文芸サークル いつもあなたのそばに文学を
@bysiderite.bsky.social
文芸サークル「いつもあなたのそばに文学を」
ブルースカイアカウントです。
文学がみんなの心に輝く満点星でありますように🍀
本の紹介や創作作品の発表、文学を楽しむ記事の連載…などを行っております。
現在、文芸誌前期企画執筆中🗒️
https://lit.link/itsumoanatanosobanio
ブルースカイアカウントです。
文学がみんなの心に輝く満点星でありますように🍀
本の紹介や創作作品の発表、文学を楽しむ記事の連載…などを行っております。
現在、文芸誌前期企画執筆中🗒️
https://lit.link/itsumoanatanosobanio
#いい推しの日 らしいので、推し短歌を呟くチャンス!
深川が、最近詠んだ歌の中から厳選してみました✨
なるべくいろんな雰囲気の歌を楽しめるようセレクトしてみたけど、どうかな?
皆さんの推し短歌も気になります🥹
見たいです!
せっかくの日なのでぜひ、推し短歌にチャレンジしてみてください💕
深川が、最近詠んだ歌の中から厳選してみました✨
なるべくいろんな雰囲気の歌を楽しめるようセレクトしてみたけど、どうかな?
皆さんの推し短歌も気になります🥹
見たいです!
せっかくの日なのでぜひ、推し短歌にチャレンジしてみてください💕
November 4, 2025 at 11:05 AM
#いい推しの日 らしいので、推し短歌を呟くチャンス!
深川が、最近詠んだ歌の中から厳選してみました✨
なるべくいろんな雰囲気の歌を楽しめるようセレクトしてみたけど、どうかな?
皆さんの推し短歌も気になります🥹
見たいです!
せっかくの日なのでぜひ、推し短歌にチャレンジしてみてください💕
深川が、最近詠んだ歌の中から厳選してみました✨
なるべくいろんな雰囲気の歌を楽しめるようセレクトしてみたけど、どうかな?
皆さんの推し短歌も気になります🥹
見たいです!
せっかくの日なのでぜひ、推し短歌にチャレンジしてみてください💕
📢お知らせ
11月9日(日)に夏目漱石大江旧居にて、作品執筆会&合評会をさせていただくこととなりました。
当日はサークルメンバーが、漱石旧居を舞台に作品を執筆したり、描いた作品の感想を共有したりしています。
当日は館内を見学しつつ、私たちの活動を見ることも出来ますので、お立ち寄りの際はぜひ✨
11月9日(日)に夏目漱石大江旧居にて、作品執筆会&合評会をさせていただくこととなりました。
当日はサークルメンバーが、漱石旧居を舞台に作品を執筆したり、描いた作品の感想を共有したりしています。
当日は館内を見学しつつ、私たちの活動を見ることも出来ますので、お立ち寄りの際はぜひ✨
November 4, 2025 at 9:30 AM
📢お知らせ
11月9日(日)に夏目漱石大江旧居にて、作品執筆会&合評会をさせていただくこととなりました。
当日はサークルメンバーが、漱石旧居を舞台に作品を執筆したり、描いた作品の感想を共有したりしています。
当日は館内を見学しつつ、私たちの活動を見ることも出来ますので、お立ち寄りの際はぜひ✨
11月9日(日)に夏目漱石大江旧居にて、作品執筆会&合評会をさせていただくこととなりました。
当日はサークルメンバーが、漱石旧居を舞台に作品を執筆したり、描いた作品の感想を共有したりしています。
当日は館内を見学しつつ、私たちの活動を見ることも出来ますので、お立ち寄りの際はぜひ✨
昨日は角田光代さんのトークショー&『チェンソーマン レゼ編』と、やりたいことを叶えるデーでした!
角田さん、柔らかな雰囲気の素敵な方だし、聴き手の倉嶋さんもお茶目で素敵でした!
そして『チェンソーマン』、初めて観たけど引き込まれる作品で、短歌にしたくなりました✨
角田さん、柔らかな雰囲気の素敵な方だし、聴き手の倉嶋さんもお茶目で素敵でした!
そして『チェンソーマン』、初めて観たけど引き込まれる作品で、短歌にしたくなりました✨
November 2, 2025 at 10:00 AM
昨日は角田光代さんのトークショー&『チェンソーマン レゼ編』と、やりたいことを叶えるデーでした!
