小依
banner
c0y0ri.bsky.social
小依
@c0y0ri.bsky.social
好きなことを話します。
映画とかゲームとか。
色々忙しくて話をしている暇も失いかけていました。
そろそろ当アカウントを作ってから一年経とうとしていることもあり寂しくなったのでブルスカに復帰します。
どうぞ改めてよろしくお願いします。
October 6, 2025 at 2:07 PM
#ノーマンズスカイ 大型アプデのあった開拓地の様子を見に行ってきました!

…な、何か[B]って屋根に浮かんでる!?しかも一杯…!
吃驚しましたが、各建造物のランクアップが出来るようになった事でランク表示が出る模様。

今まで黒字だったのも赤字転落しており、ちゃんと面倒見ないと開拓地の暮らしが貧しくなってしまうようです。
大変だけどやり甲斐はありそう。
花火もランクアップ毎に打ち上げがあるようで嬉しい。
作業裏なんかの時にちょくちょく様子を見に行くようにすると調度良さ気ですな。

ちなみにうちの開拓地、いつも夕方位の明るさで夜が来ない立地にあるみたいで面白いんですよ。
恒星が複数あるのかな?
June 7, 2025 at 9:09 AM
メインで使ってる基地に木がめり込んできて脱力感を覚えたので、引っ越しを考えてます。
また海辺の綺麗な所を探そうかな…
#ノーマンズスカイ
May 21, 2025 at 2:35 PM
そういえば、 #オブリビオンリマスター で習得した覚えのない呪文をいつの間にか持ってるんですけど…?

UESPで探してみた所、DLCコンテンツで追加された呪文書を読む事でで覚えられるものだったようなのですが…
読んでないと思うんだけどなぁ…??

でも凄く便利。低レベルだとまず困らない位。
May 20, 2025 at 11:48 AM
#ノーマンズスカイ は長く遊んでいると、お気に入り宇宙船が出来てくるものですが…

普段乗っていないけど、青く丸いボディが可愛くて脳内で勝手に「ドラえもん」とあだ名を付けている外来船。かわいくないすかこれ…

本名は確か「タワリング・ミマル」だったかな?
見た目だけで思わず購入したので性能は恐らく良くないですが、お気に入りってそういうものでもあるかもしれないなと。
May 17, 2025 at 7:10 PM
セールだったので #Kenshi 買いました〜(*´◡`*)
オブリビオンRがもう少し進められたらこっちもやってみます。自由度高いそうなのでワクワクです☺️♪
May 16, 2025 at 2:06 PM
最近暑っついので、数年振り…もしくは十数年振り(記憶無い)にガリガリ君ソーダ味を決めてしまいました。久々に食べると大きい!でも美味しかったです。

…それで、この棒がですね…
当たりだったんですよ…

いい年してもう一本貰いに行くべきか考え中。
May 14, 2025 at 2:19 PM
すっごい沢山の種類の化石が発見出来たので、時間に余裕があれば「自分の考えた一番カッコいい化石標本」とか作ってみたかったな~。
古生物学者の助手ロールプレイというのも面白かったですし。かなりお気に入りの探検になりました。

画像は今回撮ったスクショで色味が気に入ったもの。
地形が面白い星がちょこちょこあって度々撮影したくなりました。
May 7, 2025 at 5:41 PM
#ノーマンズスカイ 共同探検#18遺物、ギリギリですがクリア出来ました!ちゃんと終わらせられて良かった~!ヽ(^o^)丿

今回、期間中にエクソスーツ音量が爆音になったり進行不能バグに遭わぬ様慎重になったり、オブリリマスターが突然発売したり(!?)時間が掛かる要素は色々あったのですが、何より化石を組み合わせる時のパーツは展示台に表示されるグラフィックと全く同じものでなければならないと思い込み化石を集めまくった時間が一番長く掛かってしまい…フェーズ4でやっと気が付いて最後の原生生物は好みのパーツで組みました。
トリケラっぽい骨を頭に選んだら、何か…物凄い笑顔のご先祖様になってしまいましたが…w
May 7, 2025 at 5:31 PM
2巻も無事入手!
更新の度に楽しく読んでいる作品です!

