腕も機材も初級者です。
ここでは「鷺科限定」でまいります。
X は鳥全般で
https://twitter.com/bluerabbit4007
Threads は石神井川のカワセミ専門
https://www.threads.net/@osanpopanda
野鳥初心者の東京・埼玉うろうろ日記
https://osanpo-panda.com/bird
よろしければ見に来てくださいませ。
If I tried to imitate him, I would definitely get seriously injured!
If I tried to imitate him, I would definitely get seriously injured!
そんなの、私に決まってるじゃないですか。
首の長さだけでなく、態度のデカさでもキリンさんを圧倒するアオサギさんでした。
多摩動物公園にて。
ちなみに彼、飼育動物じゃないんですよ。
↓こちらも見てね
osanpo-panda.com/aosagi.html
そんなの、私に決まってるじゃないですか。
首の長さだけでなく、態度のデカさでもキリンさんを圧倒するアオサギさんでした。
多摩動物公園にて。
ちなみに彼、飼育動物じゃないんですよ。
↓こちらも見てね
osanpo-panda.com/aosagi.html
夜明けの葦原にアオサギさん。
撮る?逃げる?撮る?逃げる?撮る?
ってな感じで、明らかに私のことを警戒している模様。
朝ごはん中、邪魔してごめんね~。
osanpo-panda.com/nogawa.html
夜明けの葦原にアオサギさん。
撮る?逃げる?撮る?逃げる?撮る?
ってな感じで、明らかに私のことを警戒している模様。
朝ごはん中、邪魔してごめんね~。
osanpo-panda.com/nogawa.html
こうしてコサギさんのまわりだけ切り取ってみると、コンクリ護岸に囲まれた都市河川も、自然に満ち溢れた空間に見えてくるから不思議です。
osanpo-panda.com/higo-hosokaw...
こうしてコサギさんのまわりだけ切り取ってみると、コンクリ護岸に囲まれた都市河川も、自然に満ち溢れた空間に見えてくるから不思議です。
osanpo-panda.com/higo-hosokaw...
ビルの谷間の公園の、さらに小さな池。
近くには神田川など、もっと目立つ大きな水場があるのに、上空からよくここを見つけたな、って感心してしまいます。私の目ではよくわかりませんが、水の中の昆虫とか、余程おいしいものがいっぱいなんでしょうかね。
osanpo-panda.com/otomeyama.html
ビルの谷間の公園の、さらに小さな池。
近くには神田川など、もっと目立つ大きな水場があるのに、上空からよくここを見つけたな、って感心してしまいます。私の目ではよくわかりませんが、水の中の昆虫とか、余程おいしいものがいっぱいなんでしょうかね。
osanpo-panda.com/otomeyama.html
水の中の獲物を狙っております。
狩りの瞬間を…とカメラを向けて待ちますが…。
うーん、動きがありませんな。
おさかなさん、見つからないの?
結局、根負けしたのは私。やれやれ。
osanpo-panda.com/koganei.html
水の中の獲物を狙っております。
狩りの瞬間を…とカメラを向けて待ちますが…。
うーん、動きがありませんな。
おさかなさん、見つからないの?
結局、根負けしたのは私。やれやれ。
osanpo-panda.com/koganei.html
「父ちゃ~ん」「息子よ!」みたいな感じで、なんだか親子みたいですけど。
他人の空似、ってやつですね。
osanpo-panda.com/ochiaigawa.h...
「父ちゃ~ん」「息子よ!」みたいな感じで、なんだか親子みたいですけど。
他人の空似、ってやつですね。
osanpo-panda.com/ochiaigawa.h...
いつもは端正な姿のダイサギさんですが、何やら今日は乱れておりますなぁ。
シロクジャクにでもなってみたい気分だったんでしょうか。
osanpo-panda.com/kiyose-kanay...
いつもは端正な姿のダイサギさんですが、何やら今日は乱れておりますなぁ。
シロクジャクにでもなってみたい気分だったんでしょうか。
osanpo-panda.com/kiyose-kanay...
まだ若い個体のようですね。色が薄くて、つるり、ぬるりとした質感が印象的です。
大人のアオサギに比べて、妖怪っぽさが3割増…。
osanpo-panda.com/kitayama.html
まだ若い個体のようですね。色が薄くて、つるり、ぬるりとした質感が印象的です。
大人のアオサギに比べて、妖怪っぽさが3割増…。
osanpo-panda.com/kitayama.html
ダイサギさんとコサギさんの混群ですかね。
コロニーが出来るような環境とは思えない普通の道沿いで、川の中の獲物を狙っている様子でもないようですが、いったい何事だったんでしょうか…?
osanpo-panda.com/isanuma.html
ダイサギさんとコサギさんの混群ですかね。
コロニーが出来るような環境とは思えない普通の道沿いで、川の中の獲物を狙っている様子でもないようですが、いったい何事だったんでしょうか…?
osanpo-panda.com/isanuma.html
動かない鳥というとハシビロコウが有名ですが、ゴイサギさんもかなりいい線いっていると思うんですよね。ぴくりとも動きません。
osanpo-panda.com/musashiseki....
動かない鳥というとハシビロコウが有名ですが、ゴイサギさんもかなりいい線いっていると思うんですよね。ぴくりとも動きません。
osanpo-panda.com/musashiseki....