角田さん、柔らかな雰囲気の素敵な方だし、聴き手の倉嶋さんもお茶目で素敵でした!
そして『チェンソーマン』、初めて観たけど引き込まれる作品で、短歌にしたくなりました✨
角田さん、柔らかな雰囲気の素敵な方だし、聴き手の倉嶋さんもお茶目で素敵でした!
そして『チェンソーマン』、初めて観たけど引き込まれる作品で、短歌にしたくなりました✨
9月からあちこち行ったし、魅力的な本と沢山出会っているけど、なかなか記事に出来ていないです💦
芸術の秋ですし、まとめ作業を頑張ります🔥
ちなみに、今の季節は徳富蘆花も来たことのある、熊本県山鹿がおすすめ!
和栗のお祭りをしていて、栗スイーツが本当に美味しいです(๑><๑)
芸術の秋ですし、まとめ作業を頑張ります🔥
ちなみに、今の季節は徳富蘆花も来たことのある、熊本県山鹿がおすすめ!
和栗のお祭りをしていて、栗スイーツが本当に美味しいです(๑><๑)
October 19, 2025 at 11:00 AM
9月からあちこち行ったし、魅力的な本と沢山出会っているけど、なかなか記事に出来ていないです💦
芸術の秋ですし、まとめ作業を頑張ります🔥
ちなみに、今の季節は徳富蘆花も来たことのある、熊本県山鹿がおすすめ!
和栗のお祭りをしていて、栗スイーツが本当に美味しいです(๑><๑)
芸術の秋ですし、まとめ作業を頑張ります🔥
ちなみに、今の季節は徳富蘆花も来たことのある、熊本県山鹿がおすすめ!
和栗のお祭りをしていて、栗スイーツが本当に美味しいです(๑><๑)
見てきました✨
美しい刀や婚礼道具に心を満たされました♡
前よりもくずし字が読めるようになっていて、
自分の成長を感じました✍️
伊勢物語モチーフの置物や源氏物語の本物展示されていて、古典文学好きも楽しい展示でした!
まだ行かれていない方はぜひ✨
美しい刀や婚礼道具に心を満たされました♡
前よりもくずし字が読めるようになっていて、
自分の成長を感じました✍️
伊勢物語モチーフの置物や源氏物語の本物展示されていて、古典文学好きも楽しい展示でした!
まだ行かれていない方はぜひ✨
October 19, 2025 at 9:30 AM
見てきました✨
美しい刀や婚礼道具に心を満たされました♡
前よりもくずし字が読めるようになっていて、
自分の成長を感じました✍️
伊勢物語モチーフの置物や源氏物語の本物展示されていて、古典文学好きも楽しい展示でした!
まだ行かれていない方はぜひ✨
美しい刀や婚礼道具に心を満たされました♡
前よりもくずし字が読めるようになっていて、
自分の成長を感じました✍️
伊勢物語モチーフの置物や源氏物語の本物展示されていて、古典文学好きも楽しい展示でした!
