国になれる。
問題は東アジアには組める国が少ないこと。
bellsheltie.bsky.social
>RP
本当にもうこれ以上日本を安い国にしないでほしい。
日本に住んで日本円で給料をもらう人(国籍や人種を問わず)にとってはどんどん住みにくい国になっている。
と同時に外国人観光客や外国人投資家にとってはとても美味しい国になっていく。
Reposted by ベル
Reposted by ベル
silentnyaaa.bsky.social
めちゃくちゃわかりみがありすぎて真顔になる投稿がおすすめタブに流れてきて思わずスクショ
アドレナリン中毒か…(遠い目)
bellsheltie.bsky.social
強い気持ちが大事です🥺
bellsheltie.bsky.social
くそう。次男が小学校から帰ってきて僕のスマホでyoutubeを見始めたとたん、この仮住まいの貧弱なネット環境(ソフトバンクair)の大部分が次男のために割かれてしい、職場へのアクセスが途切れた。仕事にならんじゃないか。
blueskyはかろうじてつながる。
Reposted by ベル
buritanica.bsky.social
#ねえねえねこみみエルフ
ポケットからイヤホン出した時に偶然?の産物、撮った記憶なし
Reposted by ベル
bellsheltie.bsky.social
でも最近家を買ってローンを組んでしまった僕らも立派な既得権益者になってしまったので金利は低い方が良い。
bellsheltie.bsky.social
なんで日本がここまで安い国になってしまったかというと、その原因は短期的には日米金利差、長期的には数十年放置し続けている財政規律の緩みにあるわけだけど、とはいえこれは自民党だけが批判されるべきではないと思っている。
左派系・右派系野党も含めてどの政党も財政規律については無責任だ。
円安による物価高を何とかしようとすれば財政規律と金利に手をつけざるを得ず、短期的には庶民の生活を直撃してしまう。それは自民党だけじゃなく左派系野党も避けたいところ。
でもそうはいっても子ども世代のことを考えたら今ここで「安い日本」に歯止めをかけなきゃだめだと思うんだよね。
bellsheltie.bsky.social
もうこの時間ですでに暑い!エアコン入れるか。
bellsheltie.bsky.social
おはようございます。
今日テレワークにしといて正解だった。ねむい。
bellsheltie.bsky.social
大根の辛みと風味が蕎麦の香りとうまく両立してくれて美味しいですよ👍
bellsheltie.bsky.social
大根おろしの風味をメインで楽しむので醤油をちょろっと入れるくらいが美味しいかもですね👍
あと調べると味噌の他に鰹節をぱらぱらかけても良いそうです。貴重だったとはいえやっぱり鰹節は欲しいところなんですねー
bellsheltie.bsky.social
長野は車で奥地に分け入って行くと楽しいんですよねー
民俗学の神秘みたいな✨