野球漫画は久し振りに読んでいるのですが、試合運びのトリッキーさや登場人物の掛け合いで笑ったり面白がったりしつつ、人間関係描写の濃密な様、展開の巧みさに唸りながら楽しんでおります。
同じ作者さんのハイパーインフレーションもとっても気になる…っ!(お財布と相談中)

今の所お気に入りのキャラクターは桐山君と阿川先生です(*´◡`*)可愛い2人!
#サンキューピッチ
May 3, 2025 at 1:37 PM
#Wicked 』映画が大変良かったので、人生で初めて一番くじなるものも引きましたよ。

上の方の景品が当たったりはしませんでしたが、このG賞のコースターとF賞のチケットホルダー&ステッカーのデザインが滅茶苦茶格好良いので入手出来てとっても嬉しいです。
特に真ん中のエメラルドシティのコースターが良過ぎませんか?このアメリカの古めなデザイン感堪らないです…(*´▽`*)♡*.+゜
もっと引いてくれば良かったなー!
April 24, 2025 at 6:33 PM
最近やっと観たくて仕方なかった『Wicked』を観て来た話でも…!

楽しみにしていたのに観るのは遅くなってしまいましたが、豪華なビジュアル、キャラクターの描写、丁寧に展開するストーリーに快哉を叫びたい!という位…大変嬉しい鑑賞体験になりました。

主人公のエルファバの孤独な様は胸に来るものがあり、ずっと彼女の感情の動きに引っ張られて泣けてしまいます。
寂しさと怒りで頑なになる彼女と反目を経て友情を結ぶグリンダは人気者ですが無邪気で軽薄、しかし陽気さと心根で善意を志す性格が映画全体を明るくし、エルファバの心に光を当ててくれまして、このグリンダの独特な存在感に感動を覚えました。 #Wicked
April 24, 2025 at 5:16 PM
先週は忙し過ぎて何にも自分の事が出来ませんでした…(´・ω・`)

ストレス解消に『トワイライト・ウォリアーズ』特集のアニメージュを購入。
音楽を担当された川井憲次氏とアクション監督谷垣健治氏、及び何故か『侍タイムスリッパ―』の監督達へのインタビューが読み応えあり過ぎて、誌面の情報量に驚きました。映画雑誌並みの特集組んでる…。
更に吹替声優担当者、『OVAGR』『Gガン』の今川泰宏監督からのコメントやプロの絵師や漫画家、アニメイター各氏のイラストコーナー等…そうそうたる方々が参加されていて充実の内容でした。ついでに紙の質も良く。
これは買って良かった!(*´▽`*)
April 13, 2025 at 2:55 PM
先日母方の田舎へお墓参りに行きました。
片道2時間以上掛かる所で、ギリギリ1日で往復出来るのですが相当に疲れてしまって、次の日は1日中うとうとしてました。

季節柄あちこちで色々な花が咲いていたので、眺めて楽しんで来ました。まだ桜も散ってなかったです。
April 6, 2025 at 8:02 PM
#ノーマンズスカイ 、今回の共同探検に伴う発掘作業で以前から時々遺棄貨物船のアイテム掘り返しミッションなどで見掛けていた裏世界侵入がばんばん起こるので、あーやっぱり…となっています。
普段と違う視点で世界が見えて面白いけど、戻れなくなったら怖いので発掘の度ドキドキしそうです。
大体地形操作機で戻れると思うけど…

裏世界の恒星の輝きは地表で見た時より眩しかったです。
April 2, 2025 at 7:28 PM
出遅れてましたがやっと共同探検#18始めました!
古生物学者のお手伝いみたいな感じで発掘がメインっぽいのかな?子供の頃恐竜好きだった身としては堪りませんね~!