まだ行かれていない方はぜひ✨
文芸誌2号、一部作品の試し読みを載せておきます📖
深川文『ステラを閉じ込めたい』
全寮制の学校に通う唯月と太陽。二人は卒業前のクリスマス、図書館で流星群を見ることになって……。
こちらの作品は、国木田独歩『画の悲み』から印象的な表現を抜粋したワードパレットを元に描いたものです。
深川文『ステラを閉じ込めたい』
全寮制の学校に通う唯月と太陽。二人は卒業前のクリスマス、図書館で流星群を見ることになって……。
こちらの作品は、国木田独歩『画の悲み』から印象的な表現を抜粋したワードパレットを元に描いたものです。
October 19, 2025 at 2:16 AM
文芸誌2号、一部作品の試し読みを載せておきます📖
深川文『ステラを閉じ込めたい』
全寮制の学校に通う唯月と太陽。二人は卒業前のクリスマス、図書館で流星群を見ることになって……。
こちらの作品は、国木田独歩『画の悲み』から印象的な表現を抜粋したワードパレットを元に描いたものです。
深川文『ステラを閉じ込めたい』
全寮制の学校に通う唯月と太陽。二人は卒業前のクリスマス、図書館で流星群を見ることになって……。
こちらの作品は、国木田独歩『画の悲み』から印象的な表現を抜粋したワードパレットを元に描いたものです。
昨日は十五夜でしたね🌕
深川は、十五夜を漱石内坪井旧居で過ごしました🏠
「cafe 漱石の家」と呼ばれる企画で、漱石のお家からお月さまを眺めつつ、お茶を楽しみました🍵
月と漱石にまつわるエピソードを聞いたり、本を読んだりしてとても楽しい時間を過ごさせていただきました✨
深川は、十五夜を漱石内坪井旧居で過ごしました🏠
「cafe 漱石の家」と呼ばれる企画で、漱石のお家からお月さまを眺めつつ、お茶を楽しみました🍵
月と漱石にまつわるエピソードを聞いたり、本を読んだりしてとても楽しい時間を過ごさせていただきました✨
October 7, 2025 at 10:00 AM
昨日は十五夜でしたね🌕
深川は、十五夜を漱石内坪井旧居で過ごしました🏠
「cafe 漱石の家」と呼ばれる企画で、漱石のお家からお月さまを眺めつつ、お茶を楽しみました🍵
月と漱石にまつわるエピソードを聞いたり、本を読んだりしてとても楽しい時間を過ごさせていただきました✨
深川は、十五夜を漱石内坪井旧居で過ごしました🏠
「cafe 漱石の家」と呼ばれる企画で、漱石のお家からお月さまを眺めつつ、お茶を楽しみました🍵
月と漱石にまつわるエピソードを聞いたり、本を読んだりしてとても楽しい時間を過ごさせていただきました✨
柿の葉や一つ一つに月の影
_夏目漱石『漱石全集 第14巻』(漱石全集刊行会 1936)843
漱石旧居で撮ったお気に入りの一枚📸
漱石の句、結構月を入れているものが多い印象です。
引用したものは正岡子規宛の書簡に書かれていたもの。
散歩しやすくなった、秋の気配が伝わってくる句だなと感じます。
_夏目漱石『漱石全集 第14巻』(漱石全集刊行会 1936)843
漱石旧居で撮ったお気に入りの一枚📸
漱石の句、結構月を入れているものが多い印象です。
引用したものは正岡子規宛の書簡に書かれていたもの。
散歩しやすくなった、秋の気配が伝わってくる句だなと感じます。
October 7, 2025 at 8:40 AM
柿の葉や一つ一つに月の影
_夏目漱石『漱石全集 第14巻』(漱石全集刊行会 1936)843
漱石旧居で撮ったお気に入りの一枚📸
漱石の句、結構月を入れているものが多い印象です。
引用したものは正岡子規宛の書簡に書かれていたもの。
散歩しやすくなった、秋の気配が伝わってくる句だなと感じます。
_夏目漱石『漱石全集 第14巻』(漱石全集刊行会 1936)843
漱石旧居で撮ったお気に入りの一枚📸
漱石の句、結構月を入れているものが多い印象です。
引用したものは正岡子規宛の書簡に書かれていたもの。
散歩しやすくなった、秋の気配が伝わってくる句だなと感じます。
なんとnoteを始めてから2周年が経っていました🙌
今、16ヶ月連続投稿中みたいです✨
今、ちょうどnoteでは、読書の秋企画が始まっているみたいですね!
最近、感想を投稿しきれないくらいたくさん、面白い本と出会っているので、毎日読書日記投稿をしようかな📓
今、16ヶ月連続投稿中みたいです✨
今、ちょうどnoteでは、読書の秋企画が始まっているみたいですね!
最近、感想を投稿しきれないくらいたくさん、面白い本と出会っているので、毎日読書日記投稿をしようかな📓
October 5, 2025 at 10:00 AM
なんとnoteを始めてから2周年が経っていました🙌
今、16ヶ月連続投稿中みたいです✨
今、ちょうどnoteでは、読書の秋企画が始まっているみたいですね!
最近、感想を投稿しきれないくらいたくさん、面白い本と出会っているので、毎日読書日記投稿をしようかな📓
今、16ヶ月連続投稿中みたいです✨
今、ちょうどnoteでは、読書の秋企画が始まっているみたいですね!
