うどん
banner
buccalcone1201.bsky.social
うどん
@buccalcone1201.bsky.social
トンボと蛾が今アツい。
セミ・カマキリ・バッタも好き。
クロギン2頭とヤブ一頭
古株ヤゴトリオが皆卒業。少し寂しい。
March 3, 2024 at 6:36 AM
鯱モードを決め込んで20分経過
February 29, 2024 at 12:28 PM
止水でガサった筈なのに、メンツがバリバリ河川な件
February 29, 2024 at 12:27 PM
水餃子
February 28, 2024 at 7:56 AM
優勝。
2頭採れるとは思わなんだ笑
February 28, 2024 at 7:55 AM
こんなイカついヤゴ初めて見た
February 28, 2024 at 7:53 AM
ギンのカラバリ豊富でいいね
February 28, 2024 at 7:52 AM
マルタン採れたらいいなー
February 27, 2024 at 10:50 PM
楽しみ~
February 24, 2024 at 4:53 AM
うん。良い感じ
February 24, 2024 at 3:12 AM
1日経過クロギン嬢。
塗装完了。春が待ち遠しい…!!!
February 21, 2024 at 7:52 AM
なんて空気の読めるオスなのか。メスが羽化った翌日を選ぶとは笑
February 21, 2024 at 7:49 AM
あっという間の1時間。
これから色づくのが楽しみ
February 20, 2024 at 6:47 AM
これは堪らん。
最初からトンボの羽化を観察したのは初めて。
February 20, 2024 at 6:46 AM
素晴らしい
February 20, 2024 at 6:44 AM
そこでやるか…
気づいて良かった
February 20, 2024 at 3:25 AM
おそらく見納め佐渡島
February 19, 2024 at 8:44 AM
ようこそ陸地へ。
February 16, 2024 at 10:58 AM
コヤマはなんとか赤虫2匹召し上がってくれた。
一方のコシボソは赤虫から逃げ回ってた。心が折れそう。
February 15, 2024 at 2:33 PM
帰ってから気づいたけど、このコヤマさん左後脚が短い形成不全個体か。羽化に影響でないことを祈りたい…
February 15, 2024 at 2:32 PM
リアル化石ホリダー
February 14, 2024 at 10:48 AM
石拾い。
ヒスイは見つけられなかった…
February 14, 2024 at 10:46 AM
今日の記録
ヤブヤンマ2
オニヤンマ多数
コシボソヤンマ
ミルンヤンマ
ヤマサナエ2
オオシオカラトンボ
ニホンカワトンボ
コヤマトンボ
カワゲラsp.
February 13, 2024 at 6:50 AM
そこそこ大きなサンショウウオ。
もうお目覚めの時期なんやなと。卵産みにやって来たか。
February 13, 2024 at 6:45 AM
アカガエル系?
沢山居た。卵塊も近くにあったので産卵後ぽい。
February 13, 2024 at 6:43 AM