ブルボン
banner
bourbonia.bsky.social
ブルボン
@bourbonia.bsky.social
読書と映画。重要なネタバレなしの感想文をポストします。ゲームも大好き。🍝490
ヨシ!
December 4, 2024 at 6:28 AM
色違いリオルゲット!
November 27, 2024 at 11:04 PM
初フワンテ
October 18, 2024 at 9:10 PM
我孫子武丸『殺戮にいたる病』読了。読む人を選ぶ作品ではあるけど本当に面白かった。猟奇殺人事件の犯人、犯行を疑う家族、犯人を追う人たちの3つの視点から描かれている。とりわけ犯人の精神状態の変遷が見事だった。ラストで仰天。読み終わってしばらく呆然としたのも、確認するべくすぐに読み返したのもこの小説が初めて。犯人の異常性はどこから生まれたのか?考えれば考えるほど分からなくなっていく。後味の悪い作品が好きな人は是非。

⚠️上記の通り作中で猟奇殺人事件を取り扱っており、さらに犯行が犯人視点で描かれるため残酷描写のグロテスクさはかなり高め。悪趣味成分も豊富。人を選びます!でも面白い!(2回目)
February 15, 2024 at 1:38 AM
これにしたらブルスコちゃんのも非表示になったんだけどたまたま…?(?)
February 8, 2024 at 12:15 AM
綾辻行人『十角館の殺人』。ドラマ化されると聞いて興味を持った。かなり分厚いのに頁をめくる手が止まらず、一晩で一気に読んでしまった。孤島にある曰く付きの館にやってきた一行を襲う殺人事件、というミステリの王道をたっぷり味わえる。帯のとおり最後の一行でひっくり返った。未読の方もドラマで観る前に是非原作を読んでほしい。私は十角館という奇妙な空間の映像化がとても楽しみ。「ミステリ、読むならこの本から!」というお薦め文にも納得の1冊。
February 1, 2024 at 1:32 AM
湊かなえ『母性』。母と娘のすれ違いなんて一言では表せない、深い乖離と溝を感じた。視点が違えば事実も簡単にねじ曲がり、誤解に誤解を重ねてそれぞれ強固な「母親像」「娘像」を持ってしまう。それがさらに相互不理解に拍車をかける。母と娘、交互に語り手が入れ替わるため、どちらの証言が本当なのか、読者さえ分からなくなってくる。
本書を読み終わった後、一体この世でどれほどの母娘が健全な関係を築けているんだろう、それはどうやって成し遂げたんだろう?と途方に暮れてしまった。
母との関係にモヤモヤした経験がある人には特におすすめ。ない人も驚きをもって読めるはず。現実にも確実に存在します、このくらいねじれた母娘関係。
February 1, 2024 at 1:19 AM
ガーディのへそてん寝かわいい🥺💕
January 9, 2024 at 9:08 PM
ヒノアラシの色違い捕まえた🎶
December 24, 2023 at 11:35 PM
今朝アブソル来てくれたからマスターボールでゲットしました✌
November 27, 2023 at 4:37 AM
今朝は色違いコラッタゲットしたよ✌進化させたら顔色(?)よくなった😊
October 31, 2023 at 11:56 PM
プリンの色違いゲットした!
October 5, 2023 at 10:03 PM
初めて作ったプリンアラモードが大成功してすごい数値に
September 30, 2023 at 10:27 PM
こういう絵に描いたようなシンプルなの食べてみたい
September 28, 2023 at 11:42 AM
ねんむいッ
September 28, 2023 at 9:24 AM
ほーん
September 28, 2023 at 8:26 AM
ちいかわのランダムクリアしおり、最高のやつ引いちゃったな
September 28, 2023 at 4:57 AM
出だしは好調
September 19, 2023 at 2:38 AM
うれC
September 17, 2023 at 7:19 AM
自然公園に来たよー
September 17, 2023 at 3:29 AM
マスターに達したカビゴンのデカさ
September 17, 2023 at 1:53 AM
最推しのキテルグマが恋しくてポケまぜ始めたけど可愛い〜
September 16, 2023 at 3:34 AM
ゼニガメの色違い来たよー
September 16, 2023 at 1:11 AM