最近、感想を投稿しきれないくらいたくさん、面白い本と出会っているので、毎日読書日記投稿をしようかな📓
突然ですが皆さん、他人の執筆環境って気になりませんか?
当サークルでは明日、メンバーがどんな感じで小説等を書いているのか紹介する記事を公開します!
プロットの使い方や創作のお供、行き詰まった時の対処法など…気になることがたくさんの記事です!
ぜひ、ご覧ください!
当サークルでは明日、メンバーがどんな感じで小説等を書いているのか紹介する記事を公開します!
プロットの使い方や創作のお供、行き詰まった時の対処法など…気になることがたくさんの記事です!
ぜひ、ご覧ください!
September 29, 2025 at 10:01 AM
突然ですが皆さん、他人の執筆環境って気になりませんか?
当サークルでは明日、メンバーがどんな感じで小説等を書いているのか紹介する記事を公開します!
プロットの使い方や創作のお供、行き詰まった時の対処法など…気になることがたくさんの記事です!
ぜひ、ご覧ください!
当サークルでは明日、メンバーがどんな感じで小説等を書いているのか紹介する記事を公開します!
プロットの使い方や創作のお供、行き詰まった時の対処法など…気になることがたくさんの記事です!
ぜひ、ご覧ください!
📢お知らせ
文芸誌2号、後期企画進行中✏️
本日は、文芸誌2号執筆会&500円選書会を開催!執筆意欲が高まる1日でした。
写真は無題さんから深川に選んでいただいた本📕
文芸誌2号は11月頃から予約を受け付けますので、ぜひ✨
今回は本との出会いがテーマの作品集です!
文芸誌2号、後期企画進行中✏️
本日は、文芸誌2号執筆会&500円選書会を開催!執筆意欲が高まる1日でした。
写真は無題さんから深川に選んでいただいた本📕
文芸誌2号は11月頃から予約を受け付けますので、ぜひ✨
今回は本との出会いがテーマの作品集です!
September 24, 2025 at 9:15 AM
📢お知らせ
文芸誌2号、後期企画進行中✏️
本日は、文芸誌2号執筆会&500円選書会を開催!執筆意欲が高まる1日でした。
写真は無題さんから深川に選んでいただいた本📕
文芸誌2号は11月頃から予約を受け付けますので、ぜひ✨
今回は本との出会いがテーマの作品集です!
文芸誌2号、後期企画進行中✏️
本日は、文芸誌2号執筆会&500円選書会を開催!執筆意欲が高まる1日でした。
写真は無題さんから深川に選んでいただいた本📕
文芸誌2号は11月頃から予約を受け付けますので、ぜひ✨
今回は本との出会いがテーマの作品集です!
※投稿順を間違えました💦 本日が最終回です!
MOGUTABI in 松江 本日は幸橋付近の洋食店 西洋軒をご紹介!
松江のソウルフード カツライスが美味しいです
昔ながらの風味が美味しいオムライスもおすすめ!
レトロな内装も素敵✨
幸橋は里見弴『或る年の初夏に』の舞台の一つとされています。
ぜひ足を運んでみてくださいね!
MOGUTABI in 松江 本日は幸橋付近の洋食店 西洋軒をご紹介!
松江のソウルフード カツライスが美味しいです
昔ながらの風味が美味しいオムライスもおすすめ!
レトロな内装も素敵✨
幸橋は里見弴『或る年の初夏に』の舞台の一つとされています。
ぜひ足を運んでみてくださいね!
September 22, 2025 at 10:00 AM
※投稿順を間違えました💦 本日が最終回です!
MOGUTABI in 松江 本日は幸橋付近の洋食店 西洋軒をご紹介!
松江のソウルフード カツライスが美味しいです
昔ながらの風味が美味しいオムライスもおすすめ!
レトロな内装も素敵✨
幸橋は里見弴『或る年の初夏に』の舞台の一つとされています。
ぜひ足を運んでみてくださいね!
MOGUTABI in 松江 本日は幸橋付近の洋食店 西洋軒をご紹介!
松江のソウルフード カツライスが美味しいです
昔ながらの風味が美味しいオムライスもおすすめ!
レトロな内装も素敵✨
幸橋は里見弴『或る年の初夏に』の舞台の一つとされています。
ぜひ足を運んでみてくださいね!
MOGUTABI in松江は今日で最終回!
今回は喫茶きはるをご紹介!
美しい日本庭園を楽しみつつ、お茶することができます🍵
近くには芥川龍之介と志賀直哉旧居跡があります。
また、すぐそばにある松江城に関する怪談を、八雲は紹介しています。
旅の疲れをお茶で癒してみてくださいね🍀
今回は喫茶きはるをご紹介!
美しい日本庭園を楽しみつつ、お茶することができます🍵
近くには芥川龍之介と志賀直哉旧居跡があります。
また、すぐそばにある松江城に関する怪談を、八雲は紹介しています。
旅の疲れをお茶で癒してみてくださいね🍀
September 21, 2025 at 11:46 PM
MOGUTABI in松江は今日で最終回!
今回は喫茶きはるをご紹介!
美しい日本庭園を楽しみつつ、お茶することができます🍵
近くには芥川龍之介と志賀直哉旧居跡があります。
また、すぐそばにある松江城に関する怪談を、八雲は紹介しています。
旅の疲れをお茶で癒してみてくださいね🍀
今回は喫茶きはるをご紹介!
美しい日本庭園を楽しみつつ、お茶することができます🍵
近くには芥川龍之介と志賀直哉旧居跡があります。
また、すぐそばにある松江城に関する怪談を、八雲は紹介しています。
旅の疲れをお茶で癒してみてくださいね🍀
文学散歩応援雑誌 MOGUTABI
本日より3日間は、多くの文学者ゆかりの地、松江の美味しいお店特集🍙
静かな住宅街にあるお蕎麦屋さんきがる、小泉八雲記念館から徒歩約10分のところにあります。
風味のよいお蕎麦を食べて、文学散歩に必要なエネルギーをチャージしてみては✨
ぜひ、行ってみてください!
本日より3日間は、多くの文学者ゆかりの地、松江の美味しいお店特集🍙
静かな住宅街にあるお蕎麦屋さんきがる、小泉八雲記念館から徒歩約10分のところにあります。
風味のよいお蕎麦を食べて、文学散歩に必要なエネルギーをチャージしてみては✨
ぜひ、行ってみてください!
September 21, 2025 at 10:00 AM
文学散歩応援雑誌 MOGUTABI
本日より3日間は、多くの文学者ゆかりの地、松江の美味しいお店特集🍙
静かな住宅街にあるお蕎麦屋さんきがる、小泉八雲記念館から徒歩約10分のところにあります。
風味のよいお蕎麦を食べて、文学散歩に必要なエネルギーをチャージしてみては✨
ぜひ、行ってみてください!
本日より3日間は、多くの文学者ゆかりの地、松江の美味しいお店特集🍙
静かな住宅街にあるお蕎麦屋さんきがる、小泉八雲記念館から徒歩約10分のところにあります。
風味のよいお蕎麦を食べて、文学散歩に必要なエネルギーをチャージしてみては✨
ぜひ、行ってみてください!
おはようございます☀️
松江食べ物本、『MOGUTABI』、今週公開です!
うちのこフェスで販売した、キーホルダーの通販受付も25日までなので、ぜひ
12月からは文芸誌2号を販売予定です!
読書日記も週3ペースで再開したいので、よろしくお願いします🙇
おすすめの本があればぜひ、教えてください!
松江食べ物本、『MOGUTABI』、今週公開です!
うちのこフェスで販売した、キーホルダーの通販受付も25日までなので、ぜひ
12月からは文芸誌2号を販売予定です!
読書日記も週3ペースで再開したいので、よろしくお願いします🙇
おすすめの本があればぜひ、教えてください!
September 17, 2025 at 9:01 PM
おはようございます☀️
松江食べ物本、『MOGUTABI』、今週公開です!
うちのこフェスで販売した、キーホルダーの通販受付も25日までなので、ぜひ
12月からは文芸誌2号を販売予定です!
読書日記も週3ペースで再開したいので、よろしくお願いします🙇
おすすめの本があればぜひ、教えてください!
松江食べ物本、『MOGUTABI』、今週公開です!
うちのこフェスで販売した、キーホルダーの通販受付も25日までなので、ぜひ
12月からは文芸誌2号を販売予定です!
