ハクト
banner
bshakuto.bsky.social
ハクト
@bshakuto.bsky.social
このアカウントには、ポケモン、アズレン(舞鶴)、世界樹の迷宮(創作込み)、ゲームについての雑多、いろいろな手芸の話題が含まれます
【新メディック=森田呼びお断り】
X:t_hakuto mixi2:m_hakuto
世界樹の迷宮、自ギルド設定・創作置き場
(pixiv) https://www.pixiv.net/users/12285936
https://privatter.me/user/t_hakuto
トリシス「夏ってついついラフな格好で過ごしちゃうよね〜」
August 11, 2025 at 1:53 PM
スマフォ〜3DSぐらいのサイズの物とICカード類が入るショルダーポーチをレザークラフト!(金具つきショルダー紐部分は購入品)
May 26, 2025 at 12:55 PM
ドール用トランク、ペーパークラフトみたくパーツ展開して1個で作る感じにすればよかったなぁと。とりあえず簡易試作型トランク完成
May 16, 2025 at 1:18 PM
今日したこと:Ⅳメディのエプロン作り、肩掛けだけだと紐がたるんで絶対落ちると腰紐もある。それと、ドールが持ってそうな旅行鞄作り開始
May 14, 2025 at 2:26 PM
スカートのした裸なボニバニちゃんには、かぼちゃパンツを履かせているよ!セリアのかぼちゃパンツはいいぞ
May 8, 2025 at 2:57 PM
新メディックとⅣメディックの服作り、残りは白衣と髪
Ⅳメディックにも本革カバンを作りたい
May 8, 2025 at 2:51 PM
世界樹の迷宮、メディックのバッグを本革レザークラフト再現!(お薬ミニチュアはガチャのお薬と救急箱 疲労回復のもの)
アリアドネの糸はセカダンのを毛糸で再現 #世界樹の迷宮
April 12, 2025 at 2:23 PM
黄色と赤の本革が運良く手に入ったので、挑んでみようと思った。側面が出来たので充分いけますね!

丸ボタン金具部分は金属用接着剤あるので貼りつける。ショルダー部分を繋ぐところは角カン(銀)があれば差し替え。最後に縫うバッグ本体部分はメディカ2本と地図が入るようにする。ヤクミくんの持ち物としてリーフチャームつけとこう。細部まではガチらない
April 7, 2025 at 3:04 PM
ヤクミくんとヨモギさんの冒険準備風景
続きに詳細
April 4, 2025 at 3:36 PM
本革のはぎれで鞄、作れるか!?(鉄腕!DASHのBGM)
March 31, 2025 at 3:31 PM
Seriaで買ったレザーでドール用の鞄を2種類作ったぞ!葉っぱチャームつき、足下にある物程度なら入る
March 31, 2025 at 3:27 PM
メディックドール進捗
レザー防具が出来たので、メディックが街で普段使いしてそうなバッグを...お医者さん鞄になってしまったな(足下の空き瓶が2本入るよ!)
+着るとこう
March 29, 2025 at 3:21 PM
ポケまぜの5つ星衣装を参考にマスカーニャプラモにベストを着せてみた。背中にスタンド用の丸穴があるので、実際はコルセット調
やろうと思えば布地を光沢のあるものにしたりバニースーツにしたりと、ケモナーな人には危うい雰囲気がするぞ
March 28, 2025 at 2:49 PM
ガンナーの服縫えるんじゃない?の気持ちがはやり布を買った。帽子耳当ての金具...と腕のはどうしようね。ドール金プリ鎧チャレンジしているフォロワーに倣い銅板かな
March 19, 2025 at 2:44 PM
ヨモギさんとヤクミくんの甚平が出来たよ!...二人はカミハエールを作るためにバイトしてるんだって!
March 16, 2025 at 2:18 PM
ピコドー9、ヨモギさんの分の甚平が完成したぞ!
一着作ると、この構造ならコートもいけるし、布さえ探せばガンナーのコートも作ってみたいと思い始めた。構想がどんどん溢れてくる~!
March 15, 2025 at 2:27 PM
デフォルメドール服縫い初心者へのすすめ(手持ちのはピコドー8+と9)
Seriaで売ってる服の横を裁断して...股下も2ミリぐらい切れ込みを増やして...縫い直してこうじゃ!...デフォルメドール服の構造やサイズ把握、リメイク、リサイズするなら断然Seriaおすすめですわ
March 12, 2025 at 10:03 AM
セリアで買ったフェイクレザーベルトの何が良いって、110円で既に縫われてるところ(比較用に撮ったスエードをメディック白衣の背のアレっぽく縫おうとしてた)
ファンタジー世界のキャラを立体化する=革ベルトどうしように最適な素材だと思う
March 11, 2025 at 11:43 AM
セリアのドール素体(7cm)用のローファーをピコドー8+と9に履かせてみた
ローファー:両方素足に履かせるならいける(9は靴下も履かせると無理)
ブーツ:裏面の説明どおり、可動フィギュアやプラモみたいに足を外して換装すれば履ける

↓ここから欠点↓
値段相応に着せかえ人形向けのおもちゃっぽくゴム感、夏場の暑さに耐えられるか+くっつきとか気になる
ピコドー素体の利点の足裏マグネット+メタルプレートの自立ができなくなる
取りあえずなんでもいいので靴を履かせたいなら。かな
デフォルメドール靴、結構探すのキツいよね
March 11, 2025 at 10:04 AM
デフォルメドール素体を買って、いざドール服を用意しようとなった人は(店舗によるが)セリアに行くのが断然おすすめ。ドールとぬい服、帽子や靴下ブーツなど小物が豊富。服一着買ってドール服縫いの参考にしてもよし、買ってウエスト丈を弄ってもよし、ドールハウスキット的なのと家具もある
March 11, 2025 at 10:01 AM
世界樹の迷宮の新メディックと4の青年メディック(甚平のすがた)ドール完成! #世界樹の迷宮
March 6, 2025 at 9:34 AM
メディックドールの進捗:アクリルガッシュで着色しただけだとツヤが無いので、1000番ぐらいのヤスリをかけ布で拭くとフィギュアらしい光沢が出る
February 25, 2025 at 2:18 PM
羊毛フェルトとテラリウムで迷宮のおもいで 世界樹の迷宮Ⅲより #世界樹の迷宮
February 25, 2025 at 2:16 PM
4の青年メディック、髪が丸くまとまっているので立体化難しそう→そうでもなかった回
ヤクミくんは→紙ヤスリで整え→着色
ヨモギさんは→整形繰り返し→紙ヤスリ

着々と立体化していく~!
February 21, 2025 at 3:26 PM
習作作ってる間に、本番用のヘッドが届いたよ!
ほとんどアクスタと変わらないヤクミくん(ピコドー8+)の衣服を作るのか...まぁまずは習作版の完成と羊毛フェルトヘアーのための毛糸バラし(羅生門)ですねぇ
February 20, 2025 at 3:11 PM