遺跡が残る星に行く機会が多いようで、それぞれの星の景色も独特に楽しいです。(GANTZ…?いえ地形なんですけど凄い丸さ)

そしてまた呼んだラディアントピラーが2Pカラー風に…!
前回ちょっと気に入ってたので嬉しいですけどもw
コピーを作ってからセーブ&ロードしたらこの色になっていたので、これはどういう事なんだ…?と。
#ノーマンズスカイ
April 1, 2025 at 11:10 AM
#ノーマンズスカイ で最近気になった生物メモ〜(自分基準)
1枚目:耳可愛いラプトル体型、色味もデザインも好みだったのでコンパニオン候補に。顔も格好良いのでは
2枚目:モフモフ剣竜類、ちょっと珍しくって。あんよが蛙みたいで可愛いけど顔はいかつめ
3枚目:ルージュ塗ってるみたいな竜脚類?🦕インパクト大、この子達が群れていっぱいいると圧がすっごい

4枚目は不具合でグラフィックがめちゃめちゃになった植物…?だったような
ディスカバリー画面での表示不具合はよくありますが、初めて見るパターンでした。
この不具合が生物の項で起こったら大分怖いのでは…😱
March 21, 2025 at 7:47 PM
先日初めて食べたクリスピークリームドーナツ、とっても美味しかったです。
人気でなかなか売ってないのも納得。近所の売り場はいつも売り切れなんですよね…
小さめサイズが食べやすくて良い。あと可愛いのも◎😍
March 20, 2025 at 2:58 AM
ちょい久々に #ノーマンズスカイ
楽園環境の星で走り回って癒されました。
道中で言語を習得したり、アイテムや素材集めするだけですが癒される〜*・゜(〃゚▽゚〃)゚・*
目的のない遊びもたまには楽しくて良いですね〜(*´◡`*)
March 18, 2025 at 12:00 PM
先日通りすがった映画館で見掛けた昔(1930年代)のポスター掲示が華やかで面白かったです。デザインが多様で参考になりますなー。
ジョン・ウェインさんはこんなに昔に活躍してたんですね。有名だからお名前だけ知ってましたがまだ作品は未見…
March 15, 2025 at 12:57 PM
昨日のおやつ…
のつもりが夕ご飯になったもの

ホットケーキってお腹滅茶苦茶いっぱいになって幸せですね〜(*´◡`*)
March 10, 2025 at 2:51 PM
共同探検完了後久々の #ノーマンズスカイ
「基地の拡張」ミッションで科学ターミナル担当者になるコーバックス・エシェク氏を雇用。
監督官は厳選したくて探し回りましたが、今回は基地のある星系にいた人材をあっさり雇用。結構好みのタイプが居てくれたので…
コーバックスは一人しか基地に迎えられないのが寂しいですが、このエシェク君と楽しくやっていけたらと思います。
これからよろしく!
March 3, 2025 at 3:03 PM
先日頂いた鯛の風味が美味しいラーメン!
これを頂いた日は暖かい気候だったのですが、劇的に寒い今日も食べたい〜🥰
March 3, 2025 at 1:12 PM
そういえば、この蝶々タイプの生物は建造物にもとまったりするんですね。
彼らにもちゃんと当たり判定があるようです。

生物が気になる動きをしていると、しばらく観察したくなってしまって結果時間が溶けます。
#ノーマンズスカイ
February 25, 2025 at 6:10 PM
#ノーマンズスカイ 共同探検#17タイタン、クリアしました!
最初から嵐に巻かれて吹っ飛ばされて、どうなる事かと思いましたが、厳しい戦闘もなく自由に楽しく遊べた共同探検でした。

そして亡霊ちゃんゲットー!ヽ(°▽°)丿
ふぁーい可愛ーい‼︎思ってた以上にフワフワ動く!すっごい好き堪んないですヤッタ-!(テンション壊)
自分にとって初めての生物船になりますが、大変好みの子で嬉しいです。
お名前がド直球訳なのはご愛嬌…という事で(´▽`)ゝ
コクピットの内部も生物船は肉感強めで面白いです。それにしてもこの子、どうやってテクノロジーを積んだらいいのか……生物船のテクノロジーとは…内臓…?
February 25, 2025 at 3:13 PM