読書日記も週3ペースで再開したいので、よろしくお願いします🙇
おすすめの本があればぜひ、教えてください!
松江グルメまとめ漫画、『MOGUTABI』、今週より少しずつ公開していこうと思います🙇
小泉八雲ゆかりの地として有名な松江、志賀直哉や里見弴、芥川龍之介等さまざまな文学者と縁のある場所です。
文学ゆかりスポットを実際に訪れて、地元のものを食べることで、新たな角度から文学を楽しみましょう✨
小泉八雲ゆかりの地として有名な松江、志賀直哉や里見弴、芥川龍之介等さまざまな文学者と縁のある場所です。
文学ゆかりスポットを実際に訪れて、地元のものを食べることで、新たな角度から文学を楽しみましょう✨
September 17, 2025 at 11:00 AM
松江グルメまとめ漫画、『MOGUTABI』、今週より少しずつ公開していこうと思います🙇
小泉八雲ゆかりの地として有名な松江、志賀直哉や里見弴、芥川龍之介等さまざまな文学者と縁のある場所です。
文学ゆかりスポットを実際に訪れて、地元のものを食べることで、新たな角度から文学を楽しみましょう✨
小泉八雲ゆかりの地として有名な松江、志賀直哉や里見弴、芥川龍之介等さまざまな文学者と縁のある場所です。
文学ゆかりスポットを実際に訪れて、地元のものを食べることで、新たな角度から文学を楽しみましょう✨
air-boo.jp/629231/
うちのこフェス、ただいま開催中です!
キーホルダーと設定中の通販受付は、9月25日までです!
複数注文していただいた方には、文学スポット紹介漫画(in東京)のおまけがございますので、ぜひゲットしてくださいね✨
無配もいっぱい(プロフィール帳、おすすめ作品診断など…)なのでぜひ、覗きに来てください!
うちのこフェス、ただいま開催中です!
キーホルダーと設定中の通販受付は、9月25日までです!
複数注文していただいた方には、文学スポット紹介漫画(in東京)のおまけがございますので、ぜひゲットしてくださいね✨
無配もいっぱい(プロフィール帳、おすすめ作品診断など…)なのでぜひ、覗きに来てください!
September 13, 2025 at 9:54 AM
air-boo.jp/629231/
うちのこフェス、ただいま開催中です!
キーホルダーと設定中の通販受付は、9月25日までです!
複数注文していただいた方には、文学スポット紹介漫画(in東京)のおまけがございますので、ぜひゲットしてくださいね✨
無配もいっぱい(プロフィール帳、おすすめ作品診断など…)なのでぜひ、覗きに来てください!
うちのこフェス、ただいま開催中です!
キーホルダーと設定中の通販受付は、9月25日までです!
複数注文していただいた方には、文学スポット紹介漫画(in東京)のおまけがございますので、ぜひゲットしてくださいね✨
無配もいっぱい(プロフィール帳、おすすめ作品診断など…)なのでぜひ、覗きに来てください!
#うちのこフェス
9/13から9/14まで開催です!
文芸誌1号作品の展示、グッズの配布&販売を行ないます。
魔法使いと人の心のつながりがテーマのファンタジーから、音楽と真剣に向き合いたくなる青春小説まで、幅広いジャンルを楽しめます!
アクキーはこちらのフェス限定でお買い求めいただけます!
9/13から9/14まで開催です!
文芸誌1号作品の展示、グッズの配布&販売を行ないます。
魔法使いと人の心のつながりがテーマのファンタジーから、音楽と真剣に向き合いたくなる青春小説まで、幅広いジャンルを楽しめます!
アクキーはこちらのフェス限定でお買い求めいただけます!
September 11, 2025 at 9:15 AM
#うちのこフェス
9/13から9/14まで開催です!
文芸誌1号作品の展示、グッズの配布&販売を行ないます。
魔法使いと人の心のつながりがテーマのファンタジーから、音楽と真剣に向き合いたくなる青春小説まで、幅広いジャンルを楽しめます!
アクキーはこちらのフェス限定でお買い求めいただけます!
9/13から9/14まで開催です!
文芸誌1号作品の展示、グッズの配布&販売を行ないます。
魔法使いと人の心のつながりがテーマのファンタジーから、音楽と真剣に向き合いたくなる青春小説まで、幅広いジャンルを楽しめます!
