blank1985
@blank1985.bsky.social
20231220時点でX(旧Twitter)から今後の軸足をどこに置いたもんか考え中。わーぎゃー口ってクダを巻き、リポストして、シーズンには『やきう』と鳴声を上げる。千代崎(舞洲)の丑、幕張(浦和→君津)の鴎、北広島(鎌ケ谷→北へ?)の公、神宮(戸田→守谷)の燕、関内(追浜)の波濤の星、とはいえ主軸はパシフィック箱推しのスカパー!中継勢。元にも他方にも居るは居るけど不在がち。しいたけサーバー。
バイオレンスミステリー枠、どうやってもバイオレンスの割合がデカくて草
あと東北から北陸までウロウロ捜査なんで、うっかり特急あずさくんが迫真の「ファァァァァ…ン…」走行姿で出演してて何かニッコリした
そうだね時代的にまだ東北新幹線と特急列車とローカル鈍行だね
あと東北から北陸までウロウロ捜査なんで、うっかり特急あずさくんが迫真の「ファァァァァ…ン…」走行姿で出演してて何かニッコリした
そうだね時代的にまだ東北新幹線と特急列車とローカル鈍行だね
November 8, 2025 at 6:59 AM
バイオレンスミステリー枠、どうやってもバイオレンスの割合がデカくて草
あと東北から北陸までウロウロ捜査なんで、うっかり特急あずさくんが迫真の「ファァァァァ…ン…」走行姿で出演してて何かニッコリした
そうだね時代的にまだ東北新幹線と特急列車とローカル鈍行だね
あと東北から北陸までウロウロ捜査なんで、うっかり特急あずさくんが迫真の「ファァァァァ…ン…」走行姿で出演してて何かニッコリした
そうだね時代的にまだ東北新幹線と特急列車とローカル鈍行だね
羅小黒については字幕版も観ておきたいわね…
November 8, 2025 at 6:54 AM
羅小黒については字幕版も観ておきたいわね…
ハァイ、小休止挟んでこのあとバイオレンス枠に行きます…たぶん精確にはバイオレンスミステリー枠
November 8, 2025 at 3:28 AM
ハァイ、小休止挟んでこのあとバイオレンス枠に行きます…たぶん精確にはバイオレンスミステリー枠
端折ってるところもヤバさ濃かったけど、もっとヤベー深淵を平然と歩いてる感ありで即見なかったことにした
恐怖の濃度のレベルが違った
恐怖の濃度のレベルが違った
November 3, 2025 at 7:14 PM
端折ってるところもヤバさ濃かったけど、もっとヤベー深淵を平然と歩いてる感ありで即見なかったことにした
恐怖の濃度のレベルが違った
恐怖の濃度のレベルが違った
担降りを回顧する記事なんてほぼ熱狂の渦の中で訳わかんねえうちに犯罪スレスレあるいは踏み越えてるパターンの告解みたいなもんだろ(※個人の意見です
November 3, 2025 at 7:11 PM
担降りを回顧する記事なんてほぼ熱狂の渦の中で訳わかんねえうちに犯罪スレスレあるいは踏み越えてるパターンの告解みたいなもんだろ(※個人の意見です
しかし、敦子にゃんの少佐ヴォイスを劇場音響で聴ける貴重な機会だから。ありがたく。合掌。
November 1, 2025 at 5:00 AM
しかし、敦子にゃんの少佐ヴォイスを劇場音響で聴ける貴重な機会だから。ありがたく。合掌。
この理論でいくとパト2も猛毒ですが、実はパト3がいちばん突き抜けて猛毒だってことをみんな忘れがちなのよね
今回の銀幕リバイバル祭りからは除外されてるけど
今回の銀幕リバイバル祭りからは除外されてるけど
November 1, 2025 at 4:58 AM
この理論でいくとパト2も猛毒ですが、実はパト3がいちばん突き抜けて猛毒だってことをみんな忘れがちなのよね
今回の銀幕リバイバル祭りからは除外されてるけど
今回の銀幕リバイバル祭りからは除外されてるけど
今年は農協経由の年始用の餅発注もメニュー変更と価格改定そして決済手段統合がきて、年末年始のメシ事情がどう転がるか、わかんね〜んですわ
October 31, 2025 at 4:27 PM
今年は農協経由の年始用の餅発注もメニュー変更と価格改定そして決済手段統合がきて、年末年始のメシ事情がどう転がるか、わかんね〜んですわ
伊勢内宮の救護部屋に敷かれた布団にブッ倒れた貴重な経験(※ウン十年前
October 31, 2025 at 4:14 PM
伊勢内宮の救護部屋に敷かれた布団にブッ倒れた貴重な経験(※ウン十年前
旧き農業従事者による月遅れ対応は各地方にさまざまあれど、コウジンサマ(竈門のカミサマ)が出雲に行って縁結びの申請を掛けてるとか、絵馬の由来を調べて出てきた話に触れたので、いつか出雲にも行かないといけないんだよな〜
伊勢の外宮には昇殿したんだけど、内宮には体調不良(※ノロウイルス)で昇殿を断念したまま年数が経過してしまった…
伊勢の外宮には昇殿したんだけど、内宮には体調不良(※ノロウイルス)で昇殿を断念したまま年数が経過してしまった…
October 31, 2025 at 4:10 PM
旧き農業従事者による月遅れ対応は各地方にさまざまあれど、コウジンサマ(竈門のカミサマ)が出雲に行って縁結びの申請を掛けてるとか、絵馬の由来を調べて出てきた話に触れたので、いつか出雲にも行かないといけないんだよな〜
伊勢の外宮には昇殿したんだけど、内宮には体調不良(※ノロウイルス)で昇殿を断念したまま年数が経過してしまった…
伊勢の外宮には昇殿したんだけど、内宮には体調不良(※ノロウイルス)で昇殿を断念したまま年数が経過してしまった…