アクキーはこちらのフェス限定でお買い求めいただけます!
#紫苑誕生祭2025
#推し短歌_ポラリス
紫苑、お誕生日おめでとう
今日が来る度、『No.6』の始まりを思い出します。
きっと彼らが歩んでいくのは、人が人であるために永遠に続く物語。
その中で味わうのは、いいことばかりではない。
それでも彼らなりのハッピーエンドを歩いていけますように。
#推し短歌_ポラリス
紫苑、お誕生日おめでとう
今日が来る度、『No.6』の始まりを思い出します。
きっと彼らが歩んでいくのは、人が人であるために永遠に続く物語。
その中で味わうのは、いいことばかりではない。
それでも彼らなりのハッピーエンドを歩いていけますように。
September 8, 2025 at 11:37 AM
#紫苑誕生祭2025
#推し短歌_ポラリス
紫苑、お誕生日おめでとう
今日が来る度、『No.6』の始まりを思い出します。
きっと彼らが歩んでいくのは、人が人であるために永遠に続く物語。
その中で味わうのは、いいことばかりではない。
それでも彼らなりのハッピーエンドを歩いていけますように。
#推し短歌_ポラリス
紫苑、お誕生日おめでとう
今日が来る度、『No.6』の始まりを思い出します。
きっと彼らが歩んでいくのは、人が人であるために永遠に続く物語。
その中で味わうのは、いいことばかりではない。
それでも彼らなりのハッピーエンドを歩いていけますように。
#うちのこフェス
商品紹介①
文芸誌登場キャラクター アクリルキーホルダー
画像の5種類を用意しております。
カルデラ(@karudera_echa)様、kaeruta(@kaeruta_0713)様イラストです✨
9/13から9/25まで、BOOTHにて予約を受け付けますので、ぜひお買い求めください♡
商品紹介①
文芸誌登場キャラクター アクリルキーホルダー
画像の5種類を用意しております。
カルデラ(@karudera_echa)様、kaeruta(@kaeruta_0713)様イラストです✨
9/13から9/25まで、BOOTHにて予約を受け付けますので、ぜひお買い求めください♡
September 7, 2025 at 9:38 AM
#うちのこフェス
商品紹介①
文芸誌登場キャラクター アクリルキーホルダー
画像の5種類を用意しております。
カルデラ(@karudera_echa)様、kaeruta(@kaeruta_0713)様イラストです✨
9/13から9/25まで、BOOTHにて予約を受け付けますので、ぜひお買い求めください♡
商品紹介①
文芸誌登場キャラクター アクリルキーホルダー
画像の5種類を用意しております。
カルデラ(@karudera_echa)様、kaeruta(@kaeruta_0713)様イラストです✨
9/13から9/25まで、BOOTHにて予約を受け付けますので、ぜひお買い求めください♡
#うちのこフェス2
アクリルキーホルダー、入稿完了いたしました!
以下のようなかわいらしいイラストのキーホルダーとなっております!
文芸誌登場キャラを、カルデラ(
@karudera_echa
)様、kaeruta(
@kaeruta_0713
)様にイラストを描いていただきました✨
後日通販の告知を行ないますので、ぜひ!
アクリルキーホルダー、入稿完了いたしました!
以下のようなかわいらしいイラストのキーホルダーとなっております!
文芸誌登場キャラを、カルデラ(
@karudera_echa
)様、kaeruta(
@kaeruta_0713
)様にイラストを描いていただきました✨
後日通販の告知を行ないますので、ぜひ!
September 5, 2025 at 1:24 PM
#うちのこフェス2
アクリルキーホルダー、入稿完了いたしました!
以下のようなかわいらしいイラストのキーホルダーとなっております!
文芸誌登場キャラを、カルデラ(
@karudera_echa
)様、kaeruta(
@kaeruta_0713
)様にイラストを描いていただきました✨
後日通販の告知を行ないますので、ぜひ!
アクリルキーホルダー、入稿完了いたしました!
以下のようなかわいらしいイラストのキーホルダーとなっております!
文芸誌登場キャラを、カルデラ(
@karudera_echa
)様、kaeruta(
@kaeruta_0713
)様にイラストを描いていただきました✨
後日通販の告知を行ないますので、